SoundCloudの使い方!無料アカウント登録やプレイリスト作成方法は?
今人気のSoundCloudの使い方をご紹介します。全て無料で利用できるSoundCloudですが、登録画面やWeb Playerが全て英語で表示されるので、利用を躊躇している人も多いようです。本記事では詳しい使い方や機能の特徴など余すことなく解説します。
目次
- 1SoundCloud使い方~SoundCloudとは~
- ・幅広いジャンルを聞ける無料音楽共有サービス
- 2SoundCloud使い方~アカウント作成編~
- ・SoundCloudにアクセスし登録
- ・プロフィール設定
- ・アイコンの設定
- ・ヘッダー画像
- 3SoundCloud使い方~いろんな機能を使おう~
- ・人気の曲を探す
- ・キーワード検索
- ・Station機能を活用
- 4SoundCloud使い方~プレイリスト作成編~
- ・プレイリスト作成方法
- ・Like(お気に入り)とPlaylist(プレイリスト)の違い
- 5SoundCloud使い方~注意点~
- ・日本語に対応していない
- ・データ通信を使用する
- ・一部再生できないコンテンツが存在する
- 6SoundCloudで人気の曲を聞いてみよう
SoundCloud使い方~SoundCloudとは~
YouTubeやSpotifyなど、世界中でスマホの普及に伴いストリーミング音楽サービスや動画配信サービスが盛り上がりを見せています。
音楽はみなさんの生活に切り離せないものですが、本記事では日本でまだあまり馴染みのないSoundCloudについてご紹介します。
幅広いジャンルを聞ける無料音楽共有サービス
SoundCloudとは、世界中で利用されている音楽共有サービスです。Spotifyのような音楽ストリーミングサービスと同じで、純粋に音楽だけを楽しむためのサービスとなります。日本での知名度はそこまで高くないのですが、音楽コンテンツの量が1億7700万弱と圧倒的に多いのが特徴です。
Sound Cloud | 配信音楽数 1億7700万曲 |
Spotify | 配信音楽数 3500万曲 |
Apple Music | 配信音楽数 4500万曲 |
SoundCloudの強みは、他の音楽配信サービスを凌駕する圧倒的なコンテンツ量を無料で利用できるという点です。
なぜ音楽コンテンツが豊富なのか疑問に思う方が多いようですが、SoundCloudにはプロ、アマチュア問わず世界中の様々なアーティストやDJが音楽をアップロードしています。そのため音楽コンテンツの量が他のサービスを圧倒しているのです。
もちろん一般に販売されている音楽コンテンツもカバーしているので視聴できます。音質やストリーミング機能も他の音楽配信と同じく高音質でスムーズな再生が可能です。無料と聞いて、Spotifyのように広告が入ると思う方もいるようですが、広告が流れることはありません。
用意されているジャンルも幅広く、コンテンツも豊富に提供しているので、ジムでのトレーニング、仕事や勉強など様々なシチュエーションで音楽を楽しむことができます。
自分の楽曲も投稿できる
ご自身が音楽アーティストとして活躍している、またはこれから音楽活動をしていきたい人はアカウントを無料で登録して、自分の作品を投稿することも可能です。本記事のアカウント作成方法や使い方を実践すれば、誰でも簡単にSoundCloudで音楽を投稿できます。
SoundCloudとは、ほかの音楽配信サービスとは似て非なるものです。SoundCloudとは一体どういったものなのか、ある程度はかわかっていただけたでしょうか。続いてSoundCloudの登録方法とは、また使い方とはどういったものなのかを紹介していきます。読み進めていけば、よりSoundCloudのサービスを更に理解していく事が可能です。
SoundCloud使い方~アカウント作成編~
SoundCloudの使い方の説明の前に、SoundCloudのアカウントを作成しましょう。
無料でSoundCloudを利用するためには、アカウントの作成が必要です。ここではSoundCloudのアカウント方法を紹介します。アカウント登録も無料なので解説を読みながら実際にアカウント作ってみてください。
アカウントの登録は全て日本語ではなく、英語で表示されます。日本語で入力しても、問題なく登録できるので安心してください。PC版とスマホ専用のSoundCloudアプリ版でのアカウント作成方法を別々に紹介していきます。
SoundCloudにアクセスし登録
