JREカードは、JR東日本グループの株式会社ビューカードが発行するクレジットカードです。Suicaや定期券としても使えることに加えて、JR東日本の駅や駅ビルでのお買い物でJREポイントがどんどんたまるので、JR東日本を利用している方にぴったりのカードだといえるでしょう。
では、JREカードの基本的な特徴をご紹介します。
JREカードの基本情報
- Suicaや定期券として使え、クレジット払いでポイントがつく
- 駅ビルでショッピングするたび、3.5%のポイント還元
- たまったポイントは、限定商品との交換やチャージにも使える
年会費 | 初年度年会費無料/2年目以降524円(税込)(対象施設の月会費支払いで翌年も年会費無料) |
ポイント還元率 | 0.5~3.5% |
付帯サービス | JREポイント/VIEWカード/Suica/定期券/旅行傷害保険(国内/海外)/ETCカードお申込み可能/接触ICチップ搭載 |
国際ブランド | VISA/JCB/Mastercard |
ランク | 一般 |
JREカードはこんな方におすすめ!
JREカードは、以下のような方におすすめします。
- 通勤・通学などでJR東日本をよく利用する方
- 駅ビルでの買い物が多い方
- Suicaのペンギン製品や鉄道製品が好きな方
JREカードはJR東日本グループが発行するクレジットカード。そのため、JR東日本ユーザーにとって、便利でお得に使える機能が豊富です。
JREカードは、Suicaや定期券としても使えます。クレジット払いでチャージや定期券を購入するだけで1.5%のJREポイントがたまるので、通勤・通学に利用するだけでお得です。JREカード優待店でのお買物でクレジット払いをすると、ポイント還元率は3.5%まであがるので、駅ビルでのお買物が多い方ならどんどんポイントがたまります。
また、たまったポイントで、ビューカード会員限定のかわいいSuicaのペンギン製品や鉄道製品などが手に入るのもファンなら見逃せないところです。

JREカードのメリット・デメリット
それでは、JREカードの詳しい特徴を確認していきましょう。必ず入会申請する前に、メリットだけではなくデメリットも把握し、自分に必要なクレジットカードかどうか慎重に判断するようにしてください。
JREカードのメリット3つ
まず、JREカードのメリットを3つご紹介します。
1. 通勤や通学、買い物でポイントがたまる
通勤や通学、お出かけにJRを利用するだけで、ポイントがどんどん貯まるJREカード。定期券やきっぷを購入したり、SuicaへのチャージをJREカードのクレジット払いにすると、1,000円の利用ごとに15ポイントが貯まります。もちろん、オートチャージ機能もついているので改札の通過はいつもスムーズです。
日頃のお買い物や食事、公共料金の支払いにJREカードのクレジット払いを利用すると、1,000円で5ポイントが貯まります。駅ビルやJRE MALLの「JREカード優待店」でのクレジット払いなら、1,000円につき35ポイントの高い還元率です。
定期券代、きっぷや新幹線、毎月のSuicaチャージだけでなく、携帯電話やインターネット、水道・ガス・電気代などの固定費の支払いや、駅ビルでのショッピング・食事でどんどんお得にポイントがたまります。JR東日本ユーザーの普段の暮らしに、ぴったり寄り添うクレジットカードです。
2. 初年度年会費無料、2年目以降も格安
JREカードの大きな魅力のひとつが、初年度の年会費が無料だという点です。2年目以降は年会費が524円(税込)かかりますが、およそ2,000円かかる他のカードと比べると、格安だといえるでしょう。なお、JR東日本スポーツ株式会社が運営する指定施設などで、「月会費」をJREカードのクレジット払いにすると翌年も年会費が無料で利用できます。
できるだけ年会費をかけずにお得にポイントを貯めたい、そして貯まったポイントをうまく利用したい方にとって、かなりコストパフォーマンスに優れたクレジットカードです。
また、ユーザーの使い方によってカードの種類が選べるのもうれしいところです。すでにSuicaをお持ちの方には「Suica・定期券なし」、Suicaを利用したい方やJCBやMastercardといった国際ブランドを選びたい方向けの「Suica付き」、JR東日本を毎日の通勤・通学に利用する方にぴったりの「Suica定期券付き」の3種類の中から、お好きなタイプを選べます。
3.貯まったポイントの使い道がいろいろ選べる
貯まったポイントがどう使えるのかも、カード選びの際に注目しておきたいところです。JREポイントは、JREポイント加盟店でのお買物の際に、1ポイント=1円で利用できます。
また、Suicaへのチャージも可能です。1ポイント=1円として、1円単位からチャージできるので、半端なポイントも無駄にならないのがうれしいですね。ポイントをSuicaにチャージするには、JREポイントウェブサイトにSuicaを登録した会員である必要があるので事前に登録しておきましょう。
たまったポイントで交換できる、さまざまな商品もチェックしておきたいところです。特にファンなら見逃せない、カード会員限定商品もあります。ビューカードオリジナルのSuicaのペンギン製品や、限定品の鉄道製品、クーポンやグルメ、マイルやビッグポイントへの交換や社会貢献など、魅力的な商品がたくさん揃っています。
どんどんポイントがたまり、使い道も選べるJREカードが、JR東日本ユーザーの毎日をお得で快適にしてくれます。
JREカードのデメリット2つ
つぎに、JREカードのデメリットを2つご紹介します。
1.JR東日本ユーザー以外にはメリットが少ない
