ヤフオク!ライブのやり方と注意点!特徴・機能やメリットについても解説!

ヤフオク!ライブの特徴はどのようなものでしょうか。出品者や落札者にとってのメリットとデメリットについても詳細に見てみます。ヤフオク!ライブのアプリの使い方や実際のオークションへの対応も含めて、ヤフオク!ライブについて色々まとめてみました。

ヤフオク!ライブのやり方と注意点!特徴・機能やメリットについても解説!のイメージ

目次

  1. 1ヤフオク!ライブとは
  2. 出品者が商品を動画で紹介するアプリ
  3. ヤフオク!ライブの注意点
  4. 2ヤフオク!ライブのやり方
  5. 出品者のやり方
  6. 落札者のやり方
  7. 3ヤフオク!ライブの特徴・機能
  8. 出品者の機能
  9. 落札者の機能
  10. 4ヤフオク!ライブのメリット【出品者】
  11. ライブだからアピールポイントが伝わりやすい
  12. ライブだから信頼関係が築ける
  13. 臨場感と特別感を演出できる
  14. 日本最大の取引数だから集客率が見込める
  15. 配信の人気が上がれば商品も高く販売できる
  16. 5ヤフオク!ライブのメリット【落札者】
  17. ライブだからタイムリーな商品が落札できる
  18. 出品者が確認できて安心できる
  19. ライブ動画で商品内容がわかりやすい
  20. 6ヤフオク!ライブは出品者も落札者もメリットが多い

ヤフオク!ライブとは

ヤフオクライブのホームページ

ヤフオクは有名な日本最大のインターネットオークションサイトですが、ヤフオク!ライブというのはただのオークションサイトではないのです。いったい何をするのでしょうか。

出品者が商品を動画で紹介するアプリ

ヤフオクライブのホームページ

自分が出品する商品を詳しく説明するのは、文字に書いただけだと難しい面があります。もし言葉で説明できれば商品の良さを感情を込めて説明出来るかも知れません。そのような要望を叶えたのがヤフオク!ライブです。出品者はスマホに専用のアプリをインストールして、動画で自分が出品する商品を説明できます。

このため心ゆくまで商品の良さをアピールでき、さらに生配信なので現在進行形で取引ができる安心感があります。

ヤフオク!ライブの注意点

実際に自分が生配信で出品する商品の説明ができるというのは、大変大きな魅力となります。特にカメラに向かって話しかけるのが得意な人にとっては願ってもないチャンスでしょう。ところでヤフオク!ライブをするに当たってはいくつか注意しなくてはならないことがあります。

ヤフオク!ライブの配信可能時間

配信はいつでも良いというわけではなく、時間帯が定められています。それは毎日18時から25時までの7時間となっています。なお、ヤフオク!ライブではこの配信可能時間を順次拡大予定としているのです。つまり18時よりも早くなるか、あるいは25時を過ぎた深夜枠が拡大される可能性が高いということです。

ヤフオク!ライブの利用可能環境

ヤフオク!ライブは2018年9月からiPhoneユーザー向けに始まりました。当時はパソコンユーザーやAndroidユーザーは対象外だったのです。ところが、2019年2月からはAndroidユーザーもヤフオク!ライブが利用可能になったのです。現在はスマホのみが対象でありパソコンは依然として対象ではありません。

ヤフオク!ライブを利用できる出品者の条件

ヤフオク!ライブの注意事項欄に、配信者は評価によって活動に制限がかかるという趣旨の文言が掲載されています。これの意味することは、今まで何かトラブルがあった人や、ブラックリストに載っている人、通報されたことのある人などはこの制限にかかるものと推察されるのです。

評価が1以上、良い評価80%以上でなければ配信ができないという噂もあります。

落札者は入札前の市場調査が必要

ヤフオク!ライブはついつい興奮して盛り上がってしまい、落札できたらとりあえずは喜ぶでしょう。ところが落札金額が、普通のネットショッピングよりも高くなってしまったら、あとで知ったら落胆します。従って落札に臨む前にある程度市場価格をリサーチしておいて、それよりも高くなりすぎないように注意すべきです。

