LINEスライドショーの使い方!ムービーの作り方と送信方法を解説!

LINEは手軽な連絡手段として老若男女を問わず、利用されています。そんなLINEで、スライドショーを送信できる事はご存じでしょうか。写真をただ送るのではなく、ムービーにして送れば、インパクトも違います。スライドショーの作り方をご説明します。

LINEスライドショーの使い方!ムービーの作り方と送信方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1LINEのスライドショーで簡単にムービー作成!
  2. 写真が3枚あれば誰でもおしゃれなムービーが作れる
  3. はじめる前にLINEアプリのバージョンを確認
  4. 2LINEのスライドショーの使い方と基本的なムービーの作り方
  5. 好きな画像3枚と用意された音楽付きテーマを選べば完成
  6. テーマの音楽は変更不可
  7. 3LINEのスライドショーで自分好みのムービーを作成
  8. 選んだ画像を加工する方法
  9. 選んだ画像の順番を入れ替える方法
  10. 写真の比率を変更する方法
  11. 動画のタイトルを変更する方法
  12. 4LINEのスライドショーで作成したムービーを保存・送信する方法
  13. 端末内やKeepに保存
  14. ムービーの送信も簡単
  15. 5LINEのスライドショーでムービーを作ってみよう!

LINEのスライドショーで簡単にムービー作成!

LINEのトップページ

LINEで動画を送る事は可能ですが、編集もしないでインパクトのあるムービーを撮影するのは難しい相談です。ところが、LINEでは、好きな写真を組み合わせるだけでムービー風のスライドショーを作る事が可能なのです。

必要なのはLINEと写真だけ。スライドショーをムービーとする作り方をご紹介します。

写真が3枚あれば誰でもおしゃれなムービーが作れる

LINEでスライドショーと言っても、ただ単に写真が切り替わるだけではありません。写真にエフェクトをかける事によって擬似的にムービー風に仕上げるのです。何と、たった3枚写真があれば、音楽付のムービーが作成出来ますから、単に写真を見せるのとは印象の違う見せ方が出来ます。

LINEでの使い方は極めて簡単で、好きな写真を選び、スライドショーの種類を選ぶだけ。それだけでオシャレなムービーになります。

はじめる前にLINEアプリのバージョンを確認

LINEのバージョンチェック

ただし、この機能が搭載されているのは、LINEの比較的新しいバージョンになりますので、ご自身のLINEをこの際ですからチェックしておきましょう。
 

  1. ホーム画面を出す
  2. 左上の設定ボタンをタップする
  3. 最下段の「LINEについて」をタップする
  4. 「現在のバージョン」をチェックする

LINEのバージョンが7.14.0以降なら、スライドショーの機能が搭載されています。また、バージョンが8.2.0以降であれば、スライドショーの種類が増えています。

もし古いバージョンのLINEを使っているなら、この際ですから新しいバージョンにしてしまいましょう

LINEのスライドショーの使い方と基本的なムービーの作り方

それでは、早速LINEのスライドショー作成の使い方を説明していきます。LINEでアルバムの写真を送る時を思い出しながら、以下をご覧下さい。

LINEのアルバムボタン

好きな画像3枚と用意された音楽付きテーマを選べば完成

LINEのメニューボタン

スライドショーの使い方ですが、
 

  1. スライドショーを送る相手のトーク画面を開きます(送らずに、スライドショーだけ作る事も可能ですが、一度トーク画面を開く必要があります)
  2. 「写真送信ボタン」をタップします
  3. 画面右下の□の集合体の「メニュー」をタップします
  4. アルバムの中の写真の選択画面になるので、送りたい写真・好きな写真を選びます。この時、写真は最低3枚は選択して下さい)
  5. 選び終わったら、画面右上にある「再生ボタン」風のアイコンをタップします
  6. スライドショーが再生されますが、その下にスライドショーの種類が表示されていますので、イメージに合ったアイコンをタップして下さい。

LINEのスライドショー

スライドショーに使用できる効果は下記の通りです。ご自身の好きな状況や、写真にあったイメージで選んで下さい。使い方は、スライドショーのサンプルが見られるところで、下に並んだシチュエーションを選択するだけです。その場で切り替わりますから、好きなものをお選びください。
 

  • Memories(思い出)
  • Remembrance(追憶)
  • Moments(瞬間)
  • Cheerful(陽気な)
  • VCR(ビデオデッキ)
  • Travel(旅行)
  • Conguratulations(祝福)
  • Thankful(感謝)
  • Joyful(楽しげ)
  • Happiness(幸福)
  • Mellow(熟成)
  • Mood(気分)

テーマの音楽は変更不可

スライドショーのメニュー

スライドショーのサンプルが表示されている画面(スライドの種類を選択する画面)の右上に、スピーカーのアイコンが表示されています。使い方は、これをタップする事で音楽を聞く事ができます。

