Periscope(ペリスコープ)の使い方!ライブ配信をスマホ/PCで見る方法!

Twitter社が開発し、運営しているPeriscope(ペリスコープ)とはどんなサービスなのかをご説明いたします。スマホ/PCからPeriscopeを利用する使い方についての解説と、併せてライブ放送の視聴方法や検索方法などについてもご説明させていただきます。

Periscope(ペリスコープ)の使い方!ライブ配信をスマホ/PCで見る方法!のイメージ

目次

  1. 1Periscope(ペリスコープ)とは
  2. Twitter公式の生放送配信アプリ
  3. 2Periscope(ペリスコープ)の使い方
  4. Periscope(ペリスコープ)をダウンロード
  5. Periscope(ペリスコープ)のアカウント作成・ログイン
  6. Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定
  7. Periscope(ペリスコープ)の退会方法
  8. 3Periscope(ペリスコープ)の配信をスマホで見る方法
  9. ライブ配信を見るには
  10. 配信を検索するには
  11. アーカイブを見るには
  12. 4Periscope(ペリスコープ)の配信をPCで見る方法
  13. Twitterの公式サイトから見る
  14. 外部サイトから見る
  15. 5Periscope(ペリスコープ)でライブ配信を見よう

Periscope(ペリスコープ)とは

最近ではYouTubeやInstagramなどで芸能人や一般の方が動画配信をすることが普通になってきていますが、Periscope(ペリスコープ)とは一体どういうサービスなのかを知っている方はまだ少ないようです。簡単に言えば、PeriscopeとはYouTubeやニコ生、ツイキャスといったものと同じライブ配信をメインにした動画配信のサービスです。

街のライブ画像

Twitter公式の生放送配信アプリ

Periscopeは2015年にTwitter社がリリースして直接運営しているTwitter公式の生放送配信アプリです。スマホで撮影する動画をライブ配信して楽しむことがメインとなっていて、その画面内では配信者とのチャットをリアルタイムで楽しむことなどができます。

Periscopeを使った配信が開始されるとTwitter内で自動的に通知が投稿されることや、フォロワーに対しての通知機能が魅力になっているようです。Twitterの新しいフォロワーを増やす目的としてPeriscopeを上手く利用しているユーザーも多いようです。

Twitterの画像

Periscope(ペリスコープ)の使い方

PeriscopeはスマホとPCのどちらからでも利用できます。ライブ配信をしたい方はスマホでの利用をメインにすることが多いようですが、PCから視聴できるようにすれば大画面で楽しむことができます。最初にPeriscopeを楽しむ為に必要なことからご説明させて頂きます。

Periscope(ペリスコープ)をダウンロード

Periscopeをインストールしていない方は下記リンクからダウンロードできます。

‎「Periscope」をApp Storeで
Periscope - ライブ動画 - Google Play のアプリ
downloadの画像

Periscope(ペリスコープ)のアカウント作成・ログイン

Periscopeをダウンロードして起動すると、アカウントを新規作成するか、Twitter、Facebook、Googleのアカウント、または電話番号を使ってログインすることができます。その際にはPeriscopeとTwitter間での連携をさせられるようにTwitterのアカウントを設定しておくことでTwitterからの操作もできるようになります。

※ 今回はiPhoneからの操作方法を中心にご説明いたします。

Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定

Periscopeのプロフィール設定の方法をご説明します。

1. アプリを起動したら画面右下にある、人が3人並んでるアイコンを選択します。

Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定の使い方1

2. 画面右上にある、人が丸い枠に入ってるアイコンを選択します。

Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定の使い方2

3. プロフィールが表示されるので右上にある【編集】を選択します。

Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定の使い方3

4. 現在のプロフィールが表示されるので【アカウント名】【ユーザー名】【一言】を自由に編集することができます。編集が終わったら【完了】を選択します。

Periscopeのプロフィール設定

※ 画像のアカウントはTwitterと連携されている状態なのでアカウント名などはTwitterで使用しているものが表示されます。Twitterとは連携がされていない場合は表示が変わりますが、同じように名前やプロフィールの文章などを編集することができます。