JR東日本ユーザーにとって、大変お得なJREカードですが、その一方でJR東日本をほとんど使わない方には、残念ながらメリットがほとんどありません。
もともとあまりJR東日本を利用しない方はもちろん、転勤で西日本に移動した方、在宅勤務に切り替わってJRの利用機会が減った方などもメリットが少ないといえるでしょう。ポイント還元率が高いJRE POINT加盟店でお買物する機会も減ってしまうと、還元されるポイントよりもカードの年会費のほうが高くなってしまいます。
JREカードを活用してポイントを貯めたい場合は、ポイント優待サイト「VIEWショッピングステーション」を経由したネットショッピングや電気・ガスなどの公共料金をクレジット払いにする方法があります。
2.家族カードは発行できない
クレジットカードの本会員の配偶者や子どもなどに対して発行できる「家族カード」は、基本的に無審査でお得な年会費で発行できるため人気があります。国内や海外旅行時の保険が付帯したり、離れて暮らす子どもの家計管理に役立ったり、家族の利用分のポイントが合算できたりと、家族カードのメリットはさまざまです。
しかし、JREカードでは、この便利な家族カードの発行ができません。ビューカードの「ビュー・スイカカード」や「ビュー・スイカリボカード」、「ビューゴールドプラスカード」なら、Suica、定期、JREポイントがどれも使えて、家族カードの発行も可能です。家族カードが必要な方には、これらのカードをおすすめします。
JREカードの口コミ・評判
これから、JREカードのリアルな口コミ・評判をご紹介します。実際にユーザーが感じたメリット・デメリットに加えて、選んだ理由やお得な使い方まで具体的なレビューを載せているので、きっと参考になるはずです。
なお、各口コミは総合評価が高い順に掲載しています。
- 本記事のクレジットカードの口コミは、applica編集部独自にクラウドソーシングサービスを利用して収集したものです。そのなかから、事実確認がとれた信頼性の高い口コミのみを掲載しています。
- 調査期間:2021年2月
- 調査対象:対象クレジットカードを利用している、過去に利用実績がある方
- 調査回答数:800 ※クレジットカード関連の口コミ合計数
評価の内訳①(レーダーチャート)
評価の内訳②(棒グラフ)
口コミ詳細
![]() 女性/20代/パート・アルバイト/年収100~300万円/埼玉県
年会費:5/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):5/付帯サービス:4/利便性:5/サービス対応:5
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/40代/パート・アルバイト/年収100~300万円/東京都
年会費:5/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:5/サービス対応:5
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金旅行・宿泊・ホテル/月間利用金額:15~20万円未満
|
![]() 男性/30代/自営業/年収100~300万円/千葉県
年会費:4/還元率(ポイント):5/還元率(マイル):4/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電食料品・スーパー・コンビニ飲食店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都
年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ/月間利用金額:10~15万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収300~500万円/東京都
年会費:4/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/30代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/東京都
年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:4/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:5~10万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収700~1,000万円/茨城県
年会費:2/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):4/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:4
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:2枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店ガソリンスタンド百貨店習い事・趣味/月間利用金額:20万円以上
|
![]() 女性/40代/専業主婦(夫)/年収100万円以下/神奈川県
年会費:4/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店習い事・趣味/月間利用金額:10~15万円未満
|
![]() 女性/30代/会社員/年収100~300万円/埼玉県
