インヴァストカードは、株式会社ジャックスが発行するクレジットカードです。溜めたポイントが証券の取引口座に自動でキャッシュバック。その資金を使って自動売買投資ができるのが最大の魅力です。
では、インヴァストカードの基本的な特徴をご紹介します。
インヴァストカードの基本情報
- キャッシュバックポイントで自動売買投資ができる
- JACCSモール経由の買い物でポイント還元率がアップ
- ハイクラスのカードと同等の素材で作られたブラックのデザイン
年会費 | 初年度無料/翌年度以降1,375円(税込) 翌年度以降、当年度のカード利用回数が1回以上あれば無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~12.50% |
付帯サービス | 国内旅行傷害保険/カード盗難保険/ネットあんしんサービス/ETCカード/家族カード |
国際ブランド | VISA |
ランク | 一般 |
インヴァストカードはこんな方におすすめ!
インヴァストカードは、以下のような方におすすめします。
- 手軽に投資を始めたい
- ネットショッピングをよく利用する
- 見た目がスタイリッシュなカードを使いたい
数あるクレジットカードの中でも、ポイントで投資ができるめずらしい特徴を持ったカードです。投資に活用するのはキャッシュバックされたポイントであり、元手ゼロから始められるスタイル。自動売買投資が利用できるため、特に投資の知識がなくても問題ありません。その他、JACCSモールのネットショッピングを経由して買い物すれば、ポイントもお得に貯められます。
見た目の高級感もユーザーから評判です。実際にハイクラスのカードに使用される素材を使っており、ベースカラーは全面黒。印字も白のみとシンプルでスタイリッシュな印象です。表裏だけでなくカードの側面まで黒く印刷されており、ブラックカードに憧れている方におすすめです。

インヴァストカードのメリット・デメリット
それでは、インヴァストカードの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。
インヴァストカードのメリット3つ
まず、インヴァストカードのメリットを3つご紹介します。
1. ポイントを利用して元手ゼロで投資できる
クレジットカードのポイントは、購入代金からの割引や商品券への交換など現金化できないものが一般的です。しかし、インヴァストカードはインヴァスト証券の取引口座に毎月ポイントが自動でキャッシュバック、現金としての利用が可能。その資金を利用して、自動売買投資を開始できるのが最大のメリットです。
この投資機能がついている関係で、インヴァストカードを発行する際は必ずインヴァスト証券の口座開設が必要です。この自動売買投資サービスはマネーハッチと呼ばれるサービスを使って行われ、トライオートETFといってETFの自動売買ができます。ETFとは、株式のように市場で取引される投資信託のことです。
投資に対して「難しそう」「失敗すると大きく損をしそう」などと不安なイメージがある方も多いかもしれませんが、インヴァストカードであれば、ポイントを活用して自動売買できるため、リスクなく投資を始めたい方におすすめです。
毎月自動でポイントが現金化されるため、失効期限を気にする必要がないメリットも。貯めたポイントを期限内にうまく活用できず失効させてしまった苦い経験がある方にとっても、魅力的でしょう。
2. JACCSモール経由でポイントが貯まりやすい
インヴァストカードの通常時のポイント還元率は0.50%ですが、JACCSモール経由で買い物をすると最大12.50%まで還元率が上がります。JACCSモールとはジャックスが運営するショッピングモールです。JACCSモールには楽天市場やYahoo!ショッピングといった総合通販サイト、ネットスーパー、ファッションサイト、家電量販店など500店以上のショップがあります。
その他の買い物での利用は還元率0.5%と高くありませんが、普段からネットショッピング利用が多い方は、効率良くポイントを貯めやすい環境といえます。
さらに、ポイント付与の計算方法にもお得なメリットが。他社のクレジットカードでは税抜価格で計算される、1回ごとの利用金額で計算されるなど端数を切り捨てることが多いのですが、インヴァストカードは税込価格、かつ毎月の利用額の合計金額に対してポイント還元が行われます。そのため端数の切り捨てが起こりづらく、結果的にポイントが貯まりやすくなります。
3.付帯サービスが充実している
インヴァストカードは、付帯する保険サービスが比較的多いクレジットカードといえます。特にセキュリティ系のサービスが充実しており、不正利用されても90日前までさかのぼって補償するネットあんしんサービス、盗難や紛失による不正使用でも届出前60日、届出後60日と計121日間を補償するカード盗難保険が付帯されています。
さらに、国内旅行傷害保険は最大1,000万円まで補償されます。適用条件としては公共交通乗用具の搭乗費用や宿泊施設の宿泊費用、宿泊を伴う募集型企画旅行参加費用などを事前にインヴァストカードで支払いしていることです。
補償内容と保険金額は死亡1,000万円、後遺障害30万円~1,000万円、入院日額5,000円、手術5万円/10万円/20万円、通院日額3,000円と、頻繁に国内旅行をする方に安心できる内容ではないでしょうか。
ETCカードも発行手数料、および年会費ともに無料で利用できます。手数料が有料になるクレジットカードもあり、車をよく利用する方にとって魅力の1つといえそうです。
インヴァストカードのデメリット2つ
つぎに、インヴァストカードのデメリットを2つご紹介します。
1.投資したポイントがマイナスになる可能性がある
前述したようにインヴァストカードの最大の特徴は、ポイントを使って資産運用ができること。しかし、投資で損をする可能性もあり、必ずしも利益が出るとは限りません。確実にポイント分は得をしたい方には不向きといえます。
加えて、カードの使用金額によって、まとまった投資資金になるまでかなり時間がかかることも。約1,000円分のポイントが貯まるまでは買い付けが行われず、口座に貯まった現金は運用が始まるまで保留の状態となります。少額投資ではリターンも少ないため、思ったより資産が大きくならない可能性もあります。
2.申込時に口座開設の手間がかかる
インヴァストカードを作るには、まずトライオートETFが運用できるインヴァスト証券の専用口座を開設する必要があります。開設準備にあたり確認事項をチェックしたり、入力事項を埋めたりと手順が増えるため、証券口座を作るのが初めての方は面倒だと感じるかもしれません。
特に投資未経験の場合、証券取引口座の開設は聞きなじみのないサービスや用語が並んでいるため、申し込みのハードルがやや高いと考えられます。用語の確認などで時間がかかる可能性があることは留意しておきましょう。証券取引口座が開設されてからインヴァストカードの申請手続きに入るため、早急にクレジットカードを作るのが難しいことも覚えておいてください。
インヴァストカードの口コミ・評判
これから、インヴァストカードのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。
なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。
- 本記事のクレジットカードの口コミは、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
- 調査期間:2021年2月
- 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
- 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
評価の内訳①(レーダーチャート)
評価の内訳②(棒グラフ)
口コミ詳細
![]() 男性/40代/その他/年収300~500万円/香川県
年会費:5/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:5/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:保有していない/利用シーン:オンラインショッピング/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収300~500万円/福岡県
年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電食料品・スーパー・コンビニ飲食店/月間利用金額:10~15万円未満
|
![]() 男性/30代/自由業/年収100~300万円/沖縄県
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテル飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/埼玉県
年会費:4/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):1/付帯サービス:3/利便性:2/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品食料品・スーパー・コンビニ飲食店/月間利用金額:1~5万円未満
|