Periscope(ペリスコープ)の退会方法

Periscopeの退会方法については途中まで先述した操作方法と同じですが、プロフィール設定とは違い一部分かりにくい部分があるので細かくご説明いたします。

1. 先述させて頂いたプロフィール設定の方法【3】の自分のグループやフォロワーなどが表示されるページを下にスクロールしていくと【設定】という項目があるので【設定】を選択します。

Periscope(ペリスコープ)の退会方法1

2. 設定ページを一番下までスクロールすると【アカウントを削除】という項目があるので【アカウントを削除】を選択します。

Periscope(ペリスコープ)の退会方法2

3.【アカウントを削除】を選択すると画面上にポップアップで確認画面が表示されるので【アカウント削除する】を選択すれば手続き完了です。

Periscope(ペリスコープ)の退会方法3

※ 実際にアカウントが削除されるまでには時間が掛かります。アカウントを元に戻したい場合にはアカウントが完全に削除される前であれば復元することができます。

Periscope(ペリスコープ)の配信をスマホで見る方法

Periscopeは元々スマホを使って利用することを目的にされていました。ここからは実際にPeriscopeの配信をスマホで見る場合の使い方についてご説明します。

ライブ配信を見るには

1. 画面左下の地球のマークを選択します。

スマホでのPeriscope(ペリスコープ)の使い方1

2. 現在ライブ配信されている動画が表示されるので視聴したいものを選択することで配信者のページに移動します。移動すると同時に音声も流れ始めますのでご注意ください。

Periscope(ペリスコープ)の配信をスマホで見る方法

ライブ配信をリスト形式で表示する使い方以外に【マップ】を選択することで世界中の地域からライブ配信されている動画を探すことができます。地図をスクロールさせて日本国内の放送を地図上で検索することもできます。

スマホでのPeriscope(ペリスコープ)の使い方3.

地図上の数字を選択することで、その地域からライブ配信されている動画の一覧が表示されます。視聴したい動画を選択することで配信者のページに移動して放送を楽しむことができます。

スマホでのPeriscope(ペリスコープ)の使い方4

配信者に「ハート」と「コメント」が送れる

Periscopeのライブ配信中には、その配信者に対して画面をタップすることで送れる「ハート」と、配信者とその他の視聴者が読める「コメント」をする機能があります。人気のある放送中には画面が埋まるぐらい「ハート」のアニメーションが溢れますが、送りすぎは迷惑に感じる配信者が多いみたいです。

配信を検索するには

今現在どんな放送が配信されているかをキーワードで検索をかけ、キーワードに関連する放送の一覧から選んで視聴する検索機能の使い方をご説明します。

1. ライブ配信の一覧ページで画面上部にある虫眼鏡のマークを選択します。

Periscope(ペリスコープ)の配信を検索するには1

2. 画面上部に表示される検索窓に視聴したい動画のキーワードを入力することで、それに関連する配信動画の一覧が表示されます。

Periscope(ペリスコープ)ライブ配信の使い方1

3. 配信の一覧が表示されるので視聴したいものを選択することで配信者のページに移動してライブ放送を楽しむことができます。

Periscope(ペリスコープ)ライブ配信の使い方2

アーカイブを見るには

Periscopeはライブ配信を視聴することがメインになっていますが、配信終了後の放送をアーカイブ形式で視聴することも出来ます。アーカイブの使い方は先述した内容と同じように、ライブ配信の一覧ページで画面上部にある虫眼鏡のマークを選択します。

画面上部に表示される検索窓に例として「サッカー」と入力すると「サッカー」に関する放送の一覧が表示されます。その中で放送の名称の上にある、マークがグレーになってるものがアーカイブ形式で視聴できる動画となります。

