カナガンキャットフードは、グレインフリー(穀物不使用)なので穀物アレルギーの猫ちゃんにも与えやすいキャットフードです。人間でも食べられるヒューマングレード品質のため、猫ちゃんの健康に配慮した安心して与えられるフードといえるでしょう。人工添加物不使用なので、長期的に与えるフードとしても安心です。
それでは、公式サイトからわかるカナガンキャットフードの基本情報を紹介します。
カナガンキャットフードの基本情報
- お肉やお魚たっぷりの高タンパクレシピで食いつきがよい
- 猫ちゃんが消化しやすいグレインフリーで体に優しい
- ヒューマングレードの食品工場で加工された高品質な食材
商品名 | カナガンキャットフード |
価格 | 通常:4,356円(税込) 【定期コース】 1個 3,920円(税込) 2個以上 3,720円(税込) 6個以上 3,484円(税込) |
内容量 | 1.5kg(約290円/100g) |
カロリー | 405Kcal/100g |
メイン食材 |
【チキン】 【サーモン】 |
粒の大きさ | 直径:約10mm |
賞味期限 | 約10カ月(未開封時) |
原産国 | イギリス |
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
カナガンキャットフードは、お肉やお魚を60%以上使用した高タンパクなフードです。味の種類は「チキン味」「サーモン味」の2種類があり、グルメな猫ちゃんの嗜好に対応しています。
また、猫ちゃんが消化しづらいといわれている「トウモロコシ」「小麦」などの穀物は使用していません。食物繊維源として「サツマイモ」「ジャガイモ」を配合し、グレインフリーの体に優しいレシピです。
さらに、ヒューマングレードの食品工場で加工された、人間が食べられるほど上質な食材を厳選。プレミアムな価格帯ですが、高品質な食事を与えたい飼い主さんにおすすめです。
カナガンキャットフードはこんな猫ちゃんや飼い主さんにおすすめ!
ここまでカナガンキャットフードの基本情報を紹介してきましたが、果たしてどんな猫ちゃんにおすすめなのか気になりますよね。
そこで、筆者の体験談をまじえた結論を先に伝えると、カナガンキャットフードは以下のような特徴を持つ猫ちゃん・飼い主さんに向いていることがわかりました。
猫ちゃんの特徴
-
市販のドライフードをなかなか食べてくれない
-
穀物アレルギーを持っている
-
子猫からシニアまで全年齢の猫ちゃん
カナガンキャットフードには、高品質な放し飼いチキンの新鮮な生肉や、高タンパクの乾燥チキンをブレンドしています。さらに旨味がたっぷりのチキングレイビーを配合しているため、グルメな猫ちゃんにも食欲をそそる作りになっています。
また、カナガンキャットフードには猫ちゃんが消化しにくいとされる穀物が使われていません。「トウモロコシ」「小麦」「米」など、穀物でアレルギーが出てしまうデリケートな猫ちゃんでも安心して食べられます。
粒の大きさは1cmとほどよく、丸飲みできない大きさです。噛む力に不安がある子猫やシニア猫でも噛み砕きやすい硬さなので、すべての年齢の猫ちゃんに与えられます。
飼い主さんの特徴
-
愛猫の健康を保ちたい
-
愛猫の毛艶をよくしたい
-
高くても品質の良いものを与えたい
カナガンキャットフードは高タンパクなので、猫ちゃんの体作りをしっかりサポートしてくれます。続けることで毛艶をよくする効果も期待でき、美しいスタイルと毛並みへ導いてくれるでしょう。
また、カナガンキャットフードは香料・着色料を使っていません。グレインフリーなので消化もよく、猫ちゃんの健康に気遣う飼い主さんにぴったりです。
ただし高品質なキャットフードなので、一般的なキャットフードと比べると値段は高め。それでも確かな品質を誇るキャットフードなので、高くてもいいものを食べさせたい飼い主さんにおすすめです。

カナガンキャットフードを実際に愛猫に与えてみた【体験談】
ではさっそく、筆者の体験談を紹介していきます。カナガンキャットフードの保存方法から食いつきの良さまで具体的にレビューしていくのでぜひ参考にしてくださいね!
