Periscope(ペリスコープ)のライブ配信方法!限定配信や位置情報の非表示方法は?

Periscope(ペリスコープ)とは、Twitterのタイムライン上でライブ配信できるアプリです。Periscope(ペリスコープ)は2015年にサービスが開始されて以来、現在大注目されています。今回は限定配信なども含めた、そのライブ配信方法を解説します。

Periscope(ペリスコープ)のライブ配信方法!限定配信や位置情報の非表示方法は?のイメージ

目次

  1. 1Periscope(ペリスコープ)とは
  2. 2Periscope(ペリスコープ)の使い方
  3. Periscope(ペリスコープ)をダウンロード
  4. Periscope(ペリスコープ)のアカウント作成・ログイン
  5. Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定
  6. Periscope(ペリスコープ)の退会方法
  7. 3Periscope(ペリスコープ)でライブ配信するには
  8. ライブ配信の設定をする
  9. Periscope(ペリスコープ)アプリから配信する
  10. Twitterアプリからライブ配信する
  11. Twitterアプリから録画していた動画を配信するには
  12. 4Periscope(ペリスコープ)で配信中にできること
  13. ライブ配信者ができること
  14. ライブ視聴者ができること
  15. 5Periscope(ペリスコープ)で配信した動画を確認するには
  16. 6Periscope(ペリスコープ)で配信する際の注意点
  17. 位置情報が知られてしまう
  18. 世界中の人に配信される
  19. ネット回線を確認する
  20. 7Periscope(ペリスコープ)で配信してみよう

Periscope(ペリスコープ)とは

Periscope(ペリスコープ)とは、スマートフォンで生中継のライブ配信や、その動画閲覧ができるアプリです。Twitterが提供しているサービスなので、当然Twitterとの連携が充実しています。「Periscope」(ペリスコープ)のアプリを起動させてライブ映像をお手軽に配信できます。

Periscopeライブ配信23

2015年の3月よりPeriscope(ペリスコープ)のサービスが開始されていますが、たった4ヶ月で1000万人ユーザーを獲得したことで有名です。また、2016年12月のアップデートでPeriscope(ペリスコープ)を起動しなくても、Twitterからのダイレクトなライブ配信が可能になりました。

Periscopeライブ配信24

Periscope(ペリスコープ)のライブ配信はオンタイムでTwitter上で連携通知ができます。気になるアカウントをフォローしておけば、スマートフォンでライブ配信開始時に通知をもらって、すぐに動画を視聴するという使い方が可能です。

Periscopeライブ配信25

Twitterは、日本で一般的に使われているSNSの中では最上位のSNSの1つなので、そのTwitterでライブ配信できるということは多数の潜在的な閲覧者とコンタクトできるチャンスがあるといえます。

Periscopeライブ配信26

操作は簡便で誰にでも利用できるアプリなので、ライブ配信に興味があったけれどなかなか一歩踏み出せなかった人はPeriscope(ペリスコープ)でライブ配信を始めてみるのもいいでしょう。

Periscopeライブ配信63
ThumbTwitterのアプリ連携の解除方法!認証して勝手にツイートされてないか確認!
Twitterでアプリ連携を許可することで、自分のアカウントで勝手にツイートされるなどアカウ...

Periscope(ペリスコープ)の使い方

Periscope(ペリスコープ)の使い方を説明します。初めに、準備と初期設定を行います。

Periscopeライブ配信28

Periscope(ペリスコープ)をダウンロード

まず、Periscope(ペリスコープ)をダウンロードします。iPhoneユーザーはAppストア、AndroidユーザーはGoogl playでアプリ検索してインストールしてください。

Periscopeライブ配信29

Periscope(ペリスコープ)のアカウント作成・ログイン

Periscope(ペリスコープ)のアプリをダウンロードしたら、アカウントを作成してログインします。"新しいアカウントを作成"をクリックします。

Periscopeログイン1

Twitter、Facebook、Googleアカウントとの連携および、電話番号でPeriscope(ペリスコープ)のアカウントを作成できます。希望の項目をタップします。

