Yahoo!ニュースのシェアボタンがないページをTwitterにツイートする方法!
Yahoo!ニュースのニュース記事にあるTwitterなどのSNSシェアボタンがない状況に困っていませんか?Yahoo!ニュースの記事にはTwitterシェアボタンがありますが、シェアボタンがなくなったときの対処方法を紹介するので活用してください。

目次
Yahoo!ニュースのページにTwitterへのシェアボタンがない!
スマホユーザーの方は、ブラウザアプリからTwitterなどのSNSへ、Yahoo!ニュースの記事を簡単にシェアすることができます。iPhone・Androidスマホに分けて、Twitterへのニュース記事シェア方法を紹介するので活用してください。
スマホでTwitterアプリを起動してシェア
Yahoo!ニュースの記事をTwitterにシェアするためには、事前にTwitterアプリをスマホにインストールしておく必要があります。念の為、下記にTwitterアプリインストールリンクを貼り付けておくので、Twitterアプリを持っていない人はインストールしておきましょう。
iOS(iPhone & iPad)用の「Twitter」アプリは、下記のリンク先にアクセスしてください。App Storeのインストールページが表示されるので「入手」をタップして、「Twitter」アプリをiOS(iPhone & iPad)端末にインストールしてください。
Android用の「Twitter」アプリは、下記のリンク先にアクセスしてください。Google Playのインストールページが表示されるので「インストール」をタップして、「Twitter」アプリをAndroid端末にインストールしてください。
iPhone
STEP1 | SafariブラウザでYahoo!ニュース記事を開きます。 |
STEP2 | 「共有アイコン」>「Twitter」を選択しYahoo!ニュース記事をシェアします。 |
Android
STEP1 | ChromeブラウザでYahoo!ニュース記事を開きます。 |
STEP2 | 「︙」>「共有」>「ツイート」を選択しYahoo!ニュース記事をシェアします。 |
Yahoo!ニュースをChromeの拡張機能でTwitterにツイート
PC版Chromeを利用している人は、Twitterのツイートシェアに便利な拡張機能を活用しましょう。
Chrome拡張機能1 | Tweet: Now Browsing! |
Chrome拡張機能2 | Just Tweet ボタン |
Chrome拡張機能3 | はてなブックマーク |
Tweet: Now Browsing!
Yahoo!ニュースをTwitterにツイートできるChrome拡張機能「Tweet: Now Browsing!」のインストール・詳しい情報は、下記のGoogle Chrome Web Storeにアクセスしてください。
Just Tweet ボタン
Yahoo!ニュースをTwitterにツイートできるChrome拡張機能「Just Tweet ボタン」のインストール・詳しい情報は、下記のGoogle Chrome Web Storeにアクセスしてください。
はてなブックマーク
Yahoo!ニュースをTwitterにツイートできるChrome拡張機能「はてなブックマーク」のインストール・詳しい情報は、下記のGoogle Chrome Web Storeにアクセスしてください。
Yahoo!ニュースをTwitter以外のSNSにシェアする方法
Yahoo!ニュースをTwitter以外のSNSにシェアする方法を紹介します。Facebookなど、その他のSNSアイコンがない場合は活用してください。
Create Link
少し面倒ですがCreate Linkを使えば、記事タイトルとURLをうまく貼り付けることで、SNSにキレイに投稿ができます。
Yahoo!ニュースはボタンなしでもTwitterにシェアできる
Yahoo!ニュース記事にTwitterなどのSNSアイコンがない場合のシェア方法を紹介しました。稀にYahoo!ニュース記事でSNSアイコンが表示されない場合があるので、本記事で紹介した方法を活用して、Yahoo!ニュース記事をシェアしてみましょう。