SoundCloudの無料アカウント登録は、SoundCloudにアクセスする必要があります。下記のリンクからアクセスしてください。
PCの場合
PCからSoundCloudの無料アカウントを登録する方法を紹介します。
1.SoundCloudホームの画面右上の"Create Account"をクリックします。
2. "Continue With Facebook"または"Continue With Google"をクリックすると、Facebookアカウント、Googleアカウントでログインできます。または入力部分にメールアドレスを入力して"Continue"をクリックしてください。
3.パスワードの設定画面が表示されます。”Choose a password"の部分に任意のパスワードを入力し、"I'm not robot"のチェックボックスにチェックを入れて”Accept & Continue"をクリックします。
4.SoundCloudで表示される名前を入力し、"Gender"という部分で性別を選択して"Get Started"をクリックします。
5.登録したメールアドレスにSoundCloudから"Confirm mail(確認メール)"が届きます。メール本文にある"Confirm your e-mail"をクリックすればSoundCloudのアカウント作成完了です。
スマホアプリの場合
続いてスマホアプリからSoundCloudの無料アカウントを登録する方法を紹介します。
アプリのインストールが必要なので下記リンクからSoundCloudの専用アプリをダウンロード、インストールしてください。
iPhone、Android共に専用アプリからアカウント登録していきますが、画面や設定方法は同じです。ここではiPhoneからSoundCloudのアカウント登録を進めていきます。
アプリの各インストールページでは、日本語で説明が表記されていますが、アプリ内の言語は日本語表示されず、全て英語で表記されます。
1.SoundCloudアプリを開いて"Create an account"をタップします。
2."Accept&Continue"をタップしてメールアドレスとパスワードを入力します。"Sign up with Facebook"または"Sign up with Google"をタップすると、それぞれのアカウントからSoundCloudのアカウント登録が可能です。
3."AGE"に年齢を入力、"GENDER"には性別を入力します。入力が完了したら画面右上の"完了"をタップしてください。
4.登録したメールアドレスにSoundCloudから"Confirm mail(確認メール)"が届きます。メール本文にある"Confirm your e-mail"をタップすれば、アプリからのSoundCloudアカウント作成完了です。
プロフィール設定
SoundCloudのアカウント登録が完了したらプロフィールを設定しましょう。音楽を聞くだけにSoundCloudを利用する場合、プロフィール設定は重要な意味を成しませんが、オリジナル音楽やDJとしてリミックスを投稿したい場合は、ご自身をアピールする重要な部分なのでプロフィールは忘れずに設定にしてください。
1.SoundCloudにログインして"Edit"アイコンをタップします。
2."Edit your Profile"というページが表示されます。ここでは名前や住んでいる都市や国を入力できます。
- "Bio"という項目には自己紹介文の入力をしてください。
- "Profile URL"ではご自身のアカウントのURLが自由に編集できます。
- "Add link"にはご自身のブログやWebサイトのURLを入力できます。
入力が完了したら右下の"Save Changes"を選択します。
アイコンの設定
アイコンとはご自身のプロフィール写真です。下記画像の赤く囲われた部分がアイコン写真となります。
アイコン写真を設定方法は"Update image"を選択して、お好きな写真をアップロードします。
ヘッダー画像
ヘッダー画像とは下記画像の赤く囲われた部分に大きく表示される画像のことを指します。
ヘッダー画像の設定方法は"Update header image"を選択して、お好きな写真をアップロードします。
SoundCloud使い方~いろんな機能を使おう~
SoundCloudの基本的な使い方はとても簡単です。ここで下記の機能の使い方を紹介します。
人気の曲を探す |
キーワード検索 |
Station機能 |
人気の曲を探す
SoundCloudの"Charts: Top 50"では、SoundCloudの人気曲TOP50を表示してくれます。
