エムアイカードは、株式会社エムアイカードが発行するクレジットカードです。三越伊勢丹グループならではの特典が満載です。
では、エムアイカードの基本的な特徴をご紹介します。
エムアイカードの基本情報
- 三越伊勢丹グループ百貨店でポイントが貯まりやすい
- Webショッピングでもお得にポイントが貯められる
- 貯まったポイントを提携サービスのポイントやマイルと交換できる
年会費 | 初年度年会費無料/2年目以降550円(税込)※Web明細サービス登録のうえ年1回以上の利用で年会費無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~3.0% |
付帯サービス | 会員サービス/スマホアプリ/住まいのサポート/保険サービス/ETCカード |
国際ブランド | VISA |
ランク | 一般(スタンダード) |
エムアイカードはこんな方におすすめ!
エムアイカードは、以下のような方におすすめします。
-
三越伊勢丹グループ百貨店をよく利用する方
-
Webショッピングでもポイントをお得に貯めたい方
-
貯めたポイントをさまざまなシーンで使いたい方
三越伊勢丹グループ百貨店の利用が多い方は持っていたいエムアイカード。「MITSUKOSHI」や「ISETAN」などでポイント還元率が1%、「ミーツ国分寺」や「ラシック(名古屋・福岡)」ではポイント還元率3%で、お得にポイントを貯められます。
Webショッピングでは、「エムアイポイントワールド」を経由して「楽天グループ」「Yahooグループ」「ベルメゾンネット」など、多彩なショップが利用でき、エムアイポイントが最大30倍になります。
貯めたポイントは三越伊勢丹グループ百貨店で1ポイント=1円で利用でき、提携先のポイントやマイルと交換も可能。上手に活用しましょう。

エムアイカードのメリット・デメリット
それでは、エムアイカードの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。
エムアイカードのメリット3つ
まず、エムアイカードのメリットを3つご紹介します。
1. ポイントアップ加盟店でポイントをお得に貯められる
ポイントアップ加盟店での使用でエムアイポイントがお得に貯まるエムアイカード。「MITSUKOSHI」「ISETAN」「ビックカメラ」「QUEENS’ ISETAN」などでは、ポイント還元率がいつでも1%です。なかでも「QUEENS’ ISETAN」では、毎月5日・15日・25日は5%ポイントになります。
「得タクNETWORK」はポイント還元率1.5%、「LUCUa OSAKA」では2%、「ミーツ国分寺」「ラシック(名古屋・福岡)」では3%と、いつでもお得(※一部ポイント率が異なる場合、または付与対象外の商品有り)なので、対象店舗をよく利用する方にメリットが大きいカードです。
もっとポイントがお得に貯まるショッピングサイト「エムアイポイントワールド」があるのも嬉しいポイントで、こちらを経由し「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」などでエムアイカードを利用すると最大30倍のポイントが貯まります。
2. 家族でポイントを貯められる
エムアイカードスタンダードは、家族カードを1枚作ることができます。家族カードを持てるのは、本会員が指定した18歳以上の生計を同一とする家族。配偶者や両親、子どもで、専業主婦や学生(※高校生不可)でも登録できます。本会員のカード申し込みと同時、または発行後にオンラインで申込みが可能です。
家族カードは年会費無料で本会員と同様の「エムアイカードアプリ」や「エムアイポイントワールド」「公演チケット」などのサービスを利用できるため、夫婦でカードを持ちたいが年会費は抑えたい方、子どもにカードを持たせたい方などにおすすめです。
ポイントは家族分合算になるため、一緒に使うとさらにポイントが早く貯まり、 貯まったポイントは家族全員で利用できます。また、ポイント付与率は前年の利用額に基づいて決まるため、利用金額が合算されることで翌年のポイント率アップの近道になります。
本会員と家族会員の利用分はまとめて本会員の登録口座から引き落としになるため、家計管理がしやすいのもメリットです。
3.貯めたポイントを活用できる
三越伊勢丹グループ百貨店で貯まったエムアイポイントは、三越伊勢丹グループ百貨店・オンラインストアで当日の次の買い物から1ポイント=1円で利用できます(※一部利用できない商品・ブランド有り)。ただし、三越伊勢丹グループ百貨店以外で貯まったポイントについては、使用できるようになるまで数日かかることもあります。
エムアイポイントは提携先のポイントやマイルと交換も可能。提携先には「ニトリ」「スターバックス」「紀伊国屋書店」などがあり、続々拡大中です。また、「JAL」や「ANA」「JTB」「WAON POINT」などではポイントの相互交換も可能。それぞれの提携先ポイントがある場合には、ポイント活用のシーンが拡がります。
提携先の「TLCポイント」「中部電力」「中国電力」「TOKYO GAS」などのポイントはエムアイポイントに交換することも可能で、幅広いジャンルの提携先があるので、貯めたポイントを無駄なく活用できるのがメリットです。
エムアイカードのデメリット2つ
つぎに、エムアイカードのデメリットを2つご紹介します。
1.利用方法によってはメリットが少ない
三越伊勢丹グループ百貨店で利用するとお得なエムアイカード。グループ百貨店以外で利用した場合は、ポイント還元率が0.5%と一般的です。三越伊勢丹グループ百貨店での買い物をあまりしない方にとってはそれほどお得ではないのがデメリットです。
また、三越伊勢丹グループ百貨店での利用においても、セール品や福袋・送料など、ポイント特典の対象外となる商品やサービスがあるので注意しましょう。あらかじめ利用目的が特典の対象になるかどうかを確認しておくことをおすすめします。
エムアイカードスタンダードは初年度の年会費が無料ですが、2年目からは年会費が550円(税込)かかります。ただしこれも、事前にWeb明細サービスに登録をしたうえで年に1回以上のカード利用があれば無料になりますので、上手に利用しましょう。
2.付帯特典が少ない
エムアイカードは三越伊勢丹グループ百貨店での利用に関しての特典は多いのですが、他の付帯特典が少ないのがデメリットです。
たとえば、クレジットカードの多くは海外旅行保険が付帯していますが、エムアイカードには付帯していません。海外旅行時は、トラブルに備えて他の旅行保険に加入する必要があります。また、ショッピング保険も付帯していないため、海外旅行や国内旅行中に購入した商品にトラブルがあったとしても、補償を受けることはできません。
クレジットカードにショッピング利用時でのメリットの他、さまざまな付帯特典を求めている方にはあまりおすすめできないカードといえます。
エムアイカードの口コミ・評判
これから、エムアイカードのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。
なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。
- 本記事のクレジットカードの口コミは、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
- 調査期間:2021年2月
- 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
評価の内訳①(レーダーチャート)
評価の内訳②(棒グラフ)
口コミ詳細
![]() 女性/40代/会社員/年収300~500万円/愛知県
年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/50代/パート・アルバイト/年収100万円以下/福岡県
年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル百貨店/月間利用金額:5~10万円未満
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/20代/会社員/年収500~700万円/福岡県
年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル飲食店ガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収500~700万円/東京都
年会費:2/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:3/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/20代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/愛知県
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/20代/学生/年収300~500万円/福岡県
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店習い事・趣味/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/福岡県
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:2/利便性:2/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収300~500万円/東京都
年会費:2/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/滋賀県
年会費:1/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):2/付帯サービス:3/利便性:2/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:保有していない/利用シーン:衣服・靴・化粧品/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 女性/40代/パート・アルバイト/年収100万円以下/東京都
年会費:1/還元率(ポイント):2/還元率(マイル):2/付帯サービス:2/利便性:2/サービス対応:2
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品百貨店/月間利用金額:1万円未満
|