- ブランドブック
- 商品カタログ
- 定期コースのご案内
- 注文用紙(郵送・FAX)
- ご愛用者様の声
- お悩み解決ハンドブック
- なんでも封筒
レビュー①パッケージの開け口・保存方法
パッケージは上部を開封するスタンダードなタイプで、保存に便利なジップ付きです。開封するとキャットフードの香ばしさが漂いますが、しっかり密閉できるのでジップを閉じているときは香りが漏れません。
パチパチと閉じられるタイプのジップで、軽い力でも密閉できます。ジップの開閉がしやすく開け口も広いので、毎日のフード出しにストレスを感じない構造です。
また、ひと袋1.5kgなので、新鮮なうちに食べ切れるサイズ感なところも魅力。女性の力でも重くなく、飼い主の扱いやすさにもこだわりが感じられました。
レビュー②賞味期限と原材料
乾燥チキン35.5%、チキン生肉25%、サツマイモ、ジャガイモ、チキンオイル4.2%、乾燥卵4%、チキングレイビー2.3%、 サーモンオイル1.2%、アルファルファ、クランベリー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、 カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニス、コロハ、ビタミン類(A、D3、E)、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、セレン) ー出典:カナガンキャットフード公式サイト |
カナガンキャットフードの賞味期限は、パッケージ裏面に印字されています。今回2022年2月に届いたフードは、2022年12月11日が賞味期限なので、約10ヶ月程度の期限です。
猫ちゃんの大好物であるチキン生肉は、高品質な放し飼いチキンが使われています。フードには栄養たっぷりなサーモンオイルも使われているため、お魚味が好きな愛猫の食いつきも抜群です。
さらにビタミン・ミネラルが豊富な野菜やフルーツ、若々しさを保つために効果的な海藻も含まれています。カモミールやセイヨウハッカなどのハーブも配合されており、猫ちゃんのリフレッシュ効果も期待できそうです。
レビュー③粒の大きさ・形状
粒はすべて同じ形をしているわけではなく、ざっくりと丸く形成されているものでした。大きさはどれも約1cmほどで、一般的な子猫用のキャットフードと比べると少し大きめです。
着色料などは使われていないので、ナチュラルな色をしています。キレイに整形されているものや、カラフルなフードよりも、自然な雰囲気でかえって安心です。
愛猫は粒を見てすぐに自分の食べ物だと認識したようで、目をキラキラ輝かせていました。触った感じのベタつきもなく、余分なオイルが使われていないことが分かります。
愛猫の食いつきの良さ
愛猫はグルメで偏食なので、新しいフードは警戒してあまり食べません。また、基本的にお魚味を好むため、カナガンキャットフードのチキン味は食べるかどうか心配していました。
しかし、袋を開けた瞬間にすごい勢いで香りに引き寄せられてきて「今すぐ食べたい」と催促するように、興奮気味にずっと鳴いていました。
普段は食が細く、キャットフードを出してもあまり食べないので、ドライフードでここまで興奮したのは初めてです。開封してからお皿に出すまで、ずっと近くで鳴きながらソワソワと歩きまわっていました。
カナガンキャットフードをお皿に出すと、ものすごい勢いで食いつきました。これまでグレインフリーのキャットフードを数多く試してきたのですが、カナガンキャットフードは最も食いつきがいいと感じます。
いつもは「かつお味」「サーモン味」などお魚味を好んで食べるので、チキンでここまで食いつきがいいのも驚きです。食べるスピードも速く、一心不乱に食べてくれました。
また、少し粒が大きいかなと感じたのですが、固くないようでカリカリと噛み砕いて食べています。6ヶ月の子猫で、乳歯も抜けたばかりなのですが、問題なく食べられていました。
カナガンキャットフードのメリット・デメリット
カナガンキャットフードの特徴を飼い主目線で掘り下げていきます。必ず購入する前に、メリットだけではなくデメリットも理解してから、愛猫に必要なキャットフードかどうか慎重に判断するようにしてください。
カナガンキャットフードのメリット
まず、カナガンキャットフードのメリットを3つ紹介します。
-
高品質なので大切な愛猫に安心して与えられる
-