"Home"アイコンを選択して、"Charts: Top 50"を選択しましょう。
キーワード検索
キーワードで音楽やプレイリストの検索が可能です。
検索バーに聞きたい音楽のジャンルや曲名を検索して、"再生"アイコンを選択するだけ音楽が再生されます。再生を停止する場合は"一時停止"アイコンを選択すると停止します。
Station機能を活用
"Station機能"とは、現在聞いている音楽から関連性が高い音楽を表示してくれる機能です。Spotifyにも搭載されている機能と同じで、自分の好きな音楽と似ている音楽を紹介してくれます。
"…More"アイコンを選択して"Station"をクリックします。
SoundCloud使い方~プレイリスト作成編~
自分の好みの曲だけでプレイリストを作成して、場所や状況にあわせてプレイリストの音楽を再生することが可能です。
プレイリスト作成方法
1.好きな曲のページを開いて"More"アイコンから"Add to playlist"を選択します。
2."Playlist title"にプレイリストのタイトルを入力します。"Privacy"で"Public"を選択すると作成したプレイリストが他のユーザーにも公開されます。"Private"を選択した場合は他のユーザーから見られない非公開プレイリストになります。
最後に"Save"を選択してプレイリストの作成完了です。
3.作成したPlaylistへのアクセス方法は、画面上部のメニューバーから自分のユーザーネームが表示されている部分を選択して、"Playlist"を選択します。
4.プレイリストの一覧が表示されます。再生ボタンを押すとプレイリストが再生されます。
Like(お気に入り)とPlaylist(プレイリスト)の違い
"Like"(お気に入り)と"Playlist"(プレイリスト)とは、同じページで表示されるので機能がほとんど同じように見えますが、本来は全く違った機能なのです。
"Like"(お気に入り)はワンクリックで音楽を保存できますが、"Like"(お気に入り)内でフォルダを作成できません。"Playlist"(プレイリスト)はそれぞれに名前をつけて、音楽をフォルダ分けて保存できます。
お気に入りの音楽が見つかったら"Like"(お気に入り)で音楽を保存して、時間のある時に"Playlist"(プレイリスト)へ振り分けながら使っていくと非常に便利です。
SoundCloud使い方~注意点~
SoundCloudを使う上で、注意しなければならない点を3つ紹介していきます。
日本語に対応していない(対応言語は英語とスペイン語のみ) |
データ通信を使用する(オフライン再生ができない) |
一部再生できないコンテンツが存在する |
日本語に対応していない
残念ながらSoundCloudは日本語に対応していません。SoundCloudが日本に浸透していない理由として、日本語に対応していないことが大きな要因となっています。機能としてはそこまで難しい英語が表示されているわけではないので、利用する上で日本語が表示されなくてもそこまで大きな問題はでないのですが、苦手な方が多いのも事実です。
Chromeを使っている方は、Google翻訳などで日本語化することも可能なので試してみてください。
データ通信を使用する
SoundCloudをスマホ専用のアプリから利用する場合は、データ通信量に十分注意してください。YouTubeなどで動画視聴するよりは比較的通信量は多くないのですが、SoundCloudのスマホ専用アプリは音楽をダウンロードせずに聞くことになるので、連続して再生を続ける場合は注意が必要です。
一部再生できないコンテンツが存在する
無料で利用できるSoundCloudですが、一部再生ができない音楽コンテンツも存在します。有料版の"Pro"では全ての音源や楽曲が視聴できます。以前までは聞くことができていたのに、急に無料版で聞けなくなってしまった場合は有料版の"Pro"にアップグレードする必要があります。
SoundCloudで人気の曲を聞いてみよう
SoundCloudの特徴や、詳しい使い方を紹介しました。SoundCloudとはどういったものなのか理解してもらえたでしょうか。
難点として日本語が利用できませんが(今後日本語化されるかは未定です)、本記事で紹介した使い方を見ながら使って行けば簡単に利用できます。無料で利用できるで、皆さんも早速登録してSoundCloudで人気の曲を聞いたり、ご自身で作ったオリジナルの音楽を投稿してアーティストデビューしてみましょう。