インヴァストカードのお申し込み方法と審査基準
インヴァストカードのお申し込み方法
インヴァストカードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおインヴァストカードは、事前準備として以下のものが必要です。
- インヴァスト証券の取引口座
- マイナンバー確認書類
- 本人確認書類
インヴァストカードの申し込みは、まずインヴァスト証券の取引口座が必要です。口座開設は、インヴァスト証券公式サイトで規約・約款などの確認、個人情報や投資に関する事項などの入力後、本人確認書類とマイナンバー確認書類を郵送で提出します。
口座開設審査が完了すると、IDやパスワードなどを記載した書類が簡易書留郵便・転送不要で郵送されます。同封された内容に沿って、インヴァスト証券のMyページにログイン、振込入金先の設定などを行います。
その後、マネーハッチにログインして、インヴァストカードの申請ができます。申込みの流れは、画面案内に沿ってJACCS申込同意書の確認、同時事項のチェック、個人情報の入力、暗証番号やキャッシングの設定などがあり、すべての入力を終えたら申請は完了。入会審査と発行手続きが行われます。申請から約1~2週間でカード発行、本人限定の受取郵便で発送となるため、本人確認書類を手元に用意しておきましょう。
インヴァストカードの審査基準
- 満20歳以上、80歳以下
- 該当投資商品のリスク、性格、仕組み、内容について理解している
- 自身の判断と責任で取引ができる
- 日本国内に居住している
- 日本国以外には納税義務がない
- 金融資産が50万円以上ある
- 電話またはメールでの連絡ができる
- オンライン取引を行うためのインターネット環境が整っている
- 反社会的勢力と一切関係がない
インヴァストカードの審査基準は、それほど厳しくないといわれているものの、公式サイトには審査基準が細かく書かれています。クレジットカードとは異なり、信用情報というより証券会社で取引する投資商品についてきちんと理解しているか、必要な書類に不備がないかが重要となります。
とはいえ、インヴァストカードの申込基準は満20歳以上で電話連絡ができる人のみで、実際に大学生や主婦でも審査が通った例があります。ただし審査はジャックスが行うため、信用情報や年収以外にジャックスのローン返済なども関与する可能性があります。以前に他社のクレジットカードを申請してから半年以上経過している、提出した個人情報に虚偽や偽りがないなど基本的な対策は万全にしておきましょう。
インヴァストカードに関するよくある質問
- 口座から引き落としできなかった場合はどうなる? 残高不足などで口座から引き落としができなかった場合は、振込案内が自宅宛てに届きます。引き落とし日から約1週間で配送されます。近隣のコンビニエンスストア、もしくはゆうちょ銀行以外の金融機関で支払いが可能。再引き落としサービスはありません。
- カード利用の締め日と支払日はいつ? 毎月月末までの利用分が、翌月27日に引き落とされます。27日が土日祝日の場合は、翌営業日が支払い日です。請求額確定日は毎月12日を目安としています。たとえば、1月1日〜1月31日まで利用した分が2月12日に請求額として確定され、2月27日に支払いという流れです。
- 郵便局の保管期限が切れてカードの受け取りができなかった場合はどうなる? 簡易書留で郵送している場合は、郵便局からジャックスにカードが戻り次第、再送が可能です。ただし、2回目の郵送でも受け取れなかった際は再発行手続きが必要となります。本人限定受取で郵送している場合は、保管期限内に受け取りできないと再郵送はできません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、インヴァストカードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にインヴァストカードのおさらいをしておきます。
- ポイントを使って自動売買投資ができる
- JACCSモール経由の買い物でポイントの還元率がアップする
- カードの色がブラックで素材にもこだわったデザインである
もしインヴァストカードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

※この記事は2021年2月13日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込で表記しております。