iPadのウイルス対策!おすすめのセキュリティアプリも紹介!
近年、iPadのようなタブレット端末が流行したこともあり、タブレット向けのウイルスが流行しています。iPadのウイルス対策は以前であればそれほど気にしなくても問題ありませんでしたが、今では違います。大事なデータのためにもしっかりと対策しましょう。
目次
iPadのウイルス対策アプリを選び方
iPadのウイルス対策は、パソコンと同じように「ウイルスを探す能力」「OSの脆弱性対策」「SNS利用時のセキュリティ対策」「軽量、高速であるか」が重要です。さらに携帯性に優れたiPad向けのセキュリティ機能として「盗難・紛失の対策」も可能なことがあげられます。
iPadにセキュリティソフトって必要?
iPadやiPhoneのようなアップル社製のアプリは、すべて「App Store」からのダウンロードとなっています。「App store」は非常にセキュリティ審査が厳しく管理されているので、アップルの製品にはウイルス対策は必要ないというのが今までの常識でした。
ウイルスも利用者の多いWindowsを狙ったものが多く、iPad等のアップルの製品向けのウイルスはそれほど多くはありませんでした。しかし、近年のウイルスはウェブサイトやメールを経由して感染することが多くなり、スマートフォンが登場しiPhoneが大人気となっている現在、ウイルスもiPadのようなアップルの製品を狙った物が多くなっています。
今ではアップルの製品といえどもウイルス対策をしないでもいいとは言えなくなっています。
アプリ・ソフトを選ぶ基準
iPad向けのウイルス対策アプリやソフトを選ぶ基準は人それぞれですが、下記に書く項目をクリアしているソフトやアプリであれば安心して使えます。
ウイルス検知能力
iPadの中に隠れているウイルスをどの程度探せるかの能力です。巧妙に隠れるウイルスもありますので、そのようなウイルスもしっかり見つけられるかが検知能力の高さと言えます。ウイルス検知能力については、毎年第三者機関がそれぞれのメーカーのセキュリティソフトに対しテストを行っています。
その結果、近年では有名セキュリティソフトメーカーであれば、ウイルス検知能力にそれほど大きな差が無いことが分かりました。
Webの脆弱性対策
iPadによるWebサイトの閲覧中に、ウイルスの仕組まれたバナーをクリックして感染するケースもあります。その際にどの程度iPadを安全に守ってくれるのかが微弱性の対策です。iPadにインストールできる有名なセキュリティソフトであれば対策性能にそこまで大きな差はありません。
SNSに対するセキュリティ対策
近年、スマホやiPadの普及により爆発的に普及したTwitterやFacebook、InstagramなどのSNSですが、SNSの利用で個人情報が漏れてしまう恐れがあります。セキュリティソフトを使うことによって、うっかり個人情報が外部に漏れないようにできます。また、SNS上のコンテンツによってアカウントの乗っ取りの危険性もあります。
軽量かつ高速であるか
セキュリティソフトが重く、iPadを使っていてストレスがあるようでは、セキュリティソフトの意味がありません。またセキュリティソフトの動作自体が重いのも同じようにストレスになります。iPadのようなタブレット端末はパソコン程の性能がありませんので、セキュリティソフトが軽量かどうかはパソコンのセキュリティソフト以上に重要なポイントとなります。
盗難・紛失の対策
iPadは携帯性に優れ、簡単に持ち運べます。外で使っていたり、家の中で使っていても、うっかりどこに置いたか忘れてしまうこともあります。その時に盗難、紛失対策のできるセキュリティソフトであれば紛失の対策となります。万が一盗難の被害にあった時でも同じように対策ができます。
iPadのウイルス対策アプリ
iPadのウイルス対策アプリを比較してみました。自分の目的に合ったウイルス対策アプリを使うことで、ウイルスの感染から身を守りましょう。
ウィルスバスターモバイル
ウィルスバスターモバイルは、パソコンのセキュリティ対策ソフトであるウィルスバスターで有名なトレンドマイクロ社によるアプリです。スマホやiPadを危険なサイトやウィルスから守るセキュリティアプリで、セキュリティアプリ販売本数はナンバー1です。
フィッシング詐欺やワンクリック詐欺などの悪質なサイトが増え、スマホやタブレットを利用している方の個人情報や金銭が狙われる、ということも少なくありません。最近はパソコンよりも気軽に持ち歩きやすいiPadを利用している方が増えました。
iOSはウィルスに感染しにくいことから、iPadにはウィルス対策は必要ないと思っている方も少なくないようですが、100%感染しない訳ではありません。大切なiPadを危険なWebサイトやウィルスから守るためにウィルスバスターモバイルが便利です。
おすすめな点
ウィルスバスターモバイルにはWebサイトのスキャンや脅威対策機能が充実しています。子供がアダルトサイトなどの有害なWebサイトへアクセスした際にブロックしてくれる、ペアレンタルコントロール機能も付いています。アプリに内蔵された専用ブラウザはアクセスしようとするWebページが安全なサイトかどうかを判断します。