Periscopeログイン2

ライブ配信の通知を有効にするか聞いてくるので、有効にする場合は”通知を有効にする”、後で設定する場合は”スキップ”をタップします。

Periscopeログイン3

通知を有効にした場合は、改めて許可を求めてくるので”許可”をタップします。

Periscopeログイン4

Periscope(ペリスコープ)のプロフィール設定

次にPeriscope(ペリスコープ)のプロフィール設定を行います。画面下方にある”人型マーク”をタップします。

Periscopeプロフィール1

ユーザー画面上方の"人マーク"をタップします。

Periscopeプロフィール2

プロフィール画面が表示されます。このページより各種プロフィール設定を行えます。

Periscopeプロフィール3

Twitterなどのアカウント連携を使ってPeriscope(ペリスコープ)のアカウントを作成した場合は、連携先のプロフィール名を引き継いでいるので、必要に応じて変更します。プロフィール画像やプロフィール名、アカウント名を変更する場合は、画面上方の編集をタップします。

Periscopeプロフィール4

プロフィール画像、プロフィール名、アカウント名を変更したら"完了"をタップします。

Periscopeプロフィール5

Periscope(ペリスコープ)の退会方法

次に、Periscope(ペリスコープ)を退会する際の手順を説明します。プロフィール画面を下方にスライドさせます。

Periscope退会3

”設定”をタップします。

Periscope退会1

設定画面の最下段にある"アカウントを削除"をタップします。これでPeriscope(ペリスコープ)の退会が完了します。

Periscope退会2

アカウントを削除した際、一旦アカウント利用が停止となり、その後に削除されます。そのため、アカウントが完全に削除される前であれば、アカウントは復元できます。

Periscopeライブ配信30

Periscope(ペリスコープ)でライブ配信するには

Periscope(ペリスコープ)でライブ配信を行う手順を説明します。まず、画面下方の中央にある”カメラマーク”をタップします。

Periscopeライブ配信1

"カメラ""マイク""位置情報"をそれぞれ有効にするよう求めてくるウインドウが開くので、順番にタップしていきます。タップするごとに許可を求めてくるので”許可する”をタップします。

Periscopeライブ配信2

ライブ配信のメイン画面が開きます。

Periscopeライブ配信4

ライブ配信の設定をする

ライブ配信のメイン画面で配信前の設定を行います。

Periscopeライブ配信31

タイトル

画面上方に”ライブ放送のタイトル”と表示されている欄があるので、タイトルを入力してください。

Periscope設定1

公開

画面上方に表示されている"公開"とは公開範囲を選択するタブです。「公開」と「限定公開」の2パターンが用意されています。タップして選択します。

Periscope設定2

位置情報

画面中央バーの左端にある”方向マーク”をタップすることで、位置情報表示のオン・オフ設定できます。

Periscope設定4

マイク

画面中央バーの左から二番目にある”マイクマーク”をタップすることで、通常のライブ配信か、音声のみの配信か設定できます。

Periscope設定5

チャット

画面中央バーの真ん中にある”チャットマーク”をタップするとチャット機能を設定できます。チャット機能とは、ライブ配信中にライブ視聴者とチャットできる機能です。フォローしているユーザーとだけチャットするか、全員とチャットするか選択できます。

Periscope設定6

Twitterに投稿

画面中央バーの右から2番目にある”Twitterマーク”をタップすることで、Twitter投稿のオン・オフ設定ができます。

Periscope設定7

Periscope(ペリスコープ)アプリから配信する

Periscope(ペリスコープ)のライブ配信機能とは、Periscope(ペリスコープ)アプリから配信するという使い方とTwitterアプリから配信するという使い方ができます。

Periscopeライブ配信34

ライブ配信を開始する

ライブ配信のメイン画面で各種設定を行った後、"ライブ放送する"をタップするとライブ配信開始です。

Periscopeライブ配信1

ライブ配信を終了する

ライブ配信を終了する場合は画面上方を下に向かってスワイプします。

Periscopeライブ配信2

”ライブ放送を停止”のボタンが表示されるので、タップします。

Periscopeライブ配信3

ライブ配信が終了します。

Periscopeライブ配信3

Twitterアプリからライブ配信する

Twitterアプリからライブ配信するやり方を説明します。

Periscopeライブ配信35

ライブ配信を開始する

Twitterのホーム画面から"ツイートアイコン"をタップします。

Periscopeライブ配信10

ツイート画面で”ライブアイコン”をタップします。

Periscopeライブ配信5

カメラとマイクを有効にしていいか許可を求めてくるので”許可”をタップすると、ライブ配信のメイン画面に切り替わります。"いまどうしてる?"欄にツイート文を入力できるので、ライブ配信に関するタイトルなどのコメントを入力します。画面下方の”ライブ放送する”をタップすると、ライブ配信を開始します。

