iPhoneでSuicaのオートチャージを設定する方法!Apple Payを使うには?

iPhoneでSuicaのオートチャージを設定する方法を解説します!iPhoneにApple Payの機能が加わってiPhoneをSuicaとして使えるようになっています。また、Suicaとして使えるだけでなく残高をオートチャージできる方法も用意されています。

目次

  1. 1iPhoneのSuicaのオートチャージって何?
  2. Suicaの残高を一定金額で自動チャージしてくれる
  3. 2iPhoneでSuicaのオートチャージを設定する方法は?
  4. Suicaのオートチャージにはビューカードを使う
  5. (1)iPhoneにSuicaアプリをインストール
  6. (2)モバイルSuicaへ登録
  7. (3)Apple Payにビューカードを登録
  8. (4)Suicaアプリでオートチャージを設定
  9. 3iPhoneでSuicaのオートチャージがされないケースは?
  10. オートチャージはIC改札機にタッチした時のみ
  11. オートチャージされないケース
  12. 4iPhoneでSuicaのオートチャージを使用する際の注意点は?
  13. オートチャージ有効期限は5年
  14. Suicaにオートチャージできる限度額
  15. iPhoneの電源が切れるとSuicaも使えない
  16. 自動改札を通れない場合
  17. iPhoneを紛失した場合
  18. 5iPhoneでSuicaのオートチャージ設定をして活用しよう!

iPhoneのSuicaのオートチャージって何?

iPhoneのSuicaオートチャージ機能を知っていますか?現在、Apple Payをフル活用できるiPhone 7以降であれば、iPhoneをSuicaとして使うことができます。また、チャージ金額が枯れないように、自動でチャージ金額を補充してくれるように設定できるのです。

53759648 327937401164100 1738952907686742827 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
nihon365

Suicaの残高を一定金額で自動チャージしてくれる

iPhoneのSuicaオートチャージ機能は、Suicaの残高を一定金額で自動チャージしてくれます。iPhoneでSuicaオートチャージ機能を設定すると改札で残高不足のために止められるということがなくなります。

iPhone1つあれば、Apple Pay機能をフルに使うことで、電車の乗車だけでなく買物もクレジットカードを取り出すことなくiPhoneを使うことで済ませられます。

自動改札でスマホをかざすだけの「Felica」

iPhone7以降の機種には「Felica」という機能が新たに追加されており、この「Felica」を使うことによって、iPhoneをSuicaとして使うことができるように機能設定できます。

「Felica」とは、カードやiPhoneなどの端末をかざすことで、データを送受信できる技術のことです。他の電子マネーカード(nanacoやWAON)にも採用されている、非接触のデータ送受信が可能なICカード技術です。

iPhoneのおサイフケータイの使い方!Apple Payの登録方法や違いも解説!
本記事ではiPhoneのおサイフケータイサービス【Apple Pay】をご紹介します。And...

iPhoneでSuicaのオートチャージを設定する方法は?

iPhoneでSuicaのオートチャージを設定する方法を説明します。

Suicaのオートチャージにはビューカードを使う

iPhoneでSuicaのオートチャージ機能を設定するには、ビューカードを使う必要があります。ビューカード以外のクレジットカードではオートチャージ機能を設定できません。

(1)iPhoneにSuicaアプリをインストール

まず初めに、Appストアで「Suica」を検索して、iPhoneにSuicaアプリをインストールします。

(2)モバイルSuicaへ登録

Suicaアプリを立ち上げて、既存のSuicaカードをモバイルSuicaへ登録します。アプリ画面の右上の「+」マークをタップして、Suicaカード裏面の下方にあるコード番号の内、下四桁を入力します。

(3)Apple Payにビューカードを登録

iPhoneに既存のSuicaカードを登録したら、次はApple Payにクレジットカードを登録します。Suicaオートチャージ機能を設定するには、JR東日本は発行しているビューカードというクレジットカードを使います。

Suicaオートチャージ機能を設定する人は、事前にビューカードを取得しておきましょう。銘柄(VISA、Master Cardなど)も各種用意されているので、自分のニーズにあわせてカードの種類を選択できます。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
KOUSUKE
困ったときに役に立つ情報、今気になっている情報をピックアップして分かりやすく解説していきます。

人気の記事

新着まとめ