Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/beigebison51/www/ecnavi/wp-content/themes/ecnavi-clip/functions.php on line 1182
キャバリア用ドッグフードを購入するとき、
「犬種別ドッグフードのメリットは?」
「どんなことに注意すればよいの?」
「新しいドッグフードを食べてくれるか心配」
といった不安・悩みが出てきますよね。そこで今回は、編集部で選んだおすすめのキャバリア用ドッグフードを11個ピックアップしました。
あわせて、なぜその商品がおすすめなのか、実際の評判はどうなのかも紹介していきます。
applica編集部がおすすめするドッグフード2選
まずは、applica 編集部がおすすめするドライフードとウェットフードをご紹介します。「このこのごはん」は低カロリーで小型犬も食べやすいドライフード。「ブッチ」はウェットフードの中でも特に食いつきが期待できる、全犬種におすすめのフードです。
【ドライフード】 | 【ウェットフード】 |
![]() |
![]() |
このこのごはん | ブッチ |
3,850円 (税込) |
1,430円 (税込) |
動物性たんぱく質がたっぷりで低脂肪。粒の大きさが直径約7〜8mmと小さめなので、小型犬の食いつきの良さが特徴。 |
肉類が最大92%を占めている高たんぱくなフード。生肉のように水分量が豊富なため、胃腸の弱いワンちゃんも消化吸収しやすい。 |
少しでも気になった方は、ぜひ公式サイトより詳細をご確認ください。
※記事内の商品と一部重複している場合がありますが、ご了承ください。
キャバリア用ドッグフードの選び方
実際の商品を紹介する前に、キャバリア用ドッグフードの選び方について解説します。
対象年齢で選ぶ
キャバリア用に限らず大切なのは、商品の対象年齢を確認することです。ドッグフードは1歳頃までの「子犬用」、1歳から6歳頃までの「成犬用」、6歳以上が対象の「シニア犬用」など年齢に合わせた種類が発売されています。成長段階が変わり身体のサイズや運動量などが変化すると必要な栄養素やエネルギー量も変化するため、年齢に応じて適切な成長段階のドッグフードを与えるように心がけましょう。
保存のしやすさで選ぶ
ドッグフードの保存方法は、ドライフードかウェットフードかによって異なります。常温保存が基本のドライフードは、酸化により品質劣化が進んでしまうため、小分け包装、あるいは保存用チャックがついたものが便利です。小分け包装は1度で食べ切りやすいサイズが魅力、保存用チャックは風味の維持だけでなく虫やホコリの侵入も防いでくれます。
ソフトタイプは、水分量が多いことからカビが発生しやすい弱点があります。そのため1回〜数回で使い切れる小分けタイプがおすすめです。
粒の大きさで選ぶ
ドッグフードの粒サイズは、犬種や成長段階に合わせて数mm、1cm未満(小粒)、約1cm(普通)といった種類があります。キャバリアは大型犬と比べると、歯、アゴ、口が小さめで、食べやすい小粒タイプが好まれる傾向があります。ただし、同じ犬種でも好みや多少のサイズ感の違いもあり、粒の大きさを変えるだけで食いつきが変わることも。愛犬の食事の様子を観察して、適度な粒の大きさを選ぶとよいでしょう。
キャバリア用ドッグフードのおすすめ11選
売れ筋のキャバリア用ドッグフードの中から、編集部が選んだおすすめのアイテム11選を紹介。あなたにぴったりのキャバリア用ドッグフードを見つけましょう!
ニュートロジャパン シュプレモ 小型犬用 3kg
ブッチ
ブランド名 | ブッチ |
価格 | 1,430円 (税込) |
対象年齢 | 全年齢 |
保存チャック付きか | × |
主原料 | 肉類 |
ブッチの特徴
-
70%以上の高い水分含有量で柔らかい食感
-
高タンパクで低脂肪にこだわったフード
-
少量の野菜も含まれているので肉だけでは得られない栄養素もしっかり摂れる
ブッチの口コミ・評判
-
トライアルセットがあったので、飼ってる犬に適しているかどうかを見極めることができました。無添加なので安心感が違いました。
-
かなり好き嫌いが激しく、無添加!98%のわんちゃんが食いつく!等のプレミアムフード系はことごとく無駄にしてきたのですが、ダメ元で注文。 動物病院でも年齢と共にトラブルも増えてくるので出来るだけ犬用のフードで栄養をと言われ悩んでたのですが、無事に食べてくれました。 少しずつから始めて今はほとんどブッチ、少しだけささみトッピングで食べてくれてます。
このこのごはん
ブランド名 | コノコトトモニ |
価格 | 3,850円 (税込・通常価格) |
対象年齢 | 全年齢 |
保存チャック付きか | ○ |
主原料 | 鶏肉(ささみ・レバー)、鹿肉、まぐろ |
このこのごはんの特徴
-
低脂肪&高タンパクでおいしく健康維持をサポート
-
DHA・DPA豊富なまぐろや腸内環境を整える乳酸菌配合
-
小型犬の食べやすさを考えた、約7〜8ミリの小粒タイプ
このこのごはんの口コミ・評判
-
これを好みによりますが、このこのごはんは原材料が肉メインなので、肉好きな犬におすすめします。うちは食いつきも良く、大好物です。
-
このこのごはんは、鼻につく匂いが気になるドックフードとは異なり、開封した瞬間は猫でも喜んで食べるのではと思うほどカツオの香りがします。あまり、魚のドッグフードを与えていなかったので少し心配でしたが、なかなかの食いつきでほとんど食い残しがありません。また、小さいだけでなく平べったいので食べやすいようで、短時間で食べてしまうのでもう少しゆっくり食べてくれないかと心配しています。
