KissAnimeはウイルス感染して危険?アニメ動画を安全に見れる?

「KissAnimeはウイルス感染するから危険」といわれています。人気動画サイトでもあるKissAnimeでウイルス?と疑問に思う人が多い中、実際に表示された人がいるようです!今回は、KissAnimeにウイルスの危険性があるのか、安全なのかを検証しました。

目次

  1. 1KissAnimeは安全?ウイルスのせいで見れないって本当?
  2. KissAnimeとは
  3. KissAnimeは違法なの?
  4. ウイルスのせい?動画サイト「KissAnime」が見れない?
  5. 2【危険?安全?】KissAnimeのウイルスって本物?
  6. リアルな情報を表示
  7. ポップアップ画面を表示
  8. 音声で警告
  9. 最終的なリンクの先
  10. 気になる人はウイルスバスターなどでしっかりサーチ
  11. 3KissAnimeが見れない!ウイルスのせい?それとも閉鎖?
  12. KissAnimeでアニメが見れないと嘆く声続出
  13. KissAnimeは閉鎖している?
  14. 閉鎖はしていないが安定もしていない
  15. 4KissAnimeで動画が見れないときの対処法
  16. いったん時間をおく
  17. ドメインを2つもっているので片方を試す
  18. 5KissAnimeでウイルス感染の危険性は低い

KissAnimeは安全?ウイルスのせいで見れないって本当?

KissAnimeといえば、アニメを無料で楽しむことができる動画サイトとして有名です。ですが、KissAnimeでアニメを視聴できないだけでなく、ウイルスに侵されていると警告が出てしまう人もいるようです。

アニメが無料で見れたとしても、安全でないのであれば利用は控えたいはずです。そこで今回は、KissAnimeについて徹底分析しました。

KissAnimeとは

そもそもKissAnimeって?」と疑問に思っている人はいるはずです。ですので、まずはKissAnimeとはそもそもどんなサイトなのかをご紹介します。

KissAnimeは、海外のアニメ好きに向けられて作られた、無料の動画視聴サイトです。古いものから新しいものまで、様々なアニメやドラマが取り揃えられており、誰でも簡単に利用することができます。

外国人向けに作られているだけあって、KissAnimeのサイト内は全て英語で表記されており、日本語には対応していません。再生数は多くどれくらい人気を集めているのか、わかりやすいです。ちなみに正しいURLをご紹介しておきます。
 

  • https://kissanime.ru/
  • https://kissanime.ac/

KissAnimeは違法なの?

誰でも簡単にKissAnimeでアニメをしかも無料で楽しむことができ、メリットばかりのように感じます。その一方で「それって違法じゃないの?」と疑問に思う人が多いはずです。

結論から申し上げると、基本的には違法アップロードされている動画ですので、公式でないかぎり、違法ということになります。KissAnimeのように有名なサイトに“Anitube”がありますが、日本政府からの要請により閉鎖されています。

さらに、KissAnimeでは他の動画視聴サイトにはない特徴があります。それは、動画をダウンロードできることです。そのため、今後もずっと利用できるかという点には疑問が残るところではあります。

ウイルスのせい?動画サイト「KissAnime」が見れない?

KissAnimeを利用しているユーザーはとても多いですが、残念ながらKissAnimeでアニメが見れないと嘆いている人がいるようです。そして、アニメが見れない理由はウイルスなのではないかと思っている人からの声が多く寄せられています。

実際にリサーチしてみましたが、KissAnimeを利用してウイルスにおかされてしまうことはありませんでした。そして、見れないこともなかったので、KissAnimeでアニメなどが見れないのはウイルスの可能性は極めて低いため、比較的安全です。

【危険?安全?】KissAnimeのウイルスって本物?

KissAnimeは多くの人に利用されている一方で、ウイルスの危険性を心配している人が多いのが現状です。実際にそういった表示を見たことがある人がいるようなので、リサーチしてみましたが、今回はそういった情報が出ることはありませんでした

ですが、基本的には3つのパターンでウイルスかもとユーザーの不安を煽ってくるようですので紹介します。KissAnimeが危険なのか、安全なのかしっかりと見極めていきます。

リアルな情報を表示

まず、リアルな情報をメッセージとして表示するタイプのものです。サイトにアクセスすると自動的に表示されるメッセージボックスのことです。海外の動画サイトなどを利用したことがある人であれば一度は遭遇したことがあるはずです。

そして、自分のパソコンの情報があたかも本当に漏洩しているかのような、もしくはパソコンがおかされているような情報を提示してきます。こういった表示を見ても、焦ってクリックしないでください。むしろクリックすることで、ウイルスに感染することがほとんどです。

ポップアップ画面を表示

続いて、ポップアップ画面としてユーザーのパソコン画面の前面にメッセージを出してくるタイプの画面です。ポップアップのため、閉じるボタンがなくクリックしないと処理できないようになっているのがポイントです。

ですが、クリックしないと消せないからといってクリックしてしまっては、本末転倒、ウイルスに感染してしまう可能性が高まりますし、サイトに誘導される可能性があるので注意して下さい。

音声で警告

3つの中でも、ユーザーの不安を一番煽るのがこの音声で警告してくるタイプのものです。「あなたのパソコンはウイルスに侵されています!今すぐお伝えする番号に電話してください!」など、急がせるようなものが多いです。

当然電話してはいけません。中には、大手の企業を名乗る音声警告もありますが、そのどれもが正しいわけではありません。びっくりしてしまい思わず電話しそうになるかもしれませんが、一度冷静になってみて下さい。

最終的なリンクの先

意識していても突然のことにびっくりしてしまうと思わずクリックしてしまう可能性があります。ですが、気になるのはそのリンクの先でしょう

どうやらリンクの先は“警告で表示したウイルスをクリーンアップするためのソフト”を謳うサイトのようです。ポップアップなどをクリックしてすぐにウイルスに侵されるという危険性はないようですが、そのサイトは安全なのかが、気になるポイントです。

ダウンロードは絶対NG

ウイルスに侵されて自分のパソコンが危険なのでは?」と焦ってダウンロードしてしまう人がいるようですが、それは危険な行為きわまりないです。どんな危険なウイルスが入っているかわからないので、ダウンロードは厳禁です。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
そると

人気の記事

新着まとめ