ヤフオク!ライブのやり方

それでは実際のヤフオク!ライブのやり方について、出品者サイドと落札者サイドに分けて説明しましょう。同じアプリをインストールしてヤフオク!ライブをするのですが、立場によって対応が変わってきます。

出品者のやり方

まずヤフオク!ライブのアプリを立ち上げ、タブをライブにします。次に左下の「配信する」をクリックし配信のタイトルや配信で紹介する商品などの配信情報を入力しましょう。入力できたら「配信プレビュー」をタップしてきちんと入力されているかを確認し、ガイドラインに同意をしたら配信開始です。

配信を始めると、左上に2つの数字が表示され、左側が見てもらった回数で、右側がコメント数になります。コメントをもらったら、文面で回答していきます。

落札者のやり方

落札者の側はヤフオク!ライブのアプリを立ち上げて興味を持った番組を選択して視聴します。もし質問があればコメントをして、回答をもらうようにするのです。商品の現在の入札金額は画面の左上に表示されていますので、商品が気に入ったらタイミングを見て金額を変更して落札しましょう。

ヤフオク!ライブの特徴・機能

ヤフオク!ライブはスマホが対象で専用のアプリが用意されており、生配信のオークションがやりやすいように工夫されています。出品者と落札者に分けてヤフオク!ライブの特徴や機能を説明しましょう。

出品者の機能

ヤフオク!ライブは生配信でオークションをするのが特徴ですが、より便利にオークションを進行させるために独自の機能を用意しています。これを使えばスムーズにヤフオク!ライブができます。

30分オークション機能の搭載

出品者が30分間で商品の紹介をする枠を与えられ、ライブ配信枠を予約するという機能があります。これを「30分間オークション」と言い、1回のライブ配信で10アイテムまで紹介および販売することができます。もちろんヤフオクに支払う費用は無料です。アプリ画面で「30分オークション」をオンにしましょう。

落札者の機能

ヤフオク!ライブのアプリの機能には、視聴者がライブ風景を楽しく視聴し、しかも出品者との間で交流して雰囲気を盛り上げながらオークションを進められるという特徴があります。そして気に入った商品を見つけたらすぐ入札に入るのです。

スタンプ機能の搭載

ヤフオク!ライブの試聴画面の下にスタンプ機能がありますので、可愛いスタンプを選んで出品者へ送信できます。視聴者からのスタンプを配信者が受け取れば反応がわかり、さらにライブオークションが盛り上がっていくでしょう。

コメント機能の搭載

ヤフオク!ライブの試聴画面の下の方に「コメントする」がありますので、ここをタップするとコメントを画面に反映できます。すると視聴者や配信者もこのコメントを見て、もしも質問の内容ならば意見交換ができるのです。そしてできるだけ疑問点を解消して入札に入れます。この透明性がヤフオク!ライブの特徴です。

なお、コメントを入力するためには、Yahoo!Japan IDでログインしていなければなりません。

Thumbヤフオク!のアカウント登録方法!まずはYahoo!JAPAN IDを取得しよう!
ヤフオクを利用するためにはアカウントの登録が必要です。Yahoo!JapanのIDを取得して...

ヤフオク!ライブのメリット【出品者】

通常のインターネットオークションサイトと比較すると、ヤフオク!ライブには数々のメリットがあります。具体的に出品者についてはどのようなメリットがあるのか紹介します。

ライブだからアピールポイントが伝わりやすい

通常のオークションサイトだと出品した商品の写真の写り具合や説明不足によって、もしも不信感を持ったら入札意欲が減退することがあるでしょう。ところがライブだと商品を色々な角度から見てもらえ、また言葉で丁寧に説明できますので、出品した商品のアピールポイントが視聴者に伝わりやすくなります。これもライブの特徴です。

