楽天ゴールドカードは、楽天カード株式会社が発行するクレジットカードです。年会費2,200円(税込)でステータスカードが所持できるので、初めてのゴールドカードにもおすすめです。また、海外旅行に関する特典が充実してるのも魅力的です。
次に楽天ゴールドカードの基本情報を紹介します。
楽天ゴールドカードの基本情報
- ポイント還元最大4倍
- 年会費が2,200円(税込)で申し込みできる
- 国内と一部の海外空港ラウンジが年2回無料
年会費 | 初年度:2,200円(税込) |
ポイント還元率 | 1.0% |
付帯サービス | ETCカード/海外旅行傷害保険/カード盗難保険/楽天Edy/楽天ポイントカード/国内主要空港ラウンジ無料/楽天カード会員専用ラウンジ |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB |
ランク | ゴールド |
それでは、楽天ゴールドカードの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。
楽天ゴールドカードが選ばれる理由
楽天ゴールドカードは、他社のゴールドカードと比べると年会費がダントツで安いのが特徴です。空港ラウンジが使えるなど、一般的なゴールドカードとしての機能はしっかり備わっています。
1.楽天ポイントが貯まりやすい
楽天市場で買い物をする際、楽天ゴールドカードを利用すると+2倍のポイントを貯められます。また、お誕生月サービスを利用すれば、ポイントがさらに+1倍となり合計で4倍のポイントを獲得できます。お誕生月サービスは獲得上限が2,000ポイントまでですが、上限まで獲得するだけで年会費分ポイントを貯められます。
2.空港ラウンジが無料で使える
楽天ゴールドカードなら、全国の空港と一部海外の空港にあるラウンジが、年2回まで無料で利用できます。
通常、国内空港のラウンジは約1,100円(税込)、海外では10〜15ドル前後の使用料がかかりますが、楽天ゴールドカードなら2回無料で使えるので、空港ラウンジを使うだけでも年会費の元がとれます。
3.海外旅行向けサービスが充実している
楽天ゴールドカードには、海外旅行保険とトラベルデスクサービスが付帯しています。海外旅行保険では傷害治療や疾病治療が300万、最大2,000万円が補償される充実の内容となっており、自動付帯なので別途申し込みも不要です。
さらに、トラベルデスクサービスは世界38拠点の現地デスクが快適な旅行をサポートしてくれるので、海外旅行に安心して行けます。
楽天ゴールドカードのキャンペーン情報
楽天ゴールドカードでは、ポイントがプレゼントされるキャンペーンを各種行なっています。家族カードを新規入会と同時に申し込みした場合には1,000ポイントプレゼント、キャッシング枠を希望すれば最大2,000ポイントがプレゼントされます。
さらに、自動でリボ払いに登録すると最大2,000ポイント、利用すれば3,000ポイントが追加されるので、最大5,000ポイントがプレゼントされます。そのほかにも期間限定でポイントプレゼントを行っている場合があるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみましょう。
※本記事に掲載されているキャンペーンは予告なく終了する場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください。
楽天ゴールドカードをおすすめできる方|他券種と比較
楽天ゴールドカードはどんな方におすすめなのか、特徴を他券種と比較して紹介します。今回は楽天ゴールドカードと比較されやすい楽天カードと三井住友カード ゴールドを例に挙げて比較しました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
カード名 | 楽天ゴールドカード | 楽天カード | 三井住友カード ゴールド |
年会費 | 2,200円(税込) | 永年無料 | 11,000円(税込) |
ポイント還元率 | 1% | 1% | 0.5% |
主な提携店舗 | マクドナルドなどの飲食店各種/東急ハンズなどの百貨店・販売店各種/ファミリーマートなど | マクドナルドなどの飲食店各種/東急ハンズなどの百貨店・販売店各種/ファミリーマートなど | ヤマダデンキ/タカシマヤ/紀伊國屋書店など |
付帯サービス | 楽天市場での買い物でポイント+2倍/海外旅行保険/トラベルデスクサービス/家族カード(年会費550円(税込))/ETCカード/空港ラウンジサービス(2回)など | 海外旅行保険/家族カード/ETCカード(年会費550円(税込))など | 海外旅行保険/国内旅行保険/ショッピング保険/VJデスク/家族カード(年会費1,100円(税込)(初年度無料))/ETCカード(年会費550円(税込)(初年度無料))/空港ラウンジサービスなど |
詳細 |
通常利用時のポイントでは楽天ゴールドカードと楽天カードの還元率が高く、楽天ゴールドカードは楽天市場での買い物でポイント+2倍されるので、ポイントの貯めやすさでは楽天ゴールドカードの方が上です。三井住友カード ゴールドは付帯保険が充実していて魅力的ですが、楽天ゴールドカードの方が年会費が8,000円以上も安く設定されています。
上記の結果から、楽天ゴールドカードは以下のような方におすすめします。
楽天市場や楽天ブックスなどを使う方
普段から楽天市場や楽天ブックスなど、楽天グループのサービスを利用している方は、楽天ゴールドカードを持つメリットが大きいです。通常の楽天カードを使用するだけでもポイントがたくさん貯まりますが、楽天ゴールドカードならさらに貯めやすくなり、お得に買い物ができます。
