Amazonプライムビデオのダウンロード・オフライン再生方法と削除方法について解説
Amazonプライムビデオのダウンロード方法やオフライン再生方法・動画の削除方法を紹介します。Amazonプライムビデオの動画ダウンロード・オフライン再生には制限があるので、注意点も含めて確認しておくことをおすすめあします。

目次
- 1Amazonプライムビデオのオフライン再生とは?
- ・Amazonプライムビデオとは?
- ・Amazonプライムビデオをオフライン再生するメリット
- 2Amazonプライムビデオから動画をダウンロードする方法
- ・Amazonプライムアプリをインストールしよう
- ・アプリでダウンロード保存した動画を選択
- 3Amazonプライムビデオから動画をダウンロード保存する際の注意点
- ・【注意点1】ダウンロードには時間がかかる
- ・【注意点2】PCにはダウンロードできない
- ・【注意点3】動画保存期限がある
- ・【注意点4】ストレージ不足だとダウンロードできない
- ・【注意点5】ダウンロード数に制限がある
- 4ダウンロードした動画をアプリで削除する方法
- 5Amazonプライムビデオでオフライン再生を楽しもう!
Amazonプライムビデオのオフライン再生とは?
Amazonプライムビデオとは?
Amazonプライムビデオとは、Amazonが提供している動画ストリーミングサービスです。オリジナルコンテンツや人気の邦画・洋画・コメディ・ドラマを配信しています。Amazonプライムビデオの動画や映画は、スマホやタブレットなどにダウンロードしてオフラインでの視聴も可能です。便利なAmazonプライムビデオの、ダウンロード方法を見ていきましょう。
Amazonプライムビデオをオフライン再生するメリット
オフライン保存・再生するメリット1 | ダウンロード保存しておけば飛行機でも視聴可能 |
オフライン保存・再生するメリット2 | オフライン再生なので通信量を節約できる |
オフライン保存・再生するメリット3 | 最大25タイトルまでダウンロード保存可能 |
オフライン保存・再生するメリット4 | 再生途中に動画が途切れない |
オフライン保存・再生するメリット5 | SDカードに保存できる |
オフライン保存・再生するメリット6 | 海外でもオフライン視聴できる |
【メリット1】ダウンロード・保存しておけば飛行機でも視聴可能
Amazonプライムビデオから動画をダウンロード・保存してオフライン再生できるようにしておけば、飛行機内などネット環境がない状況でも同じ動画・ビデオを視聴できます。
【メリット2】オフライン再生なので通信量を節約できる
Amazonプライムビデオのオフライン再生のメリットは通信量の節約ができるという点です。Wi-Fi環境で事前に動画をダウンロードしておけば、完全無料でAmazonプライムビデオの動画を楽しめます。
【メリット3】最大25タイトルまでダウンロード保存可能
Amazonプライムビデオのダウンロード制限数は25タイトルまでとなっています。25タイトルという制限数があれば、1週間以上の海外旅行や国内旅行に持っていくには十分なタイトル数でしょう。
【メリット4】再生途中に動画が途切れない
一度Amazonプライムビデオから動画をダウンロード・保存して視聴するので、オンラインストリーミング再生のように動画再生が途中でストップしてしまうことがありません。
【メリット5】SDカードに保存できる
Amazonプライムビデオからダウンロードした動画・ビデオファイルはAndroidやiPhoneの外付けSDカードにダウンロードできます。動画のデータサイズが大きいのでSDカードを利用することで、多くのタイトル数・動画数を保存しておくことが可能です。SDカードはそこまで高価なものではありません。
AmazonなどでAmazonプライムビデオダウンロード専用のSDカードを購入しておくと良いでしょう。
【メリット6】海外でもオフライン視聴できる
Amazonプライムビデオから動画をダウンロード・保存してオフライン再生できるようにしておけば、海外でも同じ動画・ビデオを視聴できます。

