えこでこツールの使い方!動画から音声を抽出・変換する方法を解説!

えこでこツールの使い方を解説します。えこでこツールは音声ファイルの変換コンバーターソフトですが、動画から音声を抽出・変換するという使い方もできます。えこでこツールの使い方をマスターすれば、様々な音源を自分の都合に合わせて変換利用できます。

えこでこツールの使い方!動画から音声を抽出・変換する方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1えこでこツールとは?
  2. えこでこツールのメリット・デメリット
  3. 2えこでこツールのダウンロード・設定手順
  4. ソフトのダウンロード・インストール
  5. ソフトの設定
  6. 3えこでこツールの対応ファイル形式
  7. 入力できる音声ファイル形式
  8. 出力できる音声ファイル形式
  9. 4えこでこツールの使い方
  10. 動画から音声のみを抽出する方法
  11. ファイルを変換する方法
  12. 5えこでこツールを使ってみよう!

えこでこツールとは?

今回は、音声ファイルコンバーター「えこでこツール」を紹介します。現在使用されている音声ファイルは様々なファイル形式がありますが、その中にはメジャーな形式・マイナーな形式があり、再生環境によってはフォローされていないファイル形式もあるでしょう。

自分の音楽プレイヤーでフォローしていないファイル形式の場合は、自分の音楽プレイヤーで再生できるファイル形式に変換しなくてはいけません。

そんな時に役に立つのが、音声ファイルコンバーターです。「えこでこツール」は簡単操作で、マイナーなファイル形式をメジャーなファイル形式に変換できます。

えこでこツールのメリット・デメリット

次に、「えこでこツール」のメリット・デメリットについてレビューします。

メリット

「えこでこツール」は、ダウンロードするだけですぐに使用を開始できるという使い勝手の良さがメリットです。インストール作業がいらないので、PCに不慣れなユーザーでも安心して使用できます。「えこでこツール」の操作は比較的容易なので、気負わずとも操作をマスターできます。

また、「えこでこツール」のサブ機能として、動画ファイルから音声ファイルを抽出するというい機能が装備されているので、動画コンテンツを音楽プレイヤー用に、もしくは音声ブックとしてカスタマイズできます。

デメリット

「えこでこツール」のデメリットは、ファイル形式にかかわらず、出力したソフトによって変換処理できない音声ファイルがあるという点です。ソフト同士の愛称があるようです。

ThumbX-アプリからiTunesに音楽ファイル・楽曲フォルダを転送する方法や操作手順を解説!
SONYが開発した体験型アプリ「X-アプリ」からiTunesに音楽ファイル・楽曲フォルダを転...

えこでこツールのダウンロード・設定手順

次に、「えこでこツール」のダウンロード・設定手順についてレビューします。

ソフトのダウンロード・インストール

まず、「えこでこツール」のソフトをダウンロードしましょう。「えこでこツール」の公式サイトからダウンロードできます。まず、以下のリンクから「えこでこツール」の公式サイトにアクセスします。

えこでこツール 公式サイト

次に、画面上方にあるメニュータブから「ダウンロード」タブのプルダウンをクリックし、表示されたメニュー内の「リリース一覧」をクリックします。

えこでこツールのダウンロード方法

切り替わったページを下方にスクロールすると、ダウンロードリンクが設置してあるのでクリックすれば「えこでこツール」のZIPファイルをダウンロードできます。ZIPファイルをダウンロードしたらファイルを解凍しましょう。

えこでこツールのダウンロード方法

ちなみに、ZIPファイルの解凍は解凍ソフトを使用しても良いですが、エクスプローラの画面を通して解凍することもできます。

エクスプローラでダウンロードフォルダを表示し、ダウンロードしたZIPファイルをクリックして選択した後、ウインドウ上方の「展開」タブをクリックして、表示が切り替わったら「すべて展開」をクリックします。

えこでこツールのダウンロード方法

解凍ウインドウが表示されるので、解凍フォルダの保存先を指定して、ウインドウ右下の「展開」をクリックすれば解凍フォルダを保存できます。

えこでこツールのダウンロード方法

解凍フォルダの中にある「EcoDecoTooL.exe」(アプリケーションファイル)をダブルクリックするとソフトが立ち上がります。

えこでこツールのダウンロード方法

ソフトの設定

次に、「えこでこツール」の各種設定について解説します。

出力

「えこでこツール」の画面の最上段に表示されている「出力」の項目では、出力する音声ファイルの形式を設定できます。


出力できる音声ファイル形式の種類は、「WAV・AAC・MP3(Fraunhofer)・MP3(Lame)・OGG・映像から音声のみ摘出」が用意されています。

音声ファイル形式を選択すると、その下方に音質設定の欄が表示されるので任意の音質を選択します。選択肢は「入力と同じ音質・CD音質・音質を指定」が用意されています。「音質を指定」を選ぶとさらに詳細な音質指定が可能です。

えこでこツールの出力ファイル設定

出力音量

「えこでこツール」では音質に加えて、出力音量も調整できます。音質設定の下に表示されている「出力の音量設定」で任意の音量を設定できます。

えこでこツールの出力ファイルの音量設定

出力先フォルダ

次に、画面中央の段で、「出力先フォルダ」を設定できます。「入力と同じフォルダ」もしくは「指定したフォルダ」を選択できます。「指定したフォルダ」を選択すると任意の保存先を指定できます。

えこでこツールの出力先設定
ThumbMP3形式の音楽ファイルをCDに書き込む方法!
WindowsやMacなどのパソコンにMP3の拡張子で音楽データを取り込み、そのライブラリか...

