ANA アメックス ゴールドは、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドが発行するクレジットカードです。ポイント還元率が1.0%と高く、1ポイント=1マイルとマイルへの交換率も高いと評判です。
しかし検討している方の中には
「年会費が3万円以上だが、元を取れるのだろうか」
「他のANAマイルが貯まるカードより優れている点はどこなのか」
と、決め手に欠けている方も少なくないはず。
そこで本記事では、ANA アメックス ゴールドの基本情報をはじめ、ANAマイルが貯まる他のゴールドカードとの比較、どんな方におすすめなのかをまとめました。さらに、実際にカードを利用している方がアンケートで回答した良い口コミやイマイチな口コミ、お得な活用術を掲載。カードのリアルな使い心地がわかるので、この記事を参考にANA アメックス ゴールドがあなたに最適かが判断してみてください。
- 入会後3ヶ月以内のカードご利用で合計80,000マイル相当獲得可能
ANA アメックス ゴールドの評判|良い口コミと悪い口コミを紹介
では、さっそくANA アメックス ゴールドの口コミを紹介します。ANA アメックス ゴールドのメリットやデメリットがよくわかる口コミをピックアップしていますので、それぞれ見ていきましょう。
ANA アメックス ゴールドの良い口コミ
良い口コミには、貯めたポイントが無期限なので好きなタイミングで商品と交換できるのが魅力という意見が多数ありました。
他にも、入会特典のマイルに加え、搭乗時のボーナスマイルなどマイルをたくさんもらえてよい、海外旅行傷害保険の補償額が最高1億円なので安心感があるなど、特典や付帯サービスの充実度をメリットに感じている方も多いようです。



ANA アメックス ゴールドのネガティブな口コミ
ネガティブな意見として、年会費の高さが多くあがりました。他のカード会社のゴールドカードよりも割高なのでコンビニやスーパーでの買い物など日常使いには不向きと感じる方も。ただ、付帯保険やポイントアップなど年会費に見合うだけのサービスやボーナスがあるという声もあり、特典やサービスを使いこなせば気にならないという方もいました。
また、新型コロナウィルスで旅行に行けなくなったため、マイルを使う機会がなくカードのメリットを感じにくくなったという声もありました。



ANA アメックス ゴールドの口コミ・評判の分析まとめ
ここからは、メリット・デメリットだけでなく、ANA アメックス ゴールドを選んだ理由や利用者だから知っているお得な活用術も紹介しています。ぜひ参考にしてください。
- 本記事のクレジットカードの口コミは、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
- 調査期間:2021年9月
- 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
- 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
評価の内訳①
評価の内訳②(棒グラフ)
口コミ詳細
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛媛県
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
【お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:1〜5万円未満】
|
![]() 女性/30代/公務員/年収300〜500万円/神奈川県
年会費:1/還元率(ポイント・マイル):2/付帯サービス:2/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
【お申し込み方法:その他/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店習い事・趣味/月間利用金額:20万円以上】
|
![]() 女性/20代/自営業/年収100万円以下/東京都
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:10〜15万円未満
|
![]() 男性/40代/その他/年収300〜500万円/香川県
年会費:5/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:5/サービス対応:5
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:保有していない/利用シーン:旅行・宿泊・ホテルガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 女性/40代/自営業/年収700〜1,000万円/大阪府
年会費:4/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル百貨店/月間利用金額:20万円以上
|
![]() 男性/20代/会社役員/年収300〜500万円/北海道
年会費:2/還元率(ポイント・マイル):5/付帯サービス:3/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:5〜10万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/東京都
