LINEの友達紹介方法!友達の友達の連絡先を教えてもらう方法も解説!

LINEで誰かと連絡を取り合うには、まずLINE友達になることからはじまります。連絡先を知らな井相手でも、友達に紹介してもらえば友達になれます。ここではLINEで友達を紹介してもらって、LINE友達になる方法、友達になれないときの対処方法などを解説します。

目次

  1. 1LINEの友達紹介の方法!
  2. 友達を紹介する方法(教え方)!
  3. 大勢で連絡先を共有する時はLINEのグループが便利
  4. 友達紹介はIDが分からなくても出来る
  5. 2LINEの友達紹介!友達の友達の連絡先を教えてもらう
  6. 友達のアカウントを別の友達へ教える方法
  7. 3LINEの友達紹介では友だち追加の設定を確認しよう
  8. 友だち自動追加の設定
  9. 友だちへの追加を許可の設定
  10. 4LINEの友達紹介の際に通知は届くの?
  11. 友達にアカウントを紹介しても通知は届かない!
  12. 5LINEの友達紹介・招待された人は何をするの?
  13. QRコードを読み込む
  14. URLをタップする
  15. 6LINEで友達紹介できない場合の対処法
  16. 紹介できない原因
  17. 対処法
  18. 7LINEの友達紹介で連絡先を気軽にゲット!
  19. LINEの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

LINEの友達紹介の方法!

LINEでは誰でも簡単にメッセージや無料通話がやりとりできます。LINEアプリは、スマホユーザーのほとんどがコミュニケーションツールとして利用している便利なアプリです。LINEアプリの人気のひとつが、友達になるだけで、電話番号やメールアドレスを教えなくても利用できるということです。ここでは、LINEの友達紹介の方法などについて解説します。

友達を紹介する方法(教え方)!

これまでの友達同士で連絡先を教えあう方法は、まずは電話番号を教えたり、メールアドレスを教えるという教え方でした。LINEでは連絡先を教えあうことを、「LINE友達になる」とも言います。LINE友達になる方法はとても簡単です。今までのような教え方であれば、LINEのIDのアカウントを教えあうという教え方もありますが、LINEアプリの機能として備わっている教え方で簡単にLINE友達になる方法を紹介します。

IDとはLINEサービス上でユーザーを認識するキーです。
使用開始時は未設定になっており、ご自身で設定する必要があります。
LINE IDは、「その他」>「設定」>「プロフィール設定」から設定することができます。
※一度設定されたLINE IDは変更することができませんのでご注意ください。

まずは友達の友達から紹介してもらう方法です。LINEアプリでは紹介、招待することで友達になれます。これから紹介するのは、AさんがBさんにCさんを友達として紹介するときの連絡先の教え方です。

  • Aさん=BさんとCさんと友達。
  • Bさん=Aさんと友達。Bさんと友達になりたい。
  • Cさん=Aさんと友達。Cさんと友達になりたい。
実際に3人は知り合いですが、LINEアプリ内で現在は上記の関係にあります。AさんがBさんにCさんを紹介する方法です。

紹介者AさんがCさんを紹介する方法(教え方)です。
1)Bさんとのトーク画面を開き、左下の”+”をタップします。
2)画面下にメニューがアイコン表示されるので、その中から”連絡先”をタップします。

3)”LINE友だちからの選択”をタップします。
4)友達を選択する画面に切り替わり、Bさんに紹介するCさんにチェックを入れ”選択”をタップします。

5)Bさんとのトーク画面にCさんが表示されれば、AさんからBさんへ紹介完了です。Eメールでイメージすると、Cさんのメールアドレスをメールに添付してBさんに送信したのと同じようなものです。しかし、このあとの操作は、LINEの方が簡単です。

Cさんを紹介してもらったBさんのスマホでの操作方法です。Aさんとのトーク画面にCさんの連絡先がメッセージとして送られていますのでタップします。これでBさんはCさんを友達に追加できました。紹介されたCさんの方は、Bさんが「知り合いかも?」に表示されます。気づいたCさんが、Bさんを友達に追加するとCさんとBさんの両者は友達になれます。LINEのID、アカウントをわざわざ教えなくても友達になれます。

大勢で連絡先を共有する時はLINEのグループが便利

友達同士でメッセージなど連絡を取るときは、基本的には友達のトーク画面で1対1での会話をします。複数の友達同士で同時に会話がしたいときには、グループを作成すると便利です。グループを作成する方法は、誰か1人が友だち画面からグループにしたい友達を選択して作成します。

また、グループを作成するには、作成する人が自分の友達からグループメンバーを選んで作成しますので、あらかじめグループを作成する人と友達でなければグループ作成ができません。グループメンバー同士は、友達でなければいけないというものではありません。

グループメンバー同士が友達になる必要もなく、LINE友達になっていなくてもグループ内での連絡はできます。もちろんLINE友達に追加もできます。この場合も、LINEのIDもアカウントを教えてもらったり、教えたりということはしなくても友達に追加できます。

それではグループ作成の操作方法です。グループ作成もLINEのIDやアカウントを教えあう必要はありません。友達を選んで追加していくだけです。
1)友だち画面の真ん中にある”グループ作成”をタップします。
2)グループ作成の画面から追加する友だちにチェックします。

最下部に選択した友達が表示されます。

3)グループ名をつけて、右上の”完了”をタップし完成です。グループのアイコンも変えたいときには、グループ名を入力する箇所の左側をタップしアイコン画像の変更ができます。変更しなければ、LINEアプリ内の任意のアイコンを使用して登録されます。また、グループ名もグループのアイコンも、グループの設定画面から変更できます。

グループ作成後にグループメンバーが増えたときの友達の追加の方法を説明します。次の方法で既存のグループに友達を追加することで、グループメンバーは後からでも増やせます。また、グループを作成した人が、友達でなかったメンバーも、他のグループメンバーが新たなメンバーを追加すればグループに追加できます。

1)グループのトーク画面の右上のアイコンをタップします。
2)表示されたメニューの中から”招待”をタップします。
すると友達を選択する画面が表示しますので、その中から追加する友達を選択し追加が完了です。

ここまでで説明したLINEの友達紹介、グループメンバーへの追加はすべて、自分ではなく第三者が友達の紹介、メンバー追加をしていました。しかし、グループから退会する場合だけは、自分で退会しなければ第三者がグループメンバーから退会させることはできません。退会するにはトーク画面の右上のメニュー表示のアイコンをタップし、”退会”→”はい”と順にタップします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
尾上 紫乙

人気の記事

新着まとめ