2019年04月30日更新
Thunderbirdのメールアカウントの設定手順を解説!初期設定のやり方は?
Thunderbirdのメールアカウントの設定手順と初期設定のやり方を解説しています。Thunderbirdのメール受信にはIMAPとPOPがあるので、両者の違いも理解できるように解説しています。設定方法も記載してますので、参考にしてください。
目次
Mozilla社「Thunderbird」を起動する
Thunderbirdをインストールして起動すると下記のような画面が出てきます。Thunderbirdでは「あなたのお名前」と「メールアドレス」、「パスワード」(任意)を入れるような設定になっています。入力が終わったら「続ける」をクリックします。
下のような画像で「アカウント設定がMozilla ISPデータベースから見つかりました。」と表示されたら完了ボタンをクリックします。ThunderbirdはここでIMAPかPOPにするか選べます。
上の画像で「完了」ボタンをクリックすると下の画像に移ります。ここでも「完了」ボタンを押せば終了です。完了ボタンを押した後は下の画像に移ります。
上の画像になったら再テストボタンをクリックして「次のアカウント設定が、指定されたサーバーを調べることにより見つかりました」となったら「完了」ボタンをクリックします。これでThunderbirdの初期設定はほとんど終了しました。
GmailをThunderbirdに追加した場合、上のような画面が出てきます。問題なければ「次へ」をクリックします。
そうするとMozilla ThunderbirdがGmailへのアクセスを許可していいのか出てくるので、「許可」をクリックします。これでMozilla Thunderbirdの設定は終了です。
Thunderbirdのメールアカウントの設定方法(POP設定)
Thunderbirdの受信設定でPOPにする設定を説明します。POPとは「Post Office Protocol」の略になります。これはThunderbirdで受信したメールをローカルに残すという受信方法になります。
受信用のメールアカウント(POP)を設定する
Thunderbirdのメールのセットアップ時にPOPを選択して完了ボタンを押せばThunderbirdにおけるPOPの設定は終了です。
送信サーバー(SMTP)を設定する
Thunderbirdの送信サーバーの設定方法ですが、Thuderbirdの画面から右上にある赤く囲ったボタンを押します。そうすると「オプション」の項目をクリックすると「アカウント設定」が出てくるので、それをクリックします。
Thunderbirdのアカウント設定が上記の画像になります。Thunderbirdの左にある送信(SMTP)サーバーをクリックして「編集」ボタンをクリックします。
「編集」ボタンをクリックした後、上記のような画面がでてきます。Thunderbirdではそれぞれの項目を入れる必要があるソフトです。全て入力が終わったら「OK」をクリックします。これでThunderbirdの送信サーバーの設定は終了です。
Thunderbirdのメールアカウントの設定方法(IMAP設定)
Thunderbirdの受信設定でIMAPにする方法を説明します。ちなみにIMAPとは、「Internet Message Access Protocol」の略です。これはThunderbirdで受信したメールをサーバーに残す設定になります。
メールアカウント(IMAP)を設定する
Thunderbirdのメールアカウント(IMAP)の設定は、Thunderbirdの初期設定の説明部分で、「POP」と「IMAP」を選択する画面があることを説明致しました。そこで「IMAP」を選択すれば、メールアカウントのIMAP設定は終了です。
初期起動で自動設定画面が表示される
Thunderbirdでは、初期起動で自動設定画面が表示されます。これはメールアドレスやパスワード等の最低限の情報を入力するたけでアカウントが自動的に設定されるThunderbird3より搭載されたソフトの機能のことです。
Thunderbirdのメールアカウントを設定してメールを受け取ろう
thunderbirdのソフトで初期設定とメールアカウントを設定して、thunderbirdのソフトでメールを受け取りましょう。Thunderbirdのソフトでメールが受け取れるようになれば、色々やり方が増えて選択肢が増えます。