年会費:2/還元率(ポイント・マイル):3/付帯サービス:5/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド習い事・趣味/月間利用金額:5〜10万円未満
|
![]() 女性/40代/自由業/年収300〜500万円/東京都
年会費:2/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:3/サービス対応:5
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金飲食店/月間利用金額:5〜10万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/愛知県
年会費:3/還元率(ポイント・マイル):4/付帯サービス:4/会員サイト・アプリ:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:5〜10万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300〜500万円/大阪府
年会費:1/還元率(ポイント・マイル):1/付帯サービス:2/会員サイト・アプリ:2/サービス対応:2
お申し込み方法:その他/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:1万円未満
|

ANA アメックス ゴールドの特徴|選ばれる理由とキャンペーン情報
ここからは、ANA アメックス ゴールドの基本情報を紹介します。
ANA アメックス ゴールドの基本情報
- ANAグループの利用はポイントが通常の2倍
- ポイント無期限
- 手厚い付帯保険
年会費 | 34,100円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0~2.0% |
付帯サービス | 海外・国内旅行損害保険/航空機遅延補償/キャンセル・プロテクション/ショッピング・プロテクション/オンライン・プロテクション/スマートフォン・プロテクション/空港ラウンジ など |
国際ブランド | American Express |
ランク | ゴールド |
次に、ANA アメックス ゴールドの詳しい情報を紹介していきます。必ず入会申請する前に、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。
ANA アメックス ゴールドが選ばれる理由
ANA アメックス ゴールドが選ばれる理由として、他のANA ゴールドカードよりも還元率がよく、サービス内容が充実している点が挙げられます。ANAのゴールドカードは、おもに下記の6種類があります。
- ANA アメックス ゴールド
- ANA VISAワイドゴールド
- ANA マスターワイドゴールド
- ANA JCBワイドゴールド
- ANA ソラチカ ゴールド
- ANA ダイナース
上記のうち、ANAグループでのショッピングでポイントが2倍になるのはANA アメックス ゴールドだけです。航空券や旅行商品を他のカードよりも高い還元率で購入できるため、旅行や出張に行く機会が多い方ほどお得を実感できるカードです。
また、国内外の旅行傷害保険に加え、病気やケガなどによる旅行やコンサートのキャンセル費用を補償してくれるキャンセル・プロテクションなどさまざまな保険が付帯されています。
ポイントの貯まりやすさ、サービスの手厚さが備わった魅力的な1枚です。
1. ANAグループでの買い物はポイント2倍
ANA航空券や旅行商品など、ANAグループでの買い物はポイントが2倍になるのが特徴です。これはVISAやJCBなど他のANA ゴールドカードの中でも、ANA アメックス ゴールドだけのサービスです。もともと還元率は1.0%と高めですが、ANAグループでの利用なら2.0%になるのでさらにお得になります。
また、ANAカードマイルプラス加盟店でカードを利用すると、通常ポイントに加え100円ごとに1マイルがもらえます。還元率に優れたカードなので、ANAマイルを短時間で貯めたい方におすすめです。
2. ポイントが無期限
ANA アメックス ゴールドは、ポイントに有効期限はありません。ANA ゴールドカードの中でポイントが無期限になるのは、ANA アメックス ゴールドとANA ダイナースクラブの2種類のみです。その他のカードは、ポイント有効期限が3年になっています。
ただし、ポイントは無期限でもポイントをマイルに交換すると、マイル有効期限として移行した月から36ヶ月後の月末までしか利用できなくなります。そのため、搭乗の予定が決まってからマイルに交換するのがおすすめです。
3.ANA SKY コイン10,000円相当がもらえるチャンスがある
毎年、1月1日から12月31日までの年間利用額が300万円を超えると「ANA SKY コイン」が10,000円相当もらえます。1ヶ月あたり25万円程度カードを利用している方は、ANA SKY コインを獲得できるチャンスです。また、年間利用額には家族カードの利用分も含まれます。
ANA SKY コインは、ANAのウェブサイトから商品を買うときに使える電子クーポンです。10コイン単位で利用でき、国内線と国際線の航空券やツアー、燃油サーチャージの支払いなどに充てられます。
条件を満たした方には、翌年3月末頃に付与されます。コインの加算状況はANAのウェブサイトまたはアプリで確認が可能です。
ANA アメックス ゴールドのキャンペーン情報