Periscopeライブ配信6

ライブ配信を終了する

ライブ配信を終了する場合は画面上方を下に向かってスワイプします。

Periscopeライブ配信7

”ライブ放送を停止”のボタンが表示されるので、タップします。

Periscopeライブ配信8

ライブ配信が終了します。

Periscopeライブ配信9

Twitterアプリから録画していた動画を配信するには

Twitterアプリから録画していた動画を配信するには、Periscope(ペリスコープ)アプリのプロフィール画面から設定できます。画面下方の"ライブ放送"をタップします。

Periscopeライブ配信10

今まで配信したライブ放送の一覧が表示されるので、再配信する動画をタップします。

Periscopeライブ配信11

動画が再生され、画面下方にアイコンが表示されるので"・・・"マークをタップします。

Periscopeライブ配信12

次の画面で"ライブ放送を共有"をタップすれば動画をそのまま再配信できますが、配信前に動画を編集する場合は"ライブ放送を編集"をタップします。

Periscopeライブ配信13

編集画面にきりかわるので、タイトル、開始位置、サムネイルを設定して”完了”をタップします。

Periscopeライブ配信14

次の画面の下方にある”共有アイコン”をタップします。

Periscopeライブ配信15

表示されたアイコンの中から共有先を選択します。

Periscopeライブ配信16

Twitterの場合はツイートアドレスのポップアップが開くので”ツイート”をタップすれば再配信完了です。

Periscopeライブ配信17
ThumbTwitterのGIFアニメのダウンロード保存方法!投稿方法も紹介!
日本人の多くが利用するTwitterでは、一般的にはテキストや画像、動画などが多く見受けられ...

Periscope(ペリスコープ)で配信中にできること

Periscope(ペリスコープ)のライブ配信中にできることについて説明します。

Periscopeライブ配信36

ライブ配信者ができること

ライブ配信中に、ライブ配信者はライブ視聴者へ自分のTwitterアカウントのフォローをリクエストできます。また、ライブ配信の共有リクエストもできます。

Periscopeライブ配信37

ライブ配信者は、他のTwitterユーザーにライブ配信を共有できます。また、ライブ配信中に作画もできます。他には、ライブ配信中はチャットを活用できますが必要に応じて、チャット機能を非表示にできます。

Periscopeライブ配信39

スマートフォン上の使用カメラの切り替えができます。インカメラ、アウトカメラを反転して使い分ができます。

Periscopeライブ配信40

ライブ視聴者ができること

ライブ視聴者が積極的にライブ配信に参加できる機能もあります。

Periscopeライブ配信40

ライブ配信に対してコメントを送る

Periscope(ペリスコープ)のライブ配信に対してコメントを送れます。画面下方の「メッセージを送る」欄でコメントを送ります。送ったコメントは場面上に表示されます。「メッセージを送る」欄の右側には現時点でのライブ視聴者の数が表示されています。

Periscopeライブ配信47

画面に表示された自分のコメントは、自分の他にライブ配信者だけでなくライブ視聴者全員に表示されます。このコメントに対してライブ配信者は返信できません。ライブ視聴者は返信ができます。返信する場合は、画面上のコメントをタップすると返信コメントを入力する画面が表示されるので、そこから返信が可能です。

Periscopeライブ配信42

ライブ配信に対して表示するハートとは

Periscope(ペリスコープ)のライブ配信に対して、ライブ視聴者はハートを表示できます。ハートとはFacebookの「いいね」のようなもので、コメントを送るまでもないが自分の好感度を示したいときに表示するという使い方です。使い方は簡単で画面上をタップするだけです。タップした数だけハートが表示されます。もちろん無料の機能です。