ライブだから信頼関係が築ける

ヤフオク!ライブだと実際に出品者が顔出しして肉声で説明をしますので、視聴者からすれば安心感が高まるでしょう。そして質問をコメントで送信してそれに対する回答もすぐに来たら、益々この人の商品ならば信頼できると感じられます。特にヤフオク!ライブに出品されている商品の特徴として中古品やハンドメイドのものが多いです。

そのため信頼関係を築けるか否かは取引の重要な鍵になります。

臨場感と特別感を演出できる

一般のオークションサイトに掲示されている商品を漫然と眺めているだけでは、視聴者は入札しようかという意識が高まりません。しかしヤフオク!ライブを視聴してみれば、生の臨場感が味わえさらに自分のコメントに返答までもらえるので、特別感が演出できるのです。これはライブならではの盛り上げになります。

日本最大の取引数だから集客率が見込める

日本最大のインターネットオークションサイトのヤフオク!は色々な年齢層が視聴しています。また取引量が日本最大ということは、一旦話題になればあっという間に連鎖的に知れ渡るので、良くも悪くも即効性があるのです。このようなオークションサイトで自分が時間を占有してライブ配信ができるのですから、自ずと集客率が高まることでしょう。

配信の人気が上がれば商品も高く販売できる

効果的なプレゼンをしてしかも誠実な人柄が認められたら、ヤフオク!ライブの人気者になることも夢ではありません。するとある程度の数のファンが集まってきて、ヤフオク!ライブの出品を待ち望んでくれるようになります。こうなってくると、ファンは固定客になり出品者は容易に商品提供ができるようになるでしょう。

さらに信頼感が厚いので高く買ってもらえるようになるかも知れません。

ヤフオク!ライブのメリット【落札者】

ヤフオク!ライブには出品者の他にも落札者のサイドにも数々のメリットがあります。それではヤフオク!ライブの視聴者、落札者にとってのメリットにはどのようなものがあるのか紹介します。

ライブだからタイムリーな商品が落札できる

単にオークションサイトに掲示されているのでは、それがいつ出品されてどのような評価をされて今も残っているのかが判然としないことがあります。ところがヤフオク!ライブならば正に現在行われておりホットな情報に触れているわけで、情報の一番しぼりを享受できるのです。したがって新鮮な商品が落札できます。

出品者が確認できて安心できる

インターネットオークションサイトの一番の不安な点は、出品者の素顔がわからないことでしょう。ことによると詐欺に遭うかも知れないという不安感を抱えている人は少なくありません。しかしながらヤフオク!ライブならば出品者が生出演しているので、視聴者は出品者の説明をよく吟味できます。

そして信頼できると踏んで始めて取引をするので安心できます。

ライブ動画で商品内容がわかりやすい

ライブ動画ならば、商品のサイズは勿論のことあらゆる角度から見た様子が確認できます。しかも静止画像の説明だけではわかりにくい部分についても、画像を見ながら詳細な説明を得られるので、商品内容の理解度が格段に高まります。

Thumbヤフオク!の入札の仕方!入札前の確認事項や手順・落札のコツを解説
ヤフオクでの入札の仕組みの他、入札前の確認事項や手順、落札のコツについて説明します。また、商...

ヤフオク!ライブは出品者も落札者もメリットが多い

ヤフオク!はもともと日本最大のインターネットオークションサイトなので、信頼性や人気という点では申し分ないものを備えてきました。しかしさらに利便性を高めたヤフオク!ライブを開始することによって、オークションサイトのあり方をさらに有意義なものに高めたのです。

最も意義があるのは、ライブによる商品説明と信頼感の向上と言えます。このおかげで出品者も落札者もメリットが多いオークションサイトになったのです。今までインターネットオークションに疑問を持っていた人も、ヤフオク!ライブならば安心して参加できることでしょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
hs707
SFや哲学、ミステリが好きです。趣味は山登りと合気道です。