【Android】スマホでウイルス感染の警告が表示される原因と対処法!

Androidスマホでウイルス感染の警告が表示されることがありますが、本当にウイルスに感染しているとは限りません。この記事ではAndroidスマホでウイルス感染の警告が本物かどうかを見分ける方法や、対策法について詳しくお伝えします。

目次

  1. 1Androidスマホにウイルス感染を知らせる警告が表示されたら
  2. 慌てずに対処を
  3. 本当にAndroidスマホがウイルス感染をしているとは限らない
  4. 2Androidスマホがウイルスに感染?偽物と本物の違いとは?
  5. 表示はどこから?
  6. どんなWebページが表示される?
  7. どんな症状が?
  8. 3Androidスマホにウイルス感染の警告が表示される仕組み
  9. 原因は配信される広告
  10. アプリをダウンロードさせることが目的
  11. 信頼性の高いWebページに表示される広告でも被害が
  12. 4Androidスマホにウイルス感染の警告が表示されたときの対処法
  13. 警告ページはすぐに閉じる
  14. アプリはすぐにアンインストールする
  15. 同じページで再発を繰り返す場合はそのサイトの利用を控える
  16. スマホやブラウザを最新版にアップデートする
  17. 5Androidスマホに本物のウイルスが感染した時の症状
  18. 個人情報の流出
  19. 身に覚えがない高額請求
  20. 登録した覚えがないメルマガ配信
  21. カメラやマイクが勝手に起動する
  22. 6Androidで本当のウイルス感染を防ぐための対処法
  23. 信頼できるウイルス対策ソフトを
  24. 7Androidスマホにおすすめのウイルス対策アプリとは?
  25. 有料版のおすすめアプリ
  26. 無料版のおすすめアプリ
  27. 8Androidスマホでウイルスの警告が出てもあわてずに対処を!

Androidスマホにウイルス感染を知らせる警告が表示されたら

Androidのスマホを使っていて、突然ウイルス感染を知らせる警告が表示されて驚いてしまうことがあります。Androidスマホでウイルス感染の警告が出てしまったときには、いったいどんな対処をすればいいのでしょうか。この記事では、ウイルス感染の警告が出る原因と、その対処法について詳しくみていきましょう。

慌てずに対処を

過去にはパソコンがウイルス感染したことによって、大切な仕事のデータが流出したり、家族の思い出の写真がすべて無くなってしまったり、クレジットカード情報が抜き取られて金銭的な被害に遭ったり、といった実際の被害が報じられたことが多くありました。

スマホでも仕事のデータをパソコンと同期させていたり、クレジットカード情報を入力していたりする人が多いので、Androidスマホがウイルス感染の警告を受けてしまったら、被害に遭うのではないかと心配になる人も少なくありません。

しかし、ウイルス感染の警告がAndroidスマホに表示されたからといって慌てることはありません。逆に慌てインストールを促されるアプリやWebページにアクセスしてしまうと、ウイルスの警告を発している犯人たちの思うつぼにはまってしまいます。落ち着いて対処するようにしましょう

本当にAndroidスマホがウイルス感染をしているとは限らない

Androidスマホにウイルス感染の警告が表示されたからといって、本当にAndroidスマホがウイルスに感染してしまったとは限りません。ウイルス感染の警告を出すようにプログラムを仕組んでいる犯人たちの目的が、 Android スマホをウイルス感染させることではないことも実は多いのです。

 Android スマホのユーザーを慌てさせて自分たちの思い通りの行動をとらせることが目的の場合もあるので、落ち着いた対処を心がけるようにしましょう。

Androidで「ウイルスに感染しました」と表示された時の対処法を解説!
Androidで「ウイルスに感染しました」という通知が来たときにはどのような対処法をすればい...

Androidスマホがウイルスに感染?偽物と本物の違いとは?

Android スマホがウイルスに感染したと警告が表示された場合には、本物のウイルス感染の可能性と、 Android スマホのユーザーを慌てさせるための偽物の警告の場合があります。本物と偽物の違いと、偽物の警告の場合の症状についてみていきましょう。

表示はどこから?

本物と偽物を見分ける方法には、ウイルス感染の警告の表示がスマホのどの機能からきているのか、ということを見る方法があります。

Webページなら偽物

Android のスマホがウイルス感染したという警告が、ブラウザで WEB ページを閲覧していた時に WEB ページで表示されたものであればそれは偽物です。

実際にスマホがウイルス感染していることは可能性が低いので安心して大丈夫です。すぐにそのブラウザを終了して、 WEB ページから離れれば大丈夫です。

セキュリティアプリからなら本物

すでに信頼性の高いセキュリティアプリを Android スマホにインストールしていて、ウイルス感染の警告がセキュリティーアプリから発せられているものであれば、その警告は本物です

本当にウイルスに感染している可能性が高いので、セキュリティアプリの指示に従って駆除なり削除なりしましょう。

どんなWebページが表示される?

Android スマホがウイルス感染したという偽者の警告が、 WEB ページに表示される場合にはどのような警告が表示されるのでしょうか。

 WEB ページに表示される偽物の警告のパターンは沢山ありますが、被害に特に遭いやすいものには、 Google のセキュリティページのパターンと日本郵政のホームページのパターンがあります。

Googleセキュリティページ

よくある偽物のウイルス感染を知らせるWebページのパターンには、Googleセキュリティページが表示されて、ウイルス感染を知らせるものがあります。AndroidはGoogleが開発したWebページで、ブラウザにはGoogle Chromeを使っている人も多いので本物のページだと信じてしまう人も少なくありません。

その上、Googleの実際のロゴが使われていることと、Googleの実際の各種公式ホームページと全く同じデザインでWebページが作られていることから、本物のページにしか見えない、という声も多くあります。

しかし、実際にGoogleがウイルス感染を知らせるようなページをWeb上に表示することはありません。Googleのロゴがあるセキュリティページが表示されても、それは偽物のページなのですぐに閉じてしまいましょう。

日本郵政のページ

日本郵政を装ったウイルス感染を知らせるメールが届くことがあります。また、実際には配達されない荷物の不在連絡を知らせるメールや、高額なiPhoneやAndroidスマホのギャラクシーなどが当選したというWebページが表示されることもあります。

配達系や当選系の迷惑メールやWebページを、実際に日本郵政が配信している事実はありません。もちろんウイルス感染を知らせるメールも配信していません。当選したと思って、うっかりと個人情報を書き込むようなことはしないように注意しましょう

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。

人気の記事

新着まとめ