WI-Fi(無線LAN)の周波数2.4GHZと5GHZの違いとそれぞれの特徴を解説!

Wi-Fiの周波数には2.4GHZと5GHZがあります。無線LANルーターを選ぶときには、周波数も選ばなくてはいけません。Wi-Fiの周波数の2.4GHZと5GHZにはどんな特徴や違いがあり、それぞれどんなメリットデメリットがあるのか見ていきましょう。

WI-Fi(無線LAN)の周波数2.4GHZと5GHZの違いとそれぞれの特徴を解説!のイメージ

目次

  1. 1Wi-Fiの周波数と通信規格について
  2. 2Wi-Fiの周波数の特徴とは?違いを理解しよう!
  3. 2.4GHZの特徴について
  4. 5GHZの特徴について
  5. 3Wi-Fiの周波数で無線LANはどうやって選ぶのか
  6. 周波数を自動切換えできるものを!
  7. 5GHZで考える
  8. 2.4GHZしか使えないものもあることには注意!
  9. 4Wi-Fi機器は周波数に気を付けて選ぼう!

Wi-Fiの周波数と通信規格について

現在一般的なWi-Fiで使われている周波数は2.4GHZと5GHZです。どちらの周波数が使われているのかは、無線LANルーターやWi-Fi搭載機器が搭載しているWi-Fiの通信規格によって変わってきます。まずはWi-Fiの通信規格と周波数について一覧にしてみました。
 

Wi-Fi規格名 最大通信速度 使用周波数帯
IEEE 802.11b 11Mbps(オプションで22Mbpsもあり) 2.4GHz
IEEE 802.11a 54Mbps 5GHz
IEEE 802.11g 54Mbps 2.4GHz
IEEE 802.11n 65M~600Mbps 2.4GHz/5GHz(自動切換可能)
IEEE 802.11ac 290Mbps~6.9Gbps 5GHz
IEEE 802.11ad 6.7Gbps 60GHz
現在普及しているWi-Fiルーターは「IEEE 802.11ac」と「IEEE 802.11n」です。2.4GHzだけしか利用できないWi-Fiルーターは現在は販売されていません。2.4GHZと5GHZの違いやメリットデメリットを見たうえで、どちらのWi-Fiルーターがいいのか、この記事で詳しく見ていきましょう

Wi-Fiの周波数の特徴とは?違いを理解しよう!

Wi-Fiで主に使われている2つの周波数の違いとはどんな違いがあるのか、こちらではそれぞれの特徴とメリットデメリットを見ていきましょう。

2.4GHZの特徴について

2.4GHZの周波数とは、1秒間に24億回の波を描きながら進むということを表しています。2.4GHZ帯の周波数は、Wi-Fiの他にも電子レンジやIHクッキングヒーター、コードレス固定電話、ワイヤレスヘッドホン、Bluetoothにも使われている、最も使われている周波数帯です。

メリットとは?

2.4GHZのWi-Fiのメリットというのは、現状、対応している機器の数が多いので、多くのWi-Fi機器を接続できるという点があります。

また、5GHZに比べると障害物に強く、コンクリートの壁の向こう側の部屋や建物を超えたところにも電波を飛ばすことができる可能性が高くなります。障害物が多い所でWi-Fiを導入したい場合には2.4GHZをメインに考えた方がいいでしょう。

デメリットとは?

Wi-Fiの2.4GHZの周波数のデメリットは、家電製品などにも使われいている周波数なので、お互いの電波を打ち消しあう干渉を起こす可能性が高くなります。干渉が起きてしまうと、ネット速度が遅くなったり、途切れてしまったりします。

5GHZの特徴について

Wi-Fiの5GHZの周波数についてみていきましょう。5GHZということは1秒間に5億回の波を描いて進んでいく周波数だということです。この周波数帯はWi-Fi以外では使われていないのが2.4GHZとの大きな違いになります。

メリットとは?

Wi-Fiの5GHZのメリットというのは、干渉が少ない、ということです。今後爆発的に普及してくるIOT家電で使われる周波数は5GHZですが、IOT化していない家電の多くは2.4GHZです。まだまだ5GHZを使っている機器が少ないことから、干渉されにくいという特徴があります。

デメリットとは?

周波数の波が細かいということは、一つ一つの波の大きさは小さくなります。ということは前に進む力もそれだけ小さくなってしまいます。そのために2.4GHZのWi-Fiに比べると、コンクリートなどの分厚い壁などの障害物に弱いというデメリットがあります

ThumbWi-Fiの通信速度測定方法!スピードテストのおすすめサイト/アプリを紹介!
Wi-Fi通信の速度測定方法を解説します。Wi-Fi通信の速度測定を行うには、無料で利用でき...

Wi-Fiの周波数で無線LANはどうやって選ぶのか

無線LANルーターを選ぶときには、Wi-Fiの周波数というのは考えなくてはいけません。現在販売されている、5GHZのみの「IEEE 802.11ac」と、2.4GHZと5GHZの自動切換えができる「IEEE 802.11n」のどちらを選んだらいいか見ていきましょう。

周波数を自動切換えできるものを!

無線LANルーターを選ぶときには、自動切換えができるものを選んだ方がいいでしょう。どちらかに固定して選んでしまうと対応していない機器が接続できなくなります。「IEEE 802.11n」を選ぶことをおすすめします。

5GHZで考える

もしも自動切換えできるWi-Fiルーターを選べないのなら、5GHZのものを選びましょう。古い家電などからの干渉が起こりにくいうえに、今後5GHZに対応した機器が増えてきます。今後のことを考えると5GHZを選んだほうが無難です。

2.4GHZしか使えないものもあることには注意!

ただし、古いプリンターなどを使っている場合には2.4GHZしか使えないものもまだまだあるので注意が必要です。家庭や職場で使っているWi-Fi機器に2015年頃までに購入したものがある場合には、自動切換えができるものを選んだ方がいいでしょう。

Thumb【注意】Wi-Fiの閲覧履歴・ログは残る!アクセス履歴がバレるのはどんな時か解説!
自宅や職場以外にカフェやホテルなどWi-Fiが使える場所が増えましたが、気になるのが検索履歴...

Wi-Fi機器は周波数に気を付けて選ぼう!

この記事ではWi-Fiの周波数についてみてきました。2つの周波数の違いは理解していただけたことと思います。これからWi-Fi機器をすべて新しく選ぶ、という場合には5GHZのみで問題ないのですが、心配な場合には自動切換えできるものを選ぶようにしましょう

関連するまとめ

Original
この記事のライター
K.C
皆様のお役に立てる情報をお届けするために日々精進していきます。どうぞよろしくお願いします。