ANA アメックス ゴールドでは、現在入会後3ヶ月以内のカードご利用で合計72,000マイル相当獲得可能なキャンペーンを開催しています。獲得マイルの内訳は以下の通りです。
-
入会ボーナス2,000マイル
-
ご入会後3ヶ月以内に25万円のカードご利用で10,000ポイントプレゼンご入会後3ヶ月以内に50万円のカードご利用で20,000ポイントプレゼント
-
ご入会後3ヶ月以内に100万円のカードご利用で30,000ポイントプレゼント
-
100万円のカードご利用で獲得できる通常ご利用ポイント10,000ポイント
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
ANA アメックス ゴールドをおすすめできる方|他券種と比較
ここからは、ANA アメックス ゴールドがあなたに最適かどうかを見極めるため、同じANA ゴールドカードで還元率が同じ「ANA ワイド ゴールド」と「ANA ソラチカ ゴールド」を比較してみました。
上記3券種とも搭乗ボーナス25%やANAマイルへの移行手数料無料、空港ラウンジを利用できるなど、ゴールドランクならではの特典やサービスが付帯されています。
中でも付帯保険の補償内容が手厚いカードがよい方は、ANA アメックス ゴールドがおすすめです。3枚とも国内旅行傷害保険の補償額は最高5,000万円ですが、海外旅行傷害保険はANA アメックス ゴールドとANA ソラチカ ゴールドが最高1億円、ANA ワイドゴールドが最高5,000万円です。
また、最も利用する可能性が高い海外での傷害・疾病治療費については、ANA ワイドゴールドは最高150万円に対し、他の2枚は最高300万円まで補償してくれます。さらに、ANA アメックス ゴールドは急な出張や病気による入院などで支払い済みの旅行やコンサートをキャンセルした場合、キャンセル料の損害を年間最高10万円まで補償してくれるのが特徴です。
ポイント還元率を比較
通常のポイント還元率は、3券種とも0.5~1.0%です。カードごとにポイントアップ特典があるため、自分がよく使う店舗やサービスがより多いカードを選ぶと実質の還元率が高まります。
下記の表は、カードごとのポイント還元率とポイントアップ例、ANA航空券を買ったときにもらえるマイル数をまとめたものです。
カード名 | ANA アメックス ゴールド | ANA ワイドゴールド | ANA ソラチカ ゴールド |
通常のポイント還元率 | 0.5~1.0% | 0.5~1.0% | 0.5~1.0% |
ポイントアップの例 | ANAグループでの利用は還元率2.0% | 専用サイト経由でのネットショッピングは、ポイント2~20倍 | 定期券購入でメトロポイント・Oki Doki ポイント2重取り |
ANA航空券購入での還元 | 100円=3マイル相当 | 100円=2マイル相当 | 100円=2マイル相当 |
通常のポイント還元率やポイントアップ例を見ると、旅行関連のカード決済が多い方は、ANAグループでの買い物が還元率2.0%になるANA アメックス ゴールドがポイントを貯めやすいカードといえます。
普段、ネットショッピングを利用する頻度が多いならANA ワイドゴールド、東京メトロに乗車する機会がある方はANA ソラチカ ゴールドを検討してみるのもおすすめです。
ANA航空券の購入で還元されるマイルを比べると、ANA アメックス ゴールドが最も値が高くなっています。そのため、航空機に搭乗する機会が多い方ならANA アメックス ゴールドが最適です。
ANA アメックス ゴールドをおすすめできるユーザーの特徴
上記の結果から、ANA アメックス ゴールドは以下のような方におすすめします。
充実した付帯保険を求める方
ANA アメックス ゴールドの魅力は、付帯保険の手厚さです。海外旅行傷害保険の補償額は最大1億円、国内傷害保険は最高5,000万円とどちらも十分な補償額がついています。また航空便遅延補償では、航空便の遅延により発生した宿泊料金や食事代の補償に加え、手荷物の遅延や紛失によって衣類や生活必需品を購入した場合の費用も補償してくれます。
ほかにも、インターネット上で第三者が不正使用した分の利用額を負担せずに済むオンライン・プロテクション、カード決済した商品の破損や盗難などの損害を年間最高500万円まで補償してくれるショッピング・プロテクションなど、安心してカードを使える保険がいくつも付帯されていると人気です。
いざというときに役立つ1枚を探しているなら、ANA アメックス ゴールドがぴったりです。
貯めたポイントはANAマイルに交換したい方
クレジットカードの中には、ポイント還元率が高くてもマイル還元率が低いカードが数多く存在します。マイル還元率が1.0%以下の場合、せっかく貯めたポイントの価値を下げることになります。
しかしANA アメックス ゴールドは、ポイント還元率が1.0~2.0%と高い上に、マイル還元率も1.0%以上と非常に優秀です。マイルに移行するときも貯めたポイント相当、もしくはそれ以上の価値で交換できるのでとてもお得です。もちろん、ゴールドカード特典として移行手数料も必要ありません。
一方、ポイントを商品券やその他のアイテムに交換する際、1ポイント1円もしくは1円を下回ることがあります。たとえばヨドバシカメラの商品券と交換する場合、3,000ポイントで1,000円分にしか交換できません。もちろんポイントと同じ価値で交換できる商品もありますが、他のカードのマイル還元率と比べても貯めたポイントはANAマイルにするのがおすすめです。