さらに、お誕生月サービスや定期的に行われるキャンペーンでポイント倍率がもっと高くなることもあるので、楽天サービスをよく使っているから楽天ポイントを貯めたい、と思っている方は楽天ゴールドカードがおすすめです。
出張などで海外へ行く予定がある方
楽天ゴールドカードなら、海外旅行保険とトラベルデスクサービスが付帯しているので、海外出張がある方にもぴったりです。三井住友カード ゴールドにも充実の付帯保険や、楽天ゴールドカードのトラベルデスクサービスと似たVJデスクサービスが付いていますが、楽天ゴールドカードの方が安い年会費で付帯サービスを利用できます。
海外滞在時のいざという時に備えたい、だけどコストパフォーマンスも重視したい、と思っている方には楽天ゴールドカードがおすすめです。
はじめてのゴールドカードを持ってみたい方
楽天ゴールドカードは、他社のゴールドカードと比べると年会費がダントツで安く設定されています。通常、ゴールドカードは三井住友カード ゴールドのように10,000円〜の年会費が発生するのが一般的です。その点、楽天ゴールドカードなら2,200円(税込)の年会費でゴールドカードが持てます。
ゴールドカードの一般的な年会費は高いと感じていたけど、初めてのゴールドカードを持ってみたいと考えている方も、楽天ゴールドカードなら気軽に持てるのではないでしょうか。

楽天ゴールドカードのお申し込み方法と審査基準
楽天ゴールドカードのお申し込み方法
楽天ゴールドカードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なお楽天ゴールドカードは、事前準備として以下のものが必要です。
- 運転免許証などの本人確認書類
- 引き落とし用口座番号
- メールアドレス
他社のゴールドカードの中にはインビテーションがないと取得できないものもありますが、楽天ゴールドカードはご自身でも申し込みが可能です。楽天ゴールドカードはスマートフォンやパソコンからでも簡単に申し込めるため、取得しやすいカードといえます。もちろん、楽天カードの場合も利用額が高いとゴールドカードへのインビテーションが届くこともあります。
申し込みから受け取りまでは、「必要事項を入力・送信後、審査・カード発行、カードが郵送される」という流れです。申し込みから1週間〜10日前後で発行されます。審査状況を確認できるページのURLがメールで送られてくるので、アドレスの準備・受信可能ドメイン設定をしておきましょう。
引き落とし用口座の登録は必要事項の入力時かカード郵送後になるため、すぐにカードを利用したい場合は事前に口座情報を用意しておくことをおすすめします。
運転免許証などの本人確認書類は申し込み時やカード受け取り時に必要です。特に、受け取り時には顔写真付きの本人確認書類が必須となるので注意してください。
楽天ゴールドカードの審査基準
- 国内在住
- 満20歳以上(学生を除く)
- 安定収入のある方
楽天ゴールドカードは国内在住の学生ではない、安定した収入のある満20歳以上の方が申し込みできます。正社員の方が審査に通る可能性が高くなりますが、アルバイトやパートの方でも収入が安定していれば審査対象になります。一般の楽天カードよりは基準は上がるものの、他社のゴールドカードと比べると比較的基準は低めでしょう。
また、収入のない専業主婦・主夫の場合は家族の世帯年収で審査されます。家計を共にしていれば、たとえ別居をしていても年収としてみなされるので、しっかりと把握しておきましょう。
より審査に通りやすくするにはキャッシング枠を0円にするのがおすすめです。なぜなら、「キャッシングが必要ない=最低限の返済能力がある」と仮定され、カード会社からの信用を得やすくなるからです。楽天ゴールドカードは審査が難しい方ではないので、収入を過不足なく記載し、キャッシング枠の設定に注意すれば、カードが発行される確率がアップします。
楽天ゴールドカードに関するよくある質問
- 楽天カードより楽天ゴールドカードに切り替えた方がお得になるの? 楽天ゴールドカードは楽天市場でのポイント付与が最大4倍になります。楽天カードでは最大2倍のため、より多くのお買い物をする場合にメリットがあります。そのほか、国内線の空港をよく利用する方におすすめです。
- 楽天カードから切り替えたい場合は? 楽天カードから切り替えをする場合は、「楽天e-NAVI」から手続き可能です。必要事項などを入力して、会員規約に同意したのち、申し込みを完了させます。そのあとは通常通りに審査が開始されます。
- パートやアルバイトでも申し込みはできますか? 収入が安定していれば可能です。専業主婦・主夫の場合、生計を同一にしている配偶者などに収入があれば申し込みできます。もし、安定した収入がなければ家族カードを保持する方法も検討してみましょう。
- 旅行をしない人でも受けられるお得な特典は? 楽天ゴールドカードは、楽天市場で買い物するとポイントが+2倍になります。また、ETCカードも無料です。
楽天ゴールドカードの口コミ・評判のまとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、楽天ゴールドカードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後に楽天ゴールドカードのおさらいをしておきます。
- ポイント還元最大4倍
- 年会費が2,200円(税込)で申し込みできる
- 国内と一部の海外空港ラウンジが年2回無料
もし楽天ゴールドカードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

※この記事は2021年2月13日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込で表記しております。