GoogleカレンダーをWebページに埋め込む方法!デザインカスタマイズやレスポンシブ対応させるには?

Googleカレンダーはホームページやブログに埋め込みをすることができます。この記事ではGoogleカレンダーの埋め込みをするためのHTMLの貼り付け方や、デザインのカスタマイズの方法、表示のレスポンシブ対応の仕方などについて詳しく解説します。

目次

  1. 1GoogleカレンダーをWebページに埋め込もう
  2. カレンダーを更新するだけでサイトに反映されるので便利
  3. 2Googleカレンダーの埋め込み~Webページに表示~
  4. Googleカレンダーの埋め込み手順
  5. 3Googleカレンダーの埋め込み~デザインのカスタマイズ~
  6. デザインのカスタマイズ手順
  7. 4Googleカレンダーの埋め込み~レスポンシブ対応~
  8. レスポンシブ対応手順
  9. 5GoogleカレンダーをWebページに表示させよう
  10. Googleの記事が気になった方にはこちらもおすすめ!

GoogleカレンダーをWebページに埋め込もう

教室を開いていたり、イベントを運営したりしている人の多くがブログやホームページなどのウエブページを開設しています。そして、教室やイベントの日程のカレンダーをウエブページに開設しています。でもカレンダーの更新って、結構面倒くさいものです。

tableタグなどを使ってカレンダーを作ると、PCとスマホでは表示が崩れてデザインが滅茶苦茶になってしまったりしまうことも。そんな時には、Googleカレンダーを埋め込むことでカレンダーの更新の手間が一気に楽になります

この記事ではGoogleカレンダーのWebページへの埋め込み方法について詳しく見ていきましょう。

カレンダーを更新するだけでサイトに反映されるので便利

GoogleカレンダーをWebページに埋め込む最も大きなメリットは、Googleカレンダーを更新するだけでWebページに反映されるということです。Googleカレンダーなら、スマホからでも簡単な操作で更新することができるので、急な予定変更などもとても簡単にブログやホームページで告知ができます

Webページにカレンダーを掲載する必要がある人にとっては、本当に便利な方法なので、ぜひこの記事でその方法を覚えてしまいましょう。

GoogleカレンダーのショートカットをPCデスクトップに表示する方法!
Googleカレンダーのショートカットをデスクトップに追加する方法から、利用方法をご紹介しま...

Googleカレンダーの埋め込み~Webページに表示~

それでは実際にWebページにGoogleカレンダーを表示させられるように、埋め込みをする方法について詳しく見ていきましょう。こちらでは手順を追って、Googleカレンダーの埋め込み方法を説明します。

Googleカレンダーの埋め込み手順

具体的なGoogleカレンダーの埋め込み手順です。

公開するカレンダーを作成する

まずは後悔するGoogleカレンダーを作成します。ブラウザでGoogleのトップページを開いて、Googleアカウントへログインします。次にGoogleのトップページの右上にある”アプリを開くマーク”をクリックします。

するとGoogleアカウントで使えるアプリが出てくるので、そちらから”カレンダー”をクリックします。

”カレンダーを追加”の横にる”︙”あをクリックして”新しいカレンダー”をクリックします。

すると新しいカレンダーの作成画面が出てくるので、カレンダーの名前と説明を入力し、タイムゾーンを選んで”作成”をクリックします。今回は”イベント”という名前のカレンダーを作成してみます。

するとそのページの左のサイドバーに、今作ったカレンダーの名前が表示されています。これで新しいカレンダーが作成できました。

カレンダーの設定画面を開く

次にカレンダーを公開して埋め込みできるように設定していきます。左サイドバーから作成したカレンダーをクリックして、そのカレンダーの設定画面を開きます。

アクセス権限の設定で一般公開にする

設定画面がこのように開いたら設定を進めていきます。

下にスクロールすると”アクセス権限”というところがあります。そちらのをクリックします。”一般公開して誰でも利用できるようにする”

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