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード 小型犬用 成犬用 3kg
ブランド名 | ヒルズ サイエンス・ダイエット |
価格 | 3,421円 (税込) |
対象年齢 | 成犬(1歳から6歳) |
保存チャック付きか | ○ |
主原料 | トリ肉(チキン、ターキー) |
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード 小型犬用 成犬用 3kg の特徴
-
200人を超える獣医師と栄養学者が商品の研究開発に携わっている
-
人工の着色料、香料、保存料を不使用
-
満足できなかった場合、購入後30日以内の返金対応が可能
ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード 小型犬用 成犬用 3kg の口コミ・評判
-
お値段高めですが、栄養バランスが取れていて重宝します。
-
とても食い付きが良くて嬉しいです、しかもコスパが良いので助かります。
ニュートロジャパン ナチュラルチョイス 小型犬用 成犬用 3kg
ブランド名 | ニュートロ |
価格 | 4,369円 (税込) |
対象年齢 | 成犬(8ヶ月から7歳) |
保存チャック付きか | ○ |
主原料 | チキン(肉) |
ニュートロジャパン ナチュラルチョイス [小型犬用] 成犬用 3kg の特徴
-
チキンの生肉を主原料に使用
-
アゴが小さめの小型犬が食べやすい小粒タイプ
-
玄米やサツマイモなどの食物繊維を配合
ニュートロジャパン ナチュラルチョイス [小型犬用] 成犬用 3kg の口コミ・評判
-
素材の品質が良いので、購入しました。食いつきやその後の被毛の状態も良いので継続して購入しています。
-
パッケージがかわいい、毎日完食しています。
モグワン ドッグフード チキン サーモン 全犬種 全年齢 対応 1.8kg
カナガン ドッグフード チキン 2kg
ブランド名 | カナガン |
価格 | 5,918円 (税込) |
対象年齢 | 全年齢 |
保存チャック付きか | ○ |
主原料 | 骨抜きチキン生肉26% |
カナガン ドッグフード チキン 2kg の特徴
-
主原料はチキンで、合計50%以上配合されている
-
1cmサイズの小粒なので小型犬や老齢犬を飼っている方におすすめ
-
穀物を一切使用せず、サツマイモやエンドウ豆を食物繊維源に使用
カナガン ドッグフード チキン 2kg の口コミ・評判
-
硬さがちょうどいい、食べやすい、ワンちゃんが満足しています
-
とっても食いつきが良いので嬉しいです、おかわりも求めてくるのでうちの子にはとても合っています。
サクラペットフード ドライフード(カリカリタイプ) 800g×3個セット
七つ星 ドッグフード (カリカリタイプ) 1kg
アイムス ドッグフード 成犬用 小型犬用 2.3kg
ウェルネス コア(穀物不使用・高たんぱく質) 小型犬 成犬用 1.8kg
キャバリア用ドッグフードに関するよくある質問
- 1日の食事量はどう決めるの? 1日に必要なエネルギー量は、年齢、体重、運動量などによって異なり、多くのドッグフードには1日の給与量が記載されているほか、ドッグフードメーカーの公式ホームページで簡単に適正量を割り出せる商品もあります。愛犬に合った適切な給与量を1日2〜3回に分けて与えるとよいでしょう。
- グレインフリーとは? グレインフリーとは、小麦、大麦、とうもろこし、米、玄米などの穀物を使用していない商品を指します。犬はもともと肉食中心であったことから穀物類が苦手といわれおり、近年はグレインフリーの商品に注目が集まっている傾向が見られます。
- ドッグフードの賞味期限はどのくらい? 製法やドライ・ウェットといったタイプによって大きく異なりますが、未開封の状態でドライタイプは1年程度、ウェットタイプは2〜3年といわれます。ただし無添加など製法にこだわった製品は、3か月程度しか保存できないものも。また開封後は、ドライ・ウェットともになるべく早く食べきるのがおすすめです。ドライは1か月、ウェットは2〜3日を目安にしましょう。
さらに詳しく知りたい方はこちら
下記の記事では、100人の愛犬家に調査したアンケートを元に人気のドッグフードを紹介しています。また、獣医師さんに聞いたワンちゃんにごはんを与える時の注意点についても詳しく解説しています。日頃からチェックしておくべきワンちゃんのケアについて知れるので、ぜひご覧ください。

キャバリア用ドッグフードのまとめ
この記事では、編集部で選んだキャバリア用ドッグフードの11選を紹介してきました。自分の悩みを解消できるか、予算に合うかなどを考慮し、自分にぴったりなキャバリア用ドッグフードを選びましょう。
もし、今回紹介したキャバリア用ドッグフードの中に気になるものがあったら、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてくださいね。

獣医師も推奨!ワンちゃんの健康維持に、お口ケアアイテムを
日頃からできる、愛犬の健康維持のひとつに歯周・口臭ケアが挙げられます。実際、獣医師の先生も推奨するほど、ワンちゃんのお口ケアは重要視されています。
そこで、愛犬の口臭や歯のトラブルが気になっている飼い主さんは、フードだけでなく愛犬に合うお口ケアアイテムを探してみるのをおすすめします。
下記に、applica が厳選したお口ケアアイテムを紹介しているので、少しでも気になった方は、公式サイトより詳細をご確認ください。
- この記事は2023年2月6日に調査・ライティングをした記事です。
- 価格・画像はamazonを参照しています