Periscopeライブ配信48

ただ、無料で、非常に簡単な操作でハートを表示できるので、ともすれば乱用されがちともいえます。ハートの数が多くなりすぎてライブ配信の視聴を妨げないように、使い方として最低限のマナーは守るべきでしょう。

Periscopeライブ配信43

Periscope(ペリスコープ)で配信した動画を確認するには

自分がPeriscope(ペリスコープ)で投稿した過去のライブ配信の履歴を確認したいときは、アカウント画面の"ライブ放送"をタップすると一覧が表示されます。

Periscopeライブ配信20
ThumbTwitterで過去ツイートを遡る!自分・他人の過去ツイートの検索方法は?
Twitterが2006年7月にサービスを開始してから既に10年以上の月日が流れ、最初期から...

Periscope(ペリスコープ)で配信する際の注意点

Periscope(ペリスコープ)でライブ配信する際の注意点を説明します。

Periscopeライブ配信49

位置情報が知られてしまう

Periscope(ペリスコープ)は、ライブ配信を行う際、位置情報表示のオン・オフを切り替えて配信するという使い方ができるようになっています。位置情報とは現在自分がいる場所を示す情報のことです。オンに設定した場合、かなり詳細に地図上で自分の位置が表示されます。

Periscopeライブ配信50

位置情報をオフに

便利な機能ではありますが、個人を特定される意味では一長一短です。プライバシー保護を考えればオフ設定にしておくのが無難です。

Periscopeライブ配信51

Periscope(ペリスコープ)の初めてのログイン時に、「カメラ」、「マイク」、「位置情報」の有効を求められるので、この時点で「位置情報」は有効に設定されますが、ライブ配信時に改めて設定を確認するようにしましょう。

Periscopeライブ配信53

またスマートフォンの"設定"からでも「位置情報」のオフ設定ができます。iPhoneの場合は、"設定""Periscope""位置情報""許可しない"とすれば設定できます。Androidの場合は”設定""アプリ""歯車""アプリの権限"と進んで設定できます。

Periscopeライブ配信55

世界中の人に配信される

Periscope(ペリスコープ)とは世界中の人にライブ配信ができるアプリです。そのため、配信時は公開範囲の設定をよく確認しておく必要があります。設定は「公開」と「限定公開」の2つが用意されています。

Periscopeライブ配信56

公開を限定する

特に視聴者を選ばず、世界中の人にライブ配信するという使い方をするのであれば「公開」を選びます。そうではなく自分が認知した人にのみライブ配信するという使い方をするのであれば「限定公開」を選びます。間違っても自分のプライベート配信が全世界に配信されるような事態がないように、使い方に十分注意しましょう。

Periscopeライブ配信57

ネット回線を確認する

Periscope(ペリスコープ)とはライブ配信のアプリなので、ネット回線に十分な配慮が必要です。ライブ配信である以上、配信時のネット回線の状況でストリーミングがスムーズに行われるかトラブルを起こすかが決まります。

Periscopeライブ配信58

視聴者にとってはライブ配信の内容よりも、配信環境自体が不良であることの方が不快感を感じやすいはずです。ライブ配信の際は配信環境への配慮を忘れないようにしましょう。

Periscopeライブ配信60
ThumbTwitterの位置情報をオフに設定する方法!過去ツイートからも一括削除する
Twitterのツイートには「どこでツイートしたか」という位置情報が付加できます。意識して位...

Periscope(ペリスコープ)で配信してみよう

Periscope(ペリスコープ)とは、お手軽にライブ配信を楽しめるTwitter連携の動画配信アプリです。Periscope(ペリスコープ)のサービスによってTwitterが本格的にライブ配信を導入したということは、ライブ配信の一般化がさらに進む可能性があります。

Periscopeライブ配信62

個人でライブ配信を行うことが日常化する時代がもう始まっているとも言えるのではないでしょうか。体験して見れば十分使いこなせる機能です。まずは試してみることで、自分に合った使い方がみつかるかもしれません。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KOUSUKE
困ったときに役に立つ情報、今気になっている情報をピックアップして分かりやすく解説していきます。