食欲をそそる素材が豊富に含まれているため食いつきがよい
-
猫ちゃんの健康によい栄養素を摂れる
高品質なので大切な愛猫に安心して食べさせられる
市販のキャットフードには、ほどんど「トウモロコシ」「小麦」などの穀物が含まれているため、穀物アレルギーの猫ちゃんは食べられません。しかしカナガンキャットフードはタンパク質を主原料としたグレインフリーフードなので、穀物アレルギーの猫ちゃんでも安心して食べられます。
また、グレインフリーなだけでなく、人工添加物が使われていないところも魅力です。ヒューマングレードの高品質な食材が使われているので、愛猫の健康を保ちたい飼い主さんにとって安心して与えられるキャットフードといえます。
食欲をそそる素材が豊富に含まれているため食いつきがよい
猫ちゃんはもともと肉食のため上質なお肉やお魚を使用しているものを好む傾向があります。カナガンキャットフードは原材料の60%以上がお肉・お魚の高タンパクなレシピを採用しているので食いつきがよいだけでなく、袋を開けたときに広がる香りで食欲をそそります。
猫ちゃんの健康によい栄養素を摂れる
カナガンキャットフードには疲労の回復を促し、目や肝臓などの健康を保つ働きをする「タウリン」が豊富に含まれています。ほとんどの哺乳類は体内で合成できる物質ですが、猫ちゃんはごく微量しか合成できないため、食事から与えてあげることが大切です。
また、お腹の調子を整える「食物繊維」、健康維持をサポートする「DHA」「EPA」も豊富に含まれています。海藻類には身体に必要な「ヨウ素」もたっぷり含まれているため、猫ちゃんの健康を保つために効果的なキャットフードといえるでしょう。
カナガンキャットフードのデメリット
つぎに、カナガンキャットフードのデメリットも見ていきましょう。
-
他のキャットフードと比べて値段が高い
-
市販されていない
-
フードの香りが強め
他のキャットフードと比べて値段が高い
カナガンキャットフードは、一般的なキャットフードと比べると価格はやや高めです。ゆとりがある家庭でないと、猫ちゃんのために継続するのは難しいでしょう。猫ちゃんの健康や美容のために、どこまでお金をかけられるかしっかり検討して購入しましょう。まとめ買いすれば少し安くなるので、購入する際は計画的にご利用ください。
市販されていない
カナガンキャットフードは、ドラッグストアやホームセンターなどでは購入できません。2022年2月現在では、インターネット通販のみの販売になります。ペットショップなどでサンプルを試して愛猫の好みにあうか試すことができない点はデメリットといえるでしょう。
フードの香りが強め
カナガンキャットフードの香りは、猫ちゃんの食欲をそそるような香りがします。不快な香りではないのですが、キャットフードの香りが苦手な方は気になるかもしれません。
猫ちゃんが一気に食べきってくれればよいのですが、時間をかけてちょこちょこ食べる猫ちゃんもいます。部屋中がフードの香りになってしまうようなことはありませんが、近くにいるとふんわり香るので、寝室や仕事部屋で給餌するときは注意が必要です。
カナガンキャットフードをお得に購入する方法
カナガンキャットフードの価格を公式サイト・Amazonで比較
カナガンキャットフードは、インターネットで購入できます。お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。 ちなみに、市販販売されていないためご注意ください。
なおカナガンキャットフードは、下記のサイトから購入できるので、自分の購入手段に合ったものから選ぶようにしてください。
カナガンキャットフードを単品で購入する場合、公式サイトの通常価格に送料を追加すると5,060円(税込)になります。単品で購入するなら公式サイトとAmazonは同価格です。
ただし、定期コースのオトクな割引が受けられるのは公式サイトのみです。3個以上まとめ買いをすると最大20%割引され、さらに送料無料になるので、定期的に購入するのであれば公式サイトの方がお得です。
定期コースは回数の縛りがなく、1回だけでも解約できます。まずはお試しで購入してみたい方も、すぐに解約できる定期コースを利用するのがおすすめです。
公式サイトでの購入の流れ
公式サイトから購入するときは、サイトの一番下のフォームから電話番号とメールアドレスを入力します。入力して「次へ」ボタンを押すと名前や住所の入力フォームが出てくるので、間違いのないように入力してください。