エムアイカードのお申し込み方法と審査基準
エムアイカードのお申し込み方法
エムアイカードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおエムアイカードは、事前準備として以下のものが必要です。
- エムアイカードが定める本人確認書類
- 支払い口座情報
- 年収や勤務先情報
エムアイカードをインターネットで申し込む場合、まずは会員規約等を確認し、お客様情報を登録します。名前・住所・生年月日・職業・ローンの有無・年収などを入力する必要がありますので、それらの情報がわかるものを用意しておきましょう。
入会時に必要な本人確認書類は、写真付きの書類は運転免許証または運転経歴証明書・パスポート・個人番号(マイナンバー)カード・特別永住者証明書または在留カードのいずれかです。写真無しの書類は、各種健康保険証・母子健康手帳・年金手帳・住民票(写し)のいずれか。書類は有効期限内もしくは現在有効のものであり、現住所が記載されているものに限ります。
発行されたカードの受け取りは、三越伊勢丹グループ百貨店内カードカウンターでの店頭受け取り(※一部のカードは店頭受け取り不可。カードにより受け取りカウンターは異なる)と郵送受け取りがあります。
郵送で受け取る場合には、日本郵便より「本人限定受取郵便」の到着通知書が届くので、通知書記載の電話番号に配達希望日・時間帯を連絡し、本人確認書類を提示して受け取りをします。
エムアイカードの審査基準
- 満18歳以上で安定した収入がある方、またはその配偶者
- 満18歳以上で高校生を除く学生
- エムアイカード独自の審査基準
エムアイカードに申し込めるのは、満18歳以上で安定した収入がある方、その配偶者の方です。高校生を除く学生の方も申し込み可能ですが、未成年の方は保護者の同意が必要です。
会員規約などをしっかり読み、内容を承諾することが前提条件。入会の審査時に電話連絡が入るため、入会申し込みフォームに記載した自宅と勤務先に電話連絡が可能である必要があります。振替口座の登録は必須です。
審査で一般的にチェックされるのは、本人の年齢や年収・職業など、クレジットカードの支払い能力に関する情報です。また、過去にクレジットカードやローンなどの支払いが遅延したり滞納していないか、他社からの借金がないかなども審査されます。
また、クレジットカードを持ちすぎている場合は審査でマイナスになることもあります。複数のカードを持ちたい場合には、申し込み前に使っていないカードを解約しておくことをおすすめします。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、エムアイカードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にエムアイカードのおさらいをしておきます。
- 三越伊勢丹グループ百貨店でポイントが貯まりやすい
- Webショッピングでもお得にポイントが貯められる
- 貯まったポイントを提携サービスのポイントやマイルと交換できる
もしエムアイカードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

※この記事は2023年2月12日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。