Apple MusicへのiTunesの音楽の同期方法!同期時の注意点や同期できない時の対処法も解説!

Apple Musicを利用すると様々なデバイスと同期させて手軽に音楽を聴けますが、iTunes内の音楽をiPhoneと直に同期できなくなる問題が発生します。iTunesの音楽をApple Musicと同期させる方法や同期できない時の対処法などをまとめました。

目次

  1. 1Apple MusicにiTunesの音楽を同期する
  2. iCloud ミュージックライブラリ
  3. 2Apple MusicにiTunesの音楽を同期する【iPhone】
  4. iCloud ミュージックライブラリを有効にする
  5. 3Apple MusicにiTunesの音楽を同期する【Android】
  6. iCloud ミュージックライブラリはある?
  7. Apple Musicのダウンロード
  8. 4Apple MusicにiTunesの音楽を同期する【Mac/Windows】
  9. iTunesのダウンロード
  10. iCloud ミュージックライブラリを有効にする
  11. 5Apple MusicにCDの音源を同期する方法
  12. iCloud経由で同期させる
  13. iCloud経由で同期させるメリット
  14. iCloud経由で同期させるデメリット
  15. 6Apple MusicにiTunesの音楽を同期する際の注意点
  16. iTunesで曲を削除してはいけない
  17. アップロードできない音楽の条件
  18. iTunesでApple Musicをオフにしている
  19. 7Apple MusicにiTunesの音楽を同期できない時の対処法
  20. Apple Musicにログイン
  21. 8Apple MusicへのiTunesの音楽の同期をしよう

Apple MusicにiTunesの音楽を同期する

Apple Musicとは、Apple社が提供している定額制音楽配信サービスのことです。世界中のアーティスト達によって制作された5,000万曲もの楽曲配信に対応しており、iPhoneだけでなくAndroidスマホやWindows PCなど様々な端末で音楽を聴くことが出来ます。

広告なしのストリーミング再生に対応している他、端末に音楽データをダウンロードしてオフライン再生することも可能です。(ただしApple Musicを解約するとその楽曲を聴けなくなることに注意が必要。)

人気ランキングだけでなく、行動履歴に応じて真に自分に合った楽曲を自動的におすすめしてくれる便利な機能も搭載。ミュージックビデオやラジオコンテンツなども充実しており、低価格で驚くほど魅力的な音楽サービスを楽しめます。
 

  • 学生プラン:月額480円
  • 個人プラン:月額980円
  • ファミリープラン:月額1,480円

Apple Music

Apple Musicのサービスを利用するためには、最初にApple Musicのメンバーシップ登録を行う必要があります。
 

  • iPhoneやiPadなどから申し込む方法:「ミュージック」アプリを起動して登録する
  • Android端末から申し込む方法:Android版Apple Musicアプリを起動して登録する
  • MacやWindowsパソコンから申し込む方法:iTunesの「For You」タブをクリックして登録する

Apple IDとパスワードがあれば、どなたでもApple Musicに登録できます。(その場でApple IDの作成も可能。)

Apple Musicには3か月間の無料トライアル期間が用意されており、期間中に解約すれば課金は発生しません。また、10か月分の料金で12か月分Apple Musicを利用できるお得な年間プランも用意されています。

iCloud ミュージックライブラリ

Apple Musicを利用して音楽データを同期するためには、Apple Music登録時に入力したApple IDとiTunesが必要です。また、各デバイスで「iCloudミュージックライブラリ」の設定をオン(有効)にしておかなければならないことに注意してください。