続いて「単品購入」「便利でお得な定期コース」のどちらかを選択します。定期的に購入する予定があるなら、定期コースを利用するのがおすすめです。
その下に「お申し込み内容」が表示されるので、購入したい商品や個数、金額を確認してください。カナガンキャットフードは「チキン」「サーモン」「ウェットタイプ」があるので、間違えないように選択しましょう。
さらに下へ進むと、定期コースの場合はお届け周期や初回お届け日時の指定が可能です。お支払い方法は「代金引き換え」「クレジットカード」のどちらかを選択します。
一番下まで進んで「同意する」にチェックし、メールマガジンの有無を選択します。「ご注文金額詳細」をチェックし、「注文確定ボタン」を押すと購入完了です。
公式サイトのキャンペーン情報
定期コースを利用すると、最大20%割引が受けられます。さらに3個以上のまとめ買いなら送料・代引き手数料も無料になるので大変お得です。
定期コースはいつでも解約・再開できるので、猫ちゃんの食いつきが悪くなってしまったときは注文を止められます。2回目から解約できるので、「まずは試してみたい」という飼い主さんでも定期コースの利用がおすすめです。
カナガンキャットフードの定期コースの解約方法
カナガンキャットフードの定期コースは解約が可能です。公式サイトを見ると、下記の方法で自由に解約ができるのでチェックしておきましょう。
- 公式サイトの「マイページ」より解約
- 公式サイトの「お問い合わせフォーム」より解約】
- 電話連絡にて解約
定期コースを解約するタイミングは、次回お届け日の7日前までに手続きをする必要があります。発送準備に入ってしまうと次回お届けはキャンセルできないので、解約するときは早めに次回お届け日を確認しておきましょう。
また、定期コース解約後も再開可能です。他のフードを試してみて、またカナガンキャットフードに戻りたくなったときはすぐにお得な定期コースを再開できます。
カナガンキャットフードに関するよくある質問
- 販売元の「レティシアン」ってどんな会社? 株式会社レティシアンは、2007年に創立された日本の会社です。ペットフードの輸入や販売、オリジナルペットフードの研究開発などを行っています。プレミアムペットフード専門店「レティシアン」を2011年にオープンして以来、85万人以上の愛犬家・愛猫家から支持されてきました。ペットの健康や飼い主さんの気持ちに寄り添い、より良い商品・より良いサービスを提供しています。
- 他のキャットフードから切り替える方法は 普段食べているフードにカナガンキャットフードを少しずつ混ぜ、1週間ほどかけながらゆっくり慣らしていくのがベストです。1日目はカナガン25%、3日目は50%、5日目は75%と少しずつ増やしていき、7日目に100%カナガンキャットフードを与えるといいでしょう。急にフードを変えると、猫ちゃんは一時的にお腹を壊してしまう場合があります。猫ちゃんの食いつきや便の調子を見ながら、体調に合わせて調整してあげてください。
- 生産国や工場の品質管理体制は? カナガンキャットフードは、ペット先進国といわれているイギリスで作られています。生産工場は、欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした、ペットフード専門の工場です。原材料からパッキングまで、厳しい品質管理体制のもとに生産されています。
カナガンキャットフードのまとめ
いかがだったでしょうか。この記事では、カナガンキャットフードのリアルな口コミ・評判を紹介しました。
はじめてカナガンキャットフードを購入する方であれば、本当に愛猫にぴったりなものかどうかしっかり吟味してから検討してみるとよいでしょう。もしまだ悩んでいるのなら、最初はお試しで購入してみるのもひとつの方法です。
では、最後にカナガンキャットフードのおさらいです。
- お肉やお魚たっぷりの高タンパクレシピで食いつきがよい
- 猫ちゃんが消化しやすいグレインフリーで体に優しい
- ヒューマングレードの食品工場で加工された高品質な食材
もしカナガンキャットフードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会に購入を検討してみてください。

※この記事は2022年2月17日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。