ただ、残念ながら現時点ではスライドショーに好きな音楽を演奏させる事は出来ません。LINE側で選定された音楽で我慢して下さい。

LINEのスライドショーで自分好みのムービーを作成

スライドショーのイメージ

以上のように、使い方は簡単で、好きな写真を選び、そしてスライドショーの種類を選ぶだけでLINEでもムービーが出来る事がお判りいただけたでしょう。

種類を選ぶだけでも十分に面白いムービーになっていますが、もう一手間スライドショーに手を加える作り方をご紹介します。

選んだ画像を加工する方法

LINEスライドショーの編集

スライドショーのサンプルが表示されている状態で、右上のスライドバーっぽいアイコンをタップすると写真の編集や入れ換え、削除が出来ます。

写真の加工は、加工したい写真を選んで、写真の右下に現れる二つのアイコンの左側をクリックします。そうすると写真が拡大され、上部にメニューが表示されますので、その中からコマンドを選択して下さい。

右端のカラーのアイコンはフィルターの選択が出来るアイコンです。写真加工と同様にフィルターで見栄えを良くしてください。

外にも、写真の向きを変えたり、好きなスタンプを貼り付けたり、文字を書き込んだりも出来ますので、好みの写真に加工して下さい。

LINEの写真編集

選んだ画像の順番を入れ替える方法

スライドショーのサンプルが表示されている状態で、右上のスライドバーっぽいアイコンをタップした状態ですと、大きな写真と、スライドショー用に選んだ写真の一覧が表示されています。

左端の写真はタイトル用の写真です。写真の真ん中にチェックが入っている写真は、現在一番大きく表示されている写真となります。

写真の順番を入れ換える場合は、動かしたい写真を長押しすると少し浮き上がりますので、その状態で移動先に動かして下さい。その時、上の大きい写真もそれに合わせてどこに写真が入るかを示してくれますので、ご自身の納得いくように写真を移動してみて下さい。

なお、左端に動かせば、タイトル用の写真も変わります

写真の比率を変更する方法

スライドショーのサイズ変更

写真のサイズを変更する方法は、「選んだ画像を加工する方法」と同様に、スライドショーのサンプルが表示されている画面のところで、右上にある「スライダーバー」っぽいアイコンをクリックした、写真の編集ページを使います。

画像の加工と同様に編集ボタンをタップした後、画面上部のアイコンの左端の四角いアイコンをタップして下さい。

タップすると、写真の傾きを変更したり比率を変えるアイコンが表示されています。この中で、好みの比率をお選びください。また、この時に対象を拡大して切り取る事も可能ですし、トリミングして好みの構図に変える事も出来ます

動画のタイトルを変更する方法

スライドショーの文字入力

スライドショーのサンプルから、右上のアイコンをクリックして、写真の入れ替えを行う画面を表示させてください。

大きな写真の下、スライドショーに使う写真の一覧の左端に「T」と書かれた写真が表示されています。これがタイトル用の写真です。この「T」と描かれた写真をタップすると、上の写真の真ん中に「My stories」と表示されています。

この段階で、「My stories」をタップすると、文字入力画面になります。同時に、「My stories」の下に薄くやや小さい文字で「サブタイトルを入力」と表示されます。

この状態で、「My stories」並びに「サブタイトルを入力」をタップすればタイトルを編集する事が出来ます

なお、サブタイトルは入力しなくても問題はありません。

LINEのスライドショーで作成したムービーを保存・送信する方法

ムービー送信のイメージ

ここまで、LINEのスライドショーを使ってのムービーの作り方を説明してきました。自慢のムービーが出来たら、LINEで送る事が出来ます。上記の説明はトーク画面で作成していますから、そのまま「送信ボタン」をタップすれば相手に届ける事が出来ます。

それ以外に、自身で保存しておいたり、保存したスライドショーをSNSに投稿する事も可能です。以下、その方法をご紹介します。

端末内やKeepに保存

スライドショーのメニュー

スライドショーのサンプル画面が表示されている状態で、左下に↓のアイコンが表示されます。

こちらのアイコンをタップすると「保存」と「Keepに保存」の二つのメニューが表示されます。

「保存」というのはアルバムに保存する事で、動画としてアルバムに記録されます。この時の保存ファイル形式はmp4となるので、パソコン等でも再生する事が出来ます。SNSへのアップロードも、こちらのファイルが使えます。

「Keepに保存」はLINEの保存スペースに記録する事で、Keepに保存したものは自分のプロフィールポップアップで確認出来ます。

ムービーの送信も簡単

ムービーのイメージ

LINEの友だち相手に送る場合は、トーク画面で作成して送信しても良いですし、写真送信と同じ要領で動画を送信する事も可能です。

先方に送ったスライドショーは、動画と同じように保存できますし、シェアする事でSNSに投稿する事も出来ます。ただ写真を送るだけより、インパクトのあるムービーにした方が、見る方も楽しいでしょう。

LINEのスライドショーでムービーを作ってみよう!

スライドショーのイメージ

LINEに搭載された機能として、スライドショーをご説明しました。好きな写真を選ぶだけで、簡単に音楽付きの素敵なムービーの作り方がお判りでしょう。

好きな音楽を自由に使えないという制限はありますが、LINE本来の、かなり高性能な画像の加工ツールもあり、ただのスライドショーではなく、簡易なムービーを作成出来ます。作り方はとても簡単なので、日頃の生活で活用してください。

勿論、作ったムービーはLINE友だちやSNSにアップ出来ますから、自慢の作品をご披露ください。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
藤江正鎮
疲れた働きネズミです