BMPをJPGに変換する方法!ソフトやオンラインツールを紹介!
ビットマップ(BMP)ファイルでは容量が大きすぎてウエブサイトなどに利用できないのでJPGに変換しなくてはいけないことがあります。この記事では、BMPファイルをJPGに変換する方法で、Windows標準ソフトを使う方法など詳しく解説します。
目次
ビットマップファイルをJPGに変換する方法はあるの?
ビットマップ(BMP)形式の画像ファイルというのは、以前はよく使われていました。編集を繰り返すと、画像が劣化していくJPGの画像と比較すると、画像が劣化しない点が評価されています。
しかし、縦と横の長さが同じ画像であれば、JPG画像よりもファイル容量が大きくなるために、WebサイトやSNSなどでは利用できません。そのためか、現在ではあまり利用されなくなりました。
最近では、以前作成したBMPファイルをJPG形式に変換したいという方が多くいるようです。BMPファイルをJPGに変換するのは意外に簡単にできます。この記事では、誰でも簡単にできるBMPファイルをJPGに変換する方法を解説します。
ビットマップ(BMP)ファイルをJPGにWindows標準機能で変換する方法
Windowsユーザーであれば、Windowsに必ず搭載されているお絵かきソフトの「ペイント」でBMPファイルをJPGに変換できます。
まずはWindows10の「スタート」から「Windowsアクセサリ」>「ペイント」とクリックします。するとペイントが開きます。ペイントが起動したら「ファイル」>「開く」でJPGに変換したいBMPファイルを開きます。
BMPファイルが開いたら、再びペイントの「ファイル」から今度は「名前をつけて保存」の右向きの三角をクリックします。すると、右側に保存するファイル形式が表示されます。こちらから「JPEG」を選択します。
JPGとJPEGは保存するときのファイル形式の文字数が違うだけで、形式としては全く同じ状態の画像です。JPGで保存したいのならJPEGで保存しても同じです。
「名前を付けて保存」が開くので、こちらでもファイルの種類が「JPEG」になっているか確認しましょう。JPEGで保存されていることがわかったら、ファイル名をつけて「保存」をクリックすれば、BMPファイルをJPGに変換できます。
ビットマップ(BMP)ファイルをJPGにオンラインツールで変換する方法
ペイントを使った変換方法は、Windows限定の方法です。MacやLinuxのユーザーには利用できません。また、BMPからJPGへ変換するためのフリーソフトも、Windows向けのものばかりです。
MacやLinuxのユーザーがBMPファイルを変換する必要がある場合には、オンラインツールを利用することをおすすめします。特におすすめしたいオンラインツールを2つご紹介します。
soda BMPをJPGに変換
Web上でBMPをJPGに変換できるおすすめのツールは、sodaの「BMPをJPGに変換」です。上記のリンクから変換サイトに入れます。上記のリンクから「BMPをJPGに変換」のページに入って、「ファイルを選択して下さい」からBMPファイルを選択するか、ファイルをドラッグ&ドロップします。
するとWeb上で変換できて、24時間以内なら何度でもダウンロードできます。ダウンロードファイルはメールでも送信できます。
Convertio
BMPファイルに限らず、様々な形式の画像ファイルを頻繁に変換するのであれば、Google Chromeの拡張機能で利用できる「Convertio」がおすすめです。こちらもオンラインツールで、Web上で変換します。しかし、Chromeに拡張機能として追加できるので、いつでも簡単に変換サイトを呼び出せます。
ビットマップ(BMP)ファイルは簡単にJPGに変換できる!
この記事では、BMPファイルをJPGに変換する方法について解説しました。現在は、BMPで作成される画像はほとんどなくなりました。しかし、昔の画像をSNSにアップしたい場合等、BMPをJPGに変換する必要があるという方は以外に多いものです。画像の変換は簡単にできるので、ぜひ使いやすい方法を選択して利用してみましょう。