効率的にマイルを貯めたい方
高還元率だからこそマイルが短期間で貯まるメリットに加え、ボーナスマイルをもらえる機会が多いのもこのカードの特徴です。
新規入会で2,000ボーナスマイルと3ヶ月以内の利用額に応じて、最大45,000ボーナスポイントがもらえます。もちろんボーナスポイントはANAマイルに移行可能です。また、ANAグループ便を利用すると通常のフライトマイルに加え、区間マイル25%のボーナスマイルをダブルで獲得できます。
毎年カードの更新時には、継続特典として2,000ボーナスマイルが進呈されるため、普段使い以外でもマイルが貯まる機会が豊富です。

ANA アメックス ゴールドのお申し込み方法と審査基準
ANA アメックス ゴールドのお申し込み方法
- 本人確認書類
- 自宅または携帯電話の番号
- PC向けEメールアドレス
- 銀行口座
ANA アメックス ゴールドは、オンライン申し込みができます。公式サイトの「お申し込みはこちら」ボタンをクリックして手続きを行ってください。
はじめに、氏名や自宅または携帯電話の番号、PC向けのEメールアドレスなど本人確認情報を入力してください。手続き後にカード会社から手続き完了メールが届くため、PC向けのEメールアドレスは必須です。
オンライン明細書サービス、リボ払いに関する項目に同意すると、職業や収入などさらに詳しく情報を入力する画面がでてきます。内容に誤りがないよう慎重に入力していきましょう。すべての入力が完了すると審査がはじまります。
オンラインでは最短60秒で審査状況の案内が届きます。人によって審査にかかる時間は異なりますが、申し込みから10日ほど経っても連絡がない場合はカード会社に問い合わせをしてみましょう。連絡先は、0120-020120(通話無料/9:00~17:00/土日祝休)です。
本人確認書類はクレジットカードを受け取るときに必要です。ただし、審査の状況により事前の提出をお願いされる場合があるため、その際はすみやかに本人確認書類を送ってください。
申し込みからカードが手元に届くまでは、1~3週間ほどかかります。
ANA アメックス ゴールドの審査基準
- 満20歳以上
- 安定した収入がある方
- 信用情報がホワイトの方
ANA アメックス ゴールドは、満20歳以上で安定した収入がある方が対象です。アメックス公式サイトには「パートやアルバイトの方は申し込み不可」と記載がありますが、お客様情報の職業欄で「主婦・主夫」の選択ができることから、配偶者に一定の収入があれば審査を通過できる可能性はあります。また、年金受給者も申し込みできます。
審査についてはANA アメックス ゴールドに限った話ではありませんが、個人信用情報機関のブラックリストに載っている場合は印象が悪くなります。審査に響く可能性もあるため気をつけましょう。
もし審査に落ちてしまった場合は、6ヶ月以上経過すると再度申し込みができます。ただし、収入面や信用情報など1度目の審査に落ちた原因で思い当たるものは改善しておきましょう。
ANA アメックス ゴールドに関するよくある質問
- ポイントをANAマイル以外のマイルに交換はできますか? ANA アメックス ゴールドのポイントは、JALマイルに交換できません。交換できるのは、ANAマイルのみです。ポイントをANAマイル以外に移行できるゴールドカードを探している方は、アメックス ゴールドカードならJALやデルタ航空など17の航空会社のマイルに交換できます。ただ、アメックス ゴールドカードは、ANAマイルと交換するためにメンバーシップ・リワードANAコースへの参加費として年間5,500円(税込)が必要です。
- マイルは何ポイントから移行可能ですか? 1,000ポイント単位でANAマイルに移行できます。1,000ポイントで1,000マイルと交換でき、年間の移行可能ポイント数に制限はありません。そのため、いつでも好きなだけマイルに交換可能です。ANAグループ便およびスターアライアンスメンバーを含むANAマイレージクラブ提携航空会社便の特典航空券には、5,000マイルから交換できます。
- ANAラウンジは利用できますか? ANA アメックス ゴールドでは、ANAラウンジサービスを利用できません。アメリカン・エキスプレスの専用ラウンジを使ってください。専用ラウンジでは、ドリンクや時間帯によって軽食を無料で提供しています。加えて、アルコールの販売や空港によってシャワールームを完備しているところもあるので、搭乗までゆっくりくつろげます。同伴者1名までは無料ですが、2名以上は空港ごとに料金が異なるため事前に確認しておきましょう。
ANA アメックス ゴールドの口コミ・評判のまとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、ANA アメックス ゴールドの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にANA アメックス ゴールドのおさらいをしておきます。
- ANAグループの利用はポイントが通常の2倍
- ポイント無期限
- 手厚い付帯保険
もしANA アメックス ゴールドを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

※この記事は2023年3月13日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。
※当メディアではこちらのガイドラインを参考に記事を制作しております。