【Android】ウイルス対策は不要?セキュリティアプリの必要性について解説

Androidにウイルス対策は不要だという声もあります。Androidスマホにはアンチウイルスアプリがいろいろとありますが、その必要性は本当のところどうなのでしょうか。ウイルス対策不要で大丈夫なのでしょうか。この記事で詳しく解説していきます。

目次

  1. 1Androidスマホでウイルス対策は不要?必要性は?
  2. Googleの見解は不要
  3. 2Androidのウイルス被害例
  4. iPhoneよりもウイルス感染の被害は多い
  5. 被害の実例
  6. 3Androidのウイルスとは?
  7. ウイルスとマルウエアの違いとは
  8. スマホにはマルウエアが400万以上も!
  9. 4Androidスマホへウイルスが感染する原因
  10. Google Playにも偽アプリが!
  11. 悪意のあるアプリをインストールしてしまう
  12. 悪意のあるサイトを閲覧した時
  13. メールの添付ファイルやリンクを開いたとき
  14. 5Androidにウイルス対策は必要?不要?
  15. 知識があれば不要
  16. Androidの仕組みだけでは対策しきれないことも
  17. 自信がない人はウイルス対策不要とは言い切れない
  18. 6おすすめのアンチウイルスソフトの選び方
  19. マルチデバイスのものを選ぶ
  20. おすすめソフト
  21. 7Androidのウイルス対策に自信がなければ対策が必要

Androidスマホでウイルス対策は不要?必要性は?

Androidのスマホは必ずアンチウイルスなどのセキュリティアプリが必要だという声があります。その一方で、iPhoneと同じかそれ以上にセキュリティ対策が万全に行われているので、ウイルス対策やアンチウイルスアプリの必要性はないという声もあります。

Androidスマホでウイルス対策は必要なのでしょうか。不要なのでしょうか。この記事ではその辺を詳しく検証していきたいと思います。

Googleの見解は不要

Androidスマホを開発しているGoogleの見解はどのような見解なのでしょうか。Googleではアンチウイルスなどのセキュリティアプリは不要だという見解を出しています。というのは、Androidの仕組みとして、非常に高いセキュリティのシステムを構築しているためだとのことです。

特に、サンドボックスという仕組みで他のアプリからの干渉が行えないようになっているとのこと。サンドボックスの仕組みによって、たとえ悪さをするようなアプリやプログラムがAndroidのスマホの中に入り込んだとしても、ほかのアプリケーションやシステムには何の影響も与えない、というのがGoogleの見解です。

サンドボックスという仕組みについて

ここで気になるのが「サンドボックス」というのはどのような仕組みなのか、ということです。サンドボックスというのは「砂に入った箱」という意味。この場合の箱は何を意味しているのかというと、Androidのスマホに入っている1つ1つのアプリのことです。

Androidの仕組みでは、1つ1つのアプリにフォルダを割り当てて、そのアプリが使う写真などのデータは全てそのフォルダの中に格納してしまいます。そして1粒の砂でも漏らさないほどの鉄壁なセキュリティで、他のアプリやプログラムから影響を受けないようにすることで、セキュリティを施しています。

サンドボックスが完璧に機能していれば、たとえ悪さをするアプリがスマホに入ってきたとしても、他のアプリのデータは影響を受けることがない、というのがGoogleがアンチウイルス対策は不要だ、という理由です。

Androidをバージョンアップできない原因と対処法!最新版にアップデートするには?
Androidのスマホ端末には定期的にOSのバージョンアップが提供されることがあります。お使...

Androidのウイルス被害例

しかし、Googleのアンチウイルス対策は不要だという見解にもかかわらず、実際にはAndroidスマホではウイルスの被害に遭ったという声もあります。いったいどんなウイルス被害があったのか、その実例を見ていきましょう。

iPhoneよりもウイルス感染の被害は多い

PCではかなり以前からウイルス対策は必須だといわれてきました。スマホが登場した時には、スマホでのウイルス被害はPCほど注目されませんでしたが、実はここ数年ウイルス感染の被害が増えています。

iPhoneでもウイルス感染の被害が全くないわけではありませんが、iPhoneよりもAndroidスマホの被害の方が多いのが実情です。iPhoneが登場して15年ほどになりますが、iPhoneを狙ったウイルスは今までに発見されているものはほんの数種類しかありません。

スマホを攻撃するウイルスのほぼ100%がAndroid向けに作られているといってもいい状況で、実際の被害も確認されています。Googleのセキュリティ対策は不要だという見解にはこの点から疑問が生じます。

被害の実例

それでは実際にAndroidスマホで確認されたウイルス感染の被害の実例についてみていきましょう。

バッテリー節約ソフトが

バッテリーの消耗を抑えて、長持ちさせるという無料アプリを入れたら、個人情報を抜き出すことが目的のアプリだった、ということがあります。実際にはバッテリー節約の効果もなく、インストールしただけで個人情報が抜き取られてしまいました。

セキュリティソフトが

無料のセキュリティソフトをインストールしたところ、実際にはアンチウイルスの効果は全くなく、課金を要求するサイトへばかり誘導する悪質なアプリでした。

Twitterアカウントが乗っ取られた

Twitterと連携できる悪質アプリで、Twitterのアカウントを乗っ取って、勝手に宣伝ツイートを流してしまう、というものもあります。他にもSNSと連携して使うアプリはたくさんありますが、本当に信頼できるものかどうか確認してからインストールするようにしましょう。

Androidのウイルスとは?

Androidがウイルス感染するといいますが、いったいどんなウイルスに感染するのでしょうか。こちらではウイルスについてみていきましょう。

ウイルスとマルウエアの違いとは

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