年会費:3/還元率(ポイント):4/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:1枚/利用シーン:オンラインショッピング衣服・靴・化粧品旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:5~10万円未満
|
![]() 女性/30代/自営業/年収300~500万円/東京
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:4/サービス対応:3
お申し込み方法:店頭お申し込み/クレジットカード所有枚数:4枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店習い事・趣味/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 女性/20代/会社員/年収300~500万円/東京
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:5枚以上/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店習い事・趣味/月間利用金額:1万円未満
|
![]() 女性/30代/パート・アルバイト/年収100~300万円/京都府
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:3/利便性:3/サービス対応:3
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:公共料金・携帯電話料金/月間利用金額:1~5万円未満
|
![]() 男性/30代/会社員/年収700~1,000万円/東京都
年会費:3/還元率(ポイント):3/還元率(マイル):3/付帯サービス:2/利便性:3/サービス対応:2
お申し込み方法:インターネットお申し込み/クレジットカード所有枚数:3枚/利用シーン:オンラインショッピング公共料金・携帯電話料金衣服・靴・化粧品家電旅行・宿泊・ホテル食料品・スーパー・コンビニ飲食店百貨店/月間利用金額:5~10万円未満
|

JREカードのお申し込み方法と審査基準
JREカードのお申し込み方法
JREカードは、インターネットお申し込みが可能です。入会申請時は、お持ちのスマホやパソコンから公式サイトにアクセスしてみましょう。なおJREカードは、事前準備として以下のものが必要です。
- 【インターネットの場合】本人確認書類2点、口座振替依頼書
- 【郵送の場合】本人確認書類2点とカードの入会申込書
- 【店頭の場合】本人確認書類とキャッシュカード
申し込み方は「インターネット」「郵送」「店頭」の3通りがあり、それぞれで必要になるものがあります。
インターネットでの申し込みの場合、入会フォームにお客様情報を入力後、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類2点のコピーと口座振替依頼書(ダウンロードして印刷)を郵送します。カードが手元に届くまでは、2~3週間ほどかかります。
郵送での申し込みの場合には、JR東日本の主な駅やびゅうプラザ等に置いてある、ご希望のカードの入会申込書に記入して、本人確認書類2点のコピー、口座振替依頼書とともに郵送してください。やはりカードのお届けまでには2~3週間必要です。
最も早くカードを手にできるのは、店頭の窓口でのお申込みです。30分ほどで審査が完了し、店頭発行カードをお渡しできます。タブレット端末からお客様情報を登録して、本人確認書類とキャッシュカードを提示すると、その場で口座引き落としの手続きが完了します。
キャッシュカードがない場合は、口座振替依頼書を郵送ください。2週間ほどで本カードが届きます。
JREカードの審査基準
- 日本国内に住んでいる方
- 満18歳以上の方
- 電話連絡が取れる方
JREカードを作れるのは、日本国内に住んでいる満18歳以上の方です。海外にお住まいの方は作ることができません。未成年者の場合は親権者の同意が必要で、高校生は対象外となっています。また、確認のための電話連絡がくる場合もあるので注意しましょう。
一般的なクレジットカードにつきものの、「安定した収入」の有無は、JREカードの審査基準には含まれていません。とはいえ、申し込みの書類には世帯収入を申告する欄があり、支払い能力の有無の判断や、限度額の設定に関係してきます。他社カードの支払い延滞などのマイナスな面があると審査に落ちる可能性もあります。それでも、JREカードの審査基準は決して高くはなく、難易度は低めのカードだといえるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、JREカードの口コミ・評判を紹介しました。とくに、はじめてクレジットカードを作る方は、自分にぴったりなものが見つかるよう慎重に選ぶようにしてくださいね。 では、最後にJREカードのおさらいをしておきます。
- Suicaや定期券として使え、クレジット払いでポイントがつく
- 駅ビルでショッピングするたび、3.5%のポイント還元
- たまったポイントは、限定商品との交換やチャージにも使える
もしJREカードを魅力に感じたなら、ぜひこの機会にお申し込みを検討してみてください。

※この記事は2023年3月13日に調査・ライティングをした記事です。
※本記事の価格はすべて税込価格で表記しております。
※当メディアではこちらのガイドラインを参考に記事を制作しております。