Steamの支払い方法!コンビニやクレジット払いの購入手数料や決済・チャージ方法を解説!

Steamで有料のゲームを課金して購入するときには、クレジットカードの他にも様々な支払い方法を選ぶことができます。この記事ではSteamでゲームに課金するときのコンビニ払いなどの決済方法や支払い手数料について詳しく解説します。

目次

  1. 1Steamの支払いはクレジットカードがなくてもできる!
  2. Steamとは?
  3. 支払い方法は3つ
  4. Steamでの決済の流れ
  5. 2Steamの支払い方法の詳細【クレジットカード】
  6. 利用できるクレジットカードの種類
  7. 選択できる支払い回数
  8. 注文者と名義が違うカードは使えないので注意を!
  9. Vプリカもおすすめ!
  10. 3Steamの支払い方法の詳細【コンビニ決済】
  11. 手数料が必要
  12. コンビニによって支払い方法が違うので注意
  13. コンビニ払いの手順について
  14. 4Steamの支払い方法の詳細【Steamウォレットについて】
  15. Steamウォレットとは?
  16. チャージ分しか使えないので使いすぎる心配がない
  17. Steamウォレットへのチャージ方法について
  18. 5Steamウォレットへのチャージのおすすめ支払い方法【WEBMoney】
  19. WEBMoneyとは?
  20. WEBMoneyへのチャージ方法について
  21. 6Steamウォレットの支払い方法を選んでゲームを楽しもう!

Steamの支払いはクレジットカードがなくてもできる!

Steamでは有料課金して購入するゲームがたくさん用意されています。しかも、50%オフ、80%オフ、90%といったものすごくお得なセールも頻繁に行われているために、学生から社会人まで幅広い年代のゲームを楽しんでいる人たちに人気があります。

オンラインゲームに有料課金するためには、クレジットカードがないと支払いができない場合も多いのですが、Steamの支払いはクレジットカード決済以外の方法も選ぶことができます。この記事ではSteamの決済方法にはどのようなものがあるのか、ということについて詳しく見ていきましょう。

Steamとは?

Steamとはいったいどういものなのか、ということについてまずは見ていきましょう。

PC用オンラインゲームのプラットフォーム

SteamとはPC用のオンラインゲームのプラットフォームのアプリです。Steam自体はゲームではなく、ゲームをプレイするための環境を整えるためのアプリです。PC上に出現したプレイステーションのようなもの、と考えるといいでしょう。PCにインストールしたSteamのアプリ上でゲームを購入して、インストールして、プレイすることができます。

個別にゲームタイトルを購入すると、ゲームごとにインストールをして初期設定やアカウント設定をして、という手続きが必要ですが、Steamでは初期設定やアカウント設定、ゲームのアップデートなどが全てSteam上で行うことができます。

有料課金が必要なゲームの支払いや決済手続きもSteam上で全てできるので、オンラインゲームが好きな人にはとても便利なアプリとして世界中に広がっています。

有料課金のゲームがお得に購入できる

他にもオンラインゲームを購入できるサイトなどはありますが、Steamが人気の理由というのはお得なセールが頻繁に行われるためです。最新のタイトルがセールの対象になることはありませんが、リリースから少し経つとセールの対象になるゲームが増えてきます。

セールといっても10%オフとか20%オフ程度のものではありません。50%オフは当たり前で、80%オフ、90%オフという超お得なセールも行われるのが、有料課金でもお得なゲームを求めてSteamでゲームを探す人が絶えない理由になっています。

支払い方法は3つ

Steamの支払い方法は大きく分けると次の3つから選ぶことができます。このほかにもいろいろな決済方法が選べますが、それはSteamウォレットへのチャージ方法として選ぶことができる方法です。Steamの支払い方法として大きく選べるものは大きく分けるとこの3つだということは覚えておきましょう。

クレジットカード

まず選べるSteamの支払い方法はクレジットカード決済です。Steamの決済画面からクレジットカード番号を入力するだけで決済できる最も簡単な方法です。しかし、クレジットカードは持てない、持ちたくないという人もいることでしょう。

後の方で詳しく解説しますが、Steamではクレジットカードと全く同じ使い方ができるけれども、クレジットカードのように与信審査なしで作れるカードを使った支払い方法というのも選ぶことができます。

コンビニ決済

Steamの支払い方法として選べるものにはコンビニ決済があります。近くや通勤通学経路にあるコンビニに立ち寄ることで支払いができるのはとても簡単なことです。しかし、コンビニ決済には手数料が掛かるので注意しましょう。

Steamウォレット

Steamで有料課金のゲームの支払い方法で選べるものにはSteamウォレットがあります。SteamウォレットというのはSteam専用の電子マネーです。事前にチャージしておけば、チャージした金額から有料課金のゲームを購入できます。

後で詳しく解説しますが、Steamウォレットへのチャージ方法にはいろいろな方法を選ぶことができます。クレジットカードを使わない支払い方法もあります。事前に多めにチャージしておくことで、その都度コンビニに行かなくても有料課金のゲームを購入できるので、Steamで頻繁にゲームを購入する人には便利な方法です。

Steamでの決済の流れ

Steamで決済をしてゲームを購入する流れについてみていきましょう。まずは有料課金して購入するゲームをカートに入れます。

Steamで購入したゲームはフレンドにギフトとして贈ることもできます。自分用に購入するのかギフトとして贈るのか選んだら次の画面へ進みます。すると支払い情報を選択できます。「お支払い方法をご選択ください」をクリックするといくつかの支払い方法を選ぶことができます。

いろいろな支払い方法がこちらでも選べますが、最も安全性が高いものとして推奨されているものはクレジットカードとコンビニ、Steamウォレットがあります。できればこの3つの支払い方法から選んだ方がいいでしょう。

支払い方法を選択すると、選択した支払い方法ごとの決済手順が次の画面から示されます。こちらの手順に従って購入手続きをして入金すると、ゲームを購入できます。

MacのSteam導入方法!インストール・アカウント作成でPCゲームをMacでプレイ!
大人気のゲームプラットホーム「Steam」をMacパソコンに導入する方法を紹介していきます。...

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