Amazonプライムビデオから動画をダウンロードする方法
Amazonプライムアプリをインストールしよう
Amazonプライムビデオから動画をダウンロード・保存する場合は専用のアプリをインストールしておく必要があります。下記のリンク先からAmazonプライムビデオアプリをインストールしましょう。
iOS
iOS(iPhone & iPad)ユーザーの方は、下記のリンク先にアクセスしてください。Apple Storeのインストールページが表示されるので「入手」をタップして、「Amazonプライムビデオ」アプリをiOS(iPhone & iPad)端末にインストールしてください。
Android
Android用の「Amazonプライムビデオ」アプリは、下記のリンク先にアクセスしてください。Google Playのインストールページが表示されるので「インストール」をタップして、「Amazonプライムビデオ」アプリをAndroid端末にインストールしてください。
アプリでダウンロード保存した動画を選択
Amazonプライムビデオアプリでダウンロードしたい動画サムネイルをタップしてください。
ドラマシリーズなどまとめてダウンロードする場合は、上の画像で赤枠に囲われているアイコンをタップします。
動画を個別にダウンロードする場合は、上の画像で赤枠に囲われているアイコンをタップします。
ダウンロードした動画は、Amazonプライムビデオアプリ下部のタブから「ダウンロード」を選択すれば、一覧で表示されます。ダウンロード済みの動画をタップすればオフライン再生を開始します。

Amazonプライムビデオから動画をダウンロード保存する際の注意点
Amazonプライムビデオ・オフライン再生の注意点1 | ダウンロードには時間がかかる |
Amazonプライムビデオ・オフライン再生の注意点2 | PCにはダウンロードできない |
Amazonプライムビデオ・オフライン再生の注意点3 | 動画保存期限がある |
Amazonプライムビデオ・オフライン再生の注意点4 | ストレージ不足に注意 |
Amazonプライムビデオ・オフライン再生の注意点5 | ダウンロード数に制限がある |
【注意点1】ダウンロードには時間がかかる
Amazonプライムビデオから動画をダウンロードする場合、ダウンロードに時間がかかるので注意しましょう。また、Wi-Fi接続状況でダウンロードしなければ、大量の通信量が発生するので注意してください。
【注意点2】PCにはダウンロードできない
Amazonプライムビデオの動画はパソコンにはダウンロードできないので注意してください。iOS(iPhone・iPad)、Androidタブレットなどのデバイス専用の機能になるので覚えておきましょう。
【注意点3】動画保存期限がある
Amazonプライムビデオでダウンロードした動画は、オフラインで再生できる期間に期限があり、期限が切れると再生できないので注意してください。
オフラインで再生できる期限は、ダウンロードしてから48時間までとなります。期限が切れても、その後再度オンラインでダウンロードすることで、期限が延長されます。Wi-Fi接続状況で常に期限を延長しながら利用すると良いでしょう。
【注意点4】ストレージ不足だとダウンロードできない
スマートフォンやタブレットにはストレージのギガ数に制限があります。Androidの場合はSDカードを利用することで、ストレージ容量のギガ数制限を伸ばすことができます。動画や映画ファイルのデータサイズギガ数は非常に大きく、ストレージ容量が不足している場合ダウンロードできないので注意してください。
【注意点5】ダウンロード数に制限がある
Amazonプライムビデオからダウンロードできるタイトル数の制限は最大25タイトルまでとなります。それ以上は同時ダウンロードできないので注意してください。ダウンロードができない状態になったら、一度ダウンロード済みの動画を削除しましょう。
次の章では、Amazonプライムビデオのオフライン動画を削除する方法を紹介するので参考にしてください。

ダウンロードした動画をアプリで削除する方法
Amazonプライムビデオアプリの下部にある「ダウンロード」タブをタップして、画面右上の「編集」「Edit」を選択してください。
ダウンロードフォルダから削除したい動画を選択してください。選択後、下部の「Delete」「削除」をタップすれば、動画ファイルの削除完了です。

Amazonプライムビデオでオフライン再生を楽しもう!
Amazonプライムビデオのダウンロード方法や、ダウンロードができない場合の対処法を紹介しました。Amazonプライムビデオからダウンロードできない場合は、不要なダウンロード済みの動画を削除しましょう。また、ストレージ容量不足に悩んでいる人は、SDカードで容量を追加するのも良いでしょう。
本記事を参考に、Amazonプライムビデオから動画をダウンロードして快適なAmazonプライムビデオライフを送って下さい。