えこでこツールの対応ファイル形式

次に「えこでこツール」の対応ファイル形式を紹介します。

入力できる音声ファイル形式

「えこでこツール」で入力できる音声ファイル形式は「AAC・AC-3・FLAC・Monkey’s Audio・MP2,MP3・PCM,ADPCM・Real Audio・TTA・WMA・Vorbis」となっています。

出力できる音声ファイル形式

「えこでこツール」で入力できる音声ファイル形式は「WAV・AAC・MP3・OGG」の4つです。以下にそれぞれのファイル形式の特徴を解説します。

えこでこツールの出力設定

WAV

「WAV」はWindowsで標準の音声ファイルとして使用されているファイル形式です。Windows PCで再生することを目的にファイルを変換するのであれば「WAV」で間違いないでしょう。

えこでこツールの出力設定

AAC

「AAC」はMP3の後継ファイル形式で、ある程度の汎用性があるファイル形式です。「AAC」を選択する際は専用のエンコードをダウンロードする必要があります。

えこでこツールの出力設定

以下のリンクにアクセスするとダウンロードリンクが表示されるので、クリックしてZIPファイルをダウンロードし、フォルダの中の「neroAacEnc.exe」というファイル(Win32フォルダの中にある)を「えこでこツール」のフォルダの中に移動(もしくはコピー&ペースト)すれば、「AAC」に変換できるようになります。

Nero AAC Codec 1.5.4.0 Encoder / 1.5.1.0 Decoder Free Download - VideoHelp

MP3(Fraunhofer)

MP3は現在最も汎用性のある音楽ファイル形式ですが、「えこでこツール」では2種類のMP3の項目が用意されています。その内の1つ、MP3(Fraunhofer)はWindowsが採用しているエンコードエンジンで、ファイル圧縮タイプとして「CBR」しか選べません。他のファイル圧縮タイプ(ABR・VBR)を選びたい場合は、次項のMP3(Lame)を選びましょう。

えこでこツールの出力設定

MP3(Lame)

MP3(Lame)では、ファイル圧縮タイプとして「CBR・ABR・VBR」の3つから選べます。この3つのタイプを圧縮効率で区別すると、CBR<ABR<VBRという風に、CBRが最も圧縮効率が良いフォーマットになります。

MP3(Lame)も利用する際は、AACと同様に、MP3(Lame)専用のエンコードをダウンロードする必要があります。​​​​​​​

えこでこツールの出力設定

以下のリンクにアクセスするとダウンロードリンクが表示されるので、MP3(Lame)のエンコードをダウンロードし、ダウンロードしたZipフォルダ内の「lame_enc.dll」というファイルを「えこでこツール」のフォルダの中に移動(もしくはコピー&ペースト)すれば、MP3(Lame)を利用できます。

尚、64bit版をダウンロードするとうまくソフトが作動しないようなので、32bit版をダウンロードしましょう。

「lame_enc.dll」のダウンロードリンク

OGG

「OGG」はMP3より新しいファイル形式で、ビットレートが同じであれば「OGG」のほうが高音質であるといわれています。ファイル圧縮タイプとして「CBR・ABR・VBR」の3つから選べます。

えこでこツールの出力設定
ThumbMP3の音声ファイルを分割・切り取りできるフリーソフトと使い方を紹介!
様々な場所で使われるようになったMP3を分割、切り取りできる無料で使えるソフトの紹介です。感...

えこでこツールの使い方

次に、「えこでこツール」の使い方を説明します。

動画から音声のみを抽出する方法

動画から音声のみを抽出する場合は、「出力」で「映像から音声のみ摘出」を選択します。その後の手順は次の項で説明する通常のファイル形式を変換する方法と同じです。

ちなみに、「えこでこツール」で認識可能な動画ファイル形式は「avi,flv,mkv,mpg,mov,mp4,ogm,vob」、抽出処理可能な音声ファイル形式は「aac,ac3,mp2,mp3,vorbis」となっています。

えこでこツールの出力設定

ファイルを変換する方法

「えこでこツール」でファイルを変換する方法・手順は簡単です。初めに「出力」でファイル形式を選択し、次に「出力先フォルダ」でファイルの保存先を設定した後、最後に画面最下段の欄に変化するファイルをドラッグ&ドロップすれば自動的にファイル変換が開始されます。

えこでこツールのファイル変換の手順

ファイル変換は複数のファイルを同時に処理することも可能です。その場合は複数のファイルをまとめてドラッグ&ドロップします。

ファイル変換が完了すると、保存先に指定した場所に変換ファイルが保存されます。

ThumbiPhoneのボイスメモで録音した音声ファイルをPCに取り出し・送信する方法!
iPhoneで録音したボイスメモをPCに転送する方法を紹介します。便利なボイスメモですが、i...

えこでこツールを使ってみよう!

えこでこツールの使い方をマスターして、様々な音源を自分のニーズに合わせて変換利用しましょう。えこでこツールで音源を変換・抽出すれば、PC・スマホ・タブレット・音楽プレイヤーなど、端末を選ばずに音声ファイルを利用できます。

また、えこでこツールは動画ファイルから音源を抽出できるので、動画ファイルから抽出した音源を音声ファイルとして様々なデバイスで再生するという使い方ができて便利です。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KOUSUKE
困ったときに役に立つ情報、今気になっている情報をピックアップして分かりやすく解説していきます。