Periscope(ペリスコープ)アーカイブ配信機能の使い方

アーカイブは視聴することのみで「ハート」と「コメント」を送信することはできません。

Periscope(ペリスコープ)の配信をPCで見る方法

Periscopeは元々スマホからの利用を目的にしたアプリですが、大画面で楽しみたい時はPCから放送を視聴する使い方があります。現在では色々なジャンルの放送があるので内容によって視聴する端末を変える使い方をするユーザーが多いようです。

Periscopeの配信をPCで見る使い方はいくつかありますが、その1つは直接Periscopeのサイトから見る方法があります。※ 下記リンクからアクセスできます。

Periscope(ペリスコープ)PC
Watch LIVE

Twitterの公式サイトから見る

Periscopeのサイトから視聴する以外にはTwitterの公式サイトから見る方法もあります。

Twitterの公式サイトにアクセスして「Periscope」と検索をかけるとPeriscopeのページに移動できます。Twitter内のPeriscopeのページではPeriscopeに関するツイートやアーカイブ、ライブ配信中の放送などがタイムライン上に全て表示されてしまいます。画面上部のメニューの中から【ライブ放送】を選択することでライブ配信された動画のみを表示させることができます。

Periscope(ペリスコープ)の配信をPCで見る方法1

ライブ放送されている動画とアーカイブの一覧がタイムライン上に表示されるので視聴したい放送を選択することでその動画を視聴することができます。赤枠に白文字でライブと書かれているマークが現在ライブ放送されているもので、視聴者の人数から放送の人気が分かります。

Periscope(ペリスコープ)の配信をPCで見る方法2

配信者の多くはPeriscopeで動画配信することをTwitter内でツイートして、視聴者が増えるように宣伝する使い方をするようです。

検索機能がない

Twitterのページから直接Periscopeの放送を見ることに関しては良い点と悪い点が挙げられます。良い点は両サイトともTwitterが運営する公式のサイトになるので、ページ上から動画が消えて閲覧できなくなることがありません。悪い点としては、Twitter内で検索をかけてもPeriscope以外の動画も表示されてしまうのが不便な点です。

Twitterの公式サイトからPeriscopeの放送を視聴する場合にはピンポイントでライブ放送されている動画のみを検索する機能が有りません。Periscopeの放送だけを効率よく選んで視聴したい場合には外部サイトから視聴する使い方をお勧めします。

Otherwiseの画像

外部サイトから見る

ここまでPeriscopeのサイトやTwitterの公式サイトからライブ放送を視聴する方法をご説明しましたが、外部サイト(非公式サイト)を利用することで公式サイトとは違い、効率よく視聴したい動画を探す使い方があります。ここからは非公式サイトで人気のあるサイトを紹介します。

「Perisearch」

Perisearch(ペリサーチ)は言語を選んでライブ放送を表示させる機能が魅力です。言語を自分で選択して英語圏の放送のみを探すことなどができますが、初期の状態では日本語でのライブ放送のみが一覧で表示されます。サイトの作りもとてもシンプルになっていて視聴したいものを選択するだけで配信者のページに移動できます。

Periscope(ペリスコープ)Perisearchの使い方1
Periscope Watch on Web | Periscope Search

Periscope(ペリスコープ)でライブ配信を見よう

Periscopeのライブ放送をスマホから見る方法や、PCからの利用方法などについてご説明させていただきました。一般の方がライブ配信することができる無料のサービスが多数ありますが、今回ご紹介させて頂いたPeriscopeはTwitter社が運営しているサービスということで世界的にとても人気があります。

日本国内での認知度はまだ低いかもしれませんが、実際にサイトを開いてみると利用者が多いことが分かります。

Periscopeの配信内容は確認する限りかなり幅広くありました。楽器の演奏、ゲームの実況、視聴者との対話形式の配信が目立つ印象でしたが、その中には人形を画面の隅に固定して写るようにしたまま街中を散歩しながらライブ配信をするというアイデアに溢れるものもありました。みなさんもPeriscopeで面白いライブ放送を探してみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
GO5
これから宜しくお願い致します。