ちなみにiCloudミュージックライブラリとは、Apple Musicに加入すると使用できるようになるクラウドサービスのことです。Apple Musicのライブラリ(プレイリストなどをまとめたもの)に楽曲を追加すると、その音楽データがiCloud上に保存されるようになります。

iPhoneのバックアップデータをiCloudに保存している方が多いように、クラウドはデータの管理・同期に最適なシステムです。音楽配信との親和性も高く、ストレージ容量の少ないスマホでもiCloudを介して多くの楽曲をストリーミング再生できるメリットがあります。

iCloud ミュージックライブラリを有効にする方法

Apple Musicにメンバーシップ登録すると、iTunesやiPhoneなどの各デバイスにサインインした時に設定画面に「iCloudミュージックライブラリ」に関する設定が表示されるようになります。

デバイスによって具体的な手順は異なりますが、基本的には設定画面から「iCloudミュージックライブラリ」をオン(有効)にするだけでApple Musicの同期が有効化されます。以後、iTunesライブラリとApple Musicのカタログから追加した音楽を、全てのデバイスで楽しめるようになります。

iCloud ミュージックライブラリを有効にすると?

iCloudミュージックライブラリを有効にすると、PC・スマホ・タブレット等のデバイス間での音楽データの同期方法が根本的に変わります。

iCloudというクラウドサービスを介してのみ音楽データが同期されるようになり、同一のApple IDでログインしている全ての端末で楽曲を共有することが出来るようになります。

かつてはパソコンやスマホで音楽を聴くためには、iTunesでCD音源の取り込み・手動同期という煩わしい作業を行う必要がありました。しかしApple MusicのiCloudミュージックライブラリを利用すれば、音楽データが各デバイス間で自動的に同期されます。

Apple MusicのiCloudミュージックライブラリのおかげで、音楽がより身近な存在になることでしょう。

Apple MusicにiTunesの音楽を同期する【iPhone】

iPhoneでApple Musicの楽曲を楽しむためには、iCloudミュージックライブラリの設定をオンにしておく必要があります。iPhoneでiCloudミュージックライブラリを有効にする方法を見ていきましょう。

iCloud ミュージックライブラリを有効にする

出典: https://support.apple.com/ja-jp/HT204926

  1. ホーム画面から「設定」アプリを起動する
  2. 「ミュージック」を選択する
  3. 「iCloudミュージックライブラリ」をタップしてオン(有効)にする

なお、iPhoneに楽曲が入っている場合は、iPhone上の楽曲を残すかどうかを確認するメッセージが表示されます。
 
  • ミュージックを残す → iPhoneにある楽曲がiCloudミュージックライブラリに追加される
  • 削除して置き換える → iPhoneにある楽曲がiCloudミュージックライブラリにあるコンテンツで置き換えられる 

通常は「ミュージックを残す」の方を選択すればOKです。

iCloud ミュージックライブラリが表示されない場合

設定アプリから「ミュージック」を選択しても「iCloudミュージックライブラリ」の項目が表示されない場合があります。

その理由は、貴方のApple IDがApple Musicのパートナーシップに登録されていないからです。正常に手続きが完了していれば、設定画面にiCloudミュージックライブラリの項目が表示されます。

iPhoneの故障ではないので、慌てないようにご注意ください。

Apple MusicにiTunesの音楽を同期する【Android】

AndroidはApple社の開発した商品ではありませんが、AndroidスマホでもApple Musicを利用することが可能です。Android端末でApple Musicを利用する方法を見ていきましょう。

iCloud ミュージックライブラリはある?

出典: https://support.apple.com/ja-jp/HT205365

Android機器の場合、iPhoneのようなiCloudミュージックライブラリに関する設定はありません。

それもそのはず。iCloudはiOS・macOS・Windowsなどの端末を対象としているクラウドサービスであり、現時点ではAndroidに未対応だからです。

しかし、Apple Musicの音楽配信を利用する対処法はあります。Android版のApple Musicアプリを端末にインストールし、Apple Musicにパートナーシップ登録したApple IDでログインすれば、自動的に同期がスタートします。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
シンタロー
おすすめアプリやWebサービスの使い方など、IT関連の気になるテーマを分かりやすく解説いたします。

人気の記事

新着まとめ