危険なサイトである場合は「このWebサイトは、安全ではない可能性があります。」というメッセージが表示され、アクセスをブロックしてくれます。FacebookやTwitterなどのSNSのプライバシー設定をチェックでき、公開範囲の設定もワンタッチで変更できます。
Web脅威対策機能では、トレンドマイクロ社独自のテクノロジーである「Trend Micro Smart Protection Network」と呼ばれるシステムに支えられており、ウィルスバスターモバイルではここに登録された最新の不正サイト情報を参照し、iPad上のURLをチェックする仕組みとなっています。
マカフィー・リブセーフ
マカフィーは、約1億5000万台の端末を守った安心の実績を持っているセキュリティソフトを提供しています。マカフィー・リブセーフは、家族全員何台でもインストールが可能で、パソコンやタブレット、スマホなどで利用できます。
おすすめな点
マカフィー・リブセーフには様々な機能があります。紛失・盗難対策として、本人以外がアクセスできないように写真とビデオへのアクセスを制限できます。また、リモート管理ポータルでiPadの位置を地図上に表示できる位置追跡機能もあります。端末を紛失したり、盗まれたりした場合にアラームを鳴らして現在位置を確認できます。
顔認証や多要素認証を活用して、Webサイトに簡単にログインできるTrue Keyアプリも利用できます。子供のオンライン活動を適切に管理・監視でき子供の名前と年齢を入力すると、年齢に基づいてルールを適用します。
iPadのウイルスに感染しないための対策
iPadにセキュリティソフトを入れているからといって、あなた自身が使い方に気を付けていなければウイルスの感染を防ぐことはできません。怪しいサイトを開かないなど、ウイルスに感染しないようにiPadを使うことが何よりのウイルスに対してのセキュリティとなります。
感染したらどうなるのか
万が一、iPadがウイルスに感染したらどうなってしまうのか、iPadにこんな症状が出たらウイルスに感染しているかもしれないという具体的な症状をあげてみます。もし、これらの症状に心当たりがある場合は、ウイルスの駆除を試してみましょう。
広告が多い
まず、Webサイトの閲覧中にiPad上に広告が異常に出てしまうケースがあります。通常多少であれば広告は出てくるものですが、物販系のバナーやアダルト系の物まで、異常なほど広告が出てくるようであれば注意が必要です。
個人情報の流出
個人情報の流出は最も避けたい事態です。iPadに登録されている自分のネットバンクの暗証番号等が流出してしまってはその被害は甚大なものとなります。他人の個人情報が漏れた場合でも、他人に迷惑をかけてしまうので、なんとしてでも防ぎたいウイルス被害です。
iPadが重くなる
iPadを使っていて、以前より動作が重くなったと感じたときにはウイルスが侵入した恐れがあります。少しでもおかしいと感じたらセキュリティソフトを使って、iPadをスキャンすることをおすすめします。
知らないアプリが入っている
iPadに見たことがないアプリが入っている場合は表向きは直接的な被害ではありませんが、そのアプリからiPad内の情報を探していたり等、思わぬ形で攻撃されてしまう恐れがあります。iPadにインストールした覚えがない、知らないアプリは即座に削除しましょう。
感染しない対策
ウイルスに感染しないためには日ごろの行動に気を付けておくことが重要です。iPadがウイルスに感染しないようにする為にはどのように行動すればいいのか、具体的に調べました。
怪しいサイトにアクセスしない
iPad以外でもセキュリティ対策では基本的なことですが、怪しいサイトへのアクセスは一番危険の伴う行為です。セキュリティソフトで対策してあったとしても、アクセスしたサイトによってはiPadがウイルスに感染してしまう恐れがあります。
不審なメールを開かない
次にiPadへのウイルスの侵入経路として多いのが、メールからの感染です。最近ではスパムメールの日本語の精度が上がっており、うっかりクリックしてしまいそうになりますが、アドレスがおかしいもの、送り主が書いていないメールの添付ファイルは絶対に開かないようにしましょう。
アップデートする
iPadのiOSのアップデートは定期的に行う必要があります。新しいiOSになれば使い勝手の向上はもちろん、ウイルス等に対するセキュリティも向上するためです。アプリのアップデートも同様で、できるだけこまめにアップデートは行いましょう。
知らないWi-Fiにアクセスしない
近年YouTubeなどの動画サイト、音楽をオンラインで聞くサービスなどの普及により、通信量が増加し通信制限に悩まされる方も多くいるのではないでしょうか。それに伴い、フリーWi-Fiを設置している店舗が増えてきました。通信量の節約に便利なフリーWi-Fiもちゃんとした店舗の物なら問題ありません。
どこから発信されているかわからないWi-Fiを使ってしまうと、個人情報を抜き取られてしまう等、思わぬトラブルに巻き込まる恐れがあります。
iPadのウイルスに感染しないように対策のしよう!
iPadのウイルス対策といっても基本的にはパソコンと代わりません。怪しいサイトにはアクセスしない、怪しいメールを開かないことを基本に、信頼のできるセキュリティソフトを入れておけばそこまでウイルスの心配をすることはないでしょう。