楽天モバイルは10月以降自社回線に!使えるスマホや対応周波数(バンド)を解説

楽天モバイルは10月以降に自社回線になります。今回は楽天モバイルで10月以降に自社回線で使用できるスマホや対応周波数(バンド)、キャリア回線を利用したままの状態で端末を使えるのかということについても解説します。ドコモやauのキャリアを使用している方も必見です。

目次

  1. 1楽天モバイルは10月以降自社回線に変わる!
  2. 楽天モバイルがキャリア化!
  3. 楽天モバイルの対応周波数(バンド)
  4. 2楽天モバイルの10月以降の自社回線への移行の注意点
  5. 対応していないスマホ端末がある
  6. 自社回線への切り替えには手続きが必要
  7. 自社回線の設備設置が間に合わない可能性がある
  8. 3楽天モバイルで10月以降も使えるスマホ端末は?
  9. iPhoneは自社回線に対応していない
  10. 自社回線に対応しているスマホ
  11. 4楽天モバイルに対応していない場合はどうすればいい?
  12. 10月以降もドコモ・au回線は使える
  13. 5楽天モバイルは10月以降キャリア化で自社回線に!

楽天モバイルは10月以降自社回線に変わる!

この記事では、格安SIM会社の1つとして人気である楽天モバイルに関しての特集となります。ニュースなどで目にしている方も少なくありませんが、楽天モバイルは10月以降で格安SIMのジャンルではなくなります。つまり楽天の自社回線としてリスタートが予定されているということになります。これについて今回は詳しく見ていきます。

楽天モバイルがキャリア化!

楽天モバイルは4つ目のキャリアとして再出発されることになりますので、ドコモやau、そしてソフトバンクの回線に並んで、楽天モバイルの回線が誕生するということになります。格安SIMにおいては、ドコモをはじめ、キャリアの回線をSIMで利用するということが前提となっていましたが、10月以降のキャリア化でそれが無くなります。

現在ドコモやauのiPhoneやスマホを利用している方は、キャリアからキャリアへの機種変更として楽天モバイルを新たに選択できるようになるということです。選択の幅が1つ増えることになります。格安SIMを楽天モバイルで契約している方は、10月以降にはどのようにすればよいかと悩んでしまう方もいます。それについても後程解説します。

楽天モバイルの対応周波数(バンド)

スマホやiPhoneなどの端末で回線を利用するためには、周波数にその端末が対応していなければなりません。では、楽天モバイルではどの周波数(バンド)に対応しているのかということになりますが、こちらについて少し説明しておきます。楽天モバイルの対応周波数(バンド)は1.7GHzの帯とされています。これに対応する必要があります。

楽天モバイルで契約しようと検討している方の場合は、自分の現在使っているiPhoneやスマホ端末が楽天モバイルの周波数(バンド)に対応しているかをチェックすることが重要です。スマホを契約した際についてくるスマホの取扱説明書に対応周波数(バンド)の領域が記載されことが多くあります。まずはそちらで周波数(バンド)をチェックしましょう。

SIMフリーのモバイルWi-Fiルーターのメリットやおすすめ格安SIMを紹介!
SIMフリーのモバイルとインターネット接続を可能にするWi-Fiルーターは、大手キャリアのス...

楽天モバイルの10月以降の自社回線への移行の注意点

楽天モバイルは10月以降は自社回線として歩んでいくことになることを説明しました。また、楽天モバイルで利用可能な周波数に関しても説明してきました。ここからは、楽天モバイルで10月以降、自社回線へ移行する場合の注意点を説明していきます。現時点で楽雨天モバイルを契約しているユーザーの方は必ずチェックしておいてください。

対応していないスマホ端末がある

まず、自社回線化した楽天モバイルへ移行する場合に注意したいのが、自社回線に対応していないスマホ端末があるということです。楽天モバイルでドコモやauの回線を使っている方でも、すべての端末が対応しているわけではありません。楽天モバイルに対応していない方の場合はそれなりに対処が必要になるということです。この点には気を付けましょう。

自社回線への切り替えには手続きが必要

次に楽天モバイルの自社回線に契約したいという場合に注意したいのが、楽天モバイルの自社回線への切り替えについてです。格安SIMの時代から楽天モバイルに契約してドコモやauの回線を使ってきた方は、そのままいても自社回線に自動的に変更されません。自社回線の契約に自分で切り替える必要がありますので気を付けましょう。

自社回線の設備設置が間に合わない可能性がある

最後にもう1点注意したいポイントがあります。それが、楽天モバイルの自社回線の設備設置が間に合わない可能性もあるということです。10月以降で自社回線のサービスがスタートしても、まだ楽天の回線設備が追い付いていない個所では、思うように利用できません。楽天モバイルでエリアについてヒアリングをよく行ってから契約しましょう。

大手キャリアから格安SIMへ乗り換える際のMNPの方法や注意点を解説!
スマホの利用料を節約するために、格安SIMへ乗り換えるという方は少なくありません。その場合、...

楽天モバイルで10月以降も使えるスマホ端末は?

ここまで、自社回線化するとされている楽天モバイルで端末を契約して利用することの注意点を3つ解説しました。せっかく契約しても、回線の設備がない状況、または未対応の端末であればiPhoneやスマホを使うことすらできません。では、10月以降でも楽天モバイルが使えるスマホ端末は一体どれなのかということについてここから説明します。

iPhoneは自社回線に対応していない

まずiPhoneを現在使っている方に向けて説明をします。現時点ではiPhoneは自社回線に対応していません。そのタイミングに楽天モバイルに合わせた機種が出れば別の話になりますが、基本的にはドコモでもauでもiPhoneではなく、別のスマホ端末を利用しなければなりません。楽天モバイルを契約したい方は覚えておいてください。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
Nij
「わからない」がネット検索で解決できる時代に貢献できる記事を提供。楽曲制作の傍ら、質の高い記事によってたくさんの方...

人気の記事

新着まとめ