語学学習アプリ「Memrise」の無料/有料版の評判とアプリの使い方を解説!

語学学習アプリ「Memrise」の機能や設定方法、アカウントの登録の仕方など、アプリの使い方を詳しく解説していきます。Memriseの無料版と有料版の違いや評判も解説するので、これを指標にどちらを選ぶか決めてみましょう。

語学学習アプリ「Memrise」の無料/有料版の評判とアプリの使い方を解説!のイメージ

目次

  1. 1語学学習アプリ「Memrise」とは?
  2. 無料で始めることができる
  3. 8言語の学習ができる
  4. 豊富な機能で英語などが学べる
  5. オフラインでも学習が可能
  6. 2まずはMemriseアプリのアカウント登録をしよう!
  7. アプリをダウンロード
  8. アカウントの登録方法
  9. 3語学学習アプリ「Memrise」の設定方法
  10. コースの設定
  11. 設定画面
  12. 4語学学習アプリ「Memrise」の使い方【問題・機能】
  13. 選択して答える問題
  14. 2種類のリスニング問題
  15. 文字をタイプして答えるスペルチェック
  16. 単語を並び替えて答える問題
  17. 外国人が話す言葉が聴けるネイティヴ動画
  18. チャットボットで会話
  19. その他の機能
  20. 自分の好きな方法で学習できる機能も
  21. 5語学学習アプリ「Memrise」の無料/有料版の評判は?
  22. 学習モードによって使い勝手が不安定
  23. 6Memriseアプリで語学を学ぼう!

語学学習アプリ「Memrise」とは?

英単語 イメージ

語学学習アプリ「Memrise」とは無料で始めることの出来る英語やそのほかの言語の教材がアプリになったというようなものです。ですがこれには無料版のと有料版があるので必要であるのなら有料版を使ってみても良いでしょう。まずは語学学習アプリ「Memrise」について詳しく解説していきます。

語学学習アプリとしての評判はいいほうです。使い方をマスターすれば効率よく学習できます。

無料で始めることができる

語学学習アプリ「Memrise」は無料で始めることができます。無料版とは別の有料版がありますが、初心者の方はまずは無料版からお試し感覚でやって見ましょう。

ほとんどの機能が無料版での利用ができるので、まずは無料版から始めることをお勧めします。無料版の評判も確認しておくとよいです。使い方も全体的に簡単ですが、使い方は把握しておきましょう。

8言語の学習ができる

いろいろな言語

語学学習アプリ「Memrise」は英語の語学学習だけでなく、全部で八つの語学学習をすることができます。学習できる言語は

  • アメリカ英語
  • イギリス英語
  • 韓国語
  • イタリア語
  • フランス語
  • ロシア語
  • ドイツ語
  • スペイン語
の八つの言語の語学学習をすることができます。この中だとヨーロッパの言語が多いですが、やってみたい言語は1度やってみるとよいでしょう。一つ一つの言語の評判も確認しておくとよいです。

豊富な機能で英語などが学べる

英語

語学学習アプリ「Memrise」は8つの言語のほか、多くの機能が搭載されておりいろいろな英語の学び方をすることができます。その機能の種類は8つほどあって

  • ネイティブと学習
  • 発音練習
  • リスニングスキル
  • 難しい単語
  • スピード復習
  • オフラインで学習
  • 文法ボット
  • チャットボット
があります。使い方は様々あるので使い分けましょう。こちらも一つ一つの評判を確認しておきましょう。

ネイティブと学習

ネイティブ

ネイティブと学習とは、各言語のネイティブが動画で1つ1つの単語や文章を繰り返ししゃべってくれたり、動画で実際に見たりすることで英語力を上げようとしてくれる機能のことです。こちらの機能の使い方は簡単ですので、気軽にやってみましょう。

発音練習

発音練習とは端末に搭載されているマイクに指定された単語や文章を自分がしゃべりかけて、どこの発音があっているか、どこの発音が間違っているかを教えてくれます。こちらの機能の使い方は簡単ですので、気軽にやってみましょう。

リスニングスキル

リスニング

リスニングスキルとは、ネイティブが読み上げる英文を正しく聞き取ってそのあとに問題にこたえるという機能です。こちらの機能の使い方は簡単ですので、気軽にやってみましょう。

難しい単語

難しい単語とは、英単語が画面に出てきて、その意味を4つの選択肢から正しいものを選ぶという機能や日本語の単語が画面に出てきて、その意味に合う英単語を4つの選択肢から正しいものを選ぶという機能もあります。これはだんだん難しくなっていきます。こちらの機能の使い方は簡単ですので、気軽にやってみましょう。こちらの機能は少し評判が悪いです。

スピード復習

スピード復習は文字通り、速いスピードで復習ができるということです。前日にやったところや1度解いた問題をもう1度出題してくれるという機能があります。これによって英単語を忘れにくくなるという効果もあります。こちらの機能の使い方は簡単ですので、気軽にやってみましょう。こちらの機能も少し評判が悪いです。

オフラインでも学習が可能

語学学習アプリ「Memrise」はオフラインでも学習ができるようになっています。今している学習コースを端末にダウンロードしておけば、Wi-Fiがつながっていないところに行ってもそのコースは学習ができます。どこでもいつでも語学学習をすることができます。こちらの機能の評判はとてもいいです。

まずはMemriseアプリのアカウント登録をしよう!

アカウント イメージ

語学学習アプリ「Memrise」を始めるにはまずはアカウント登録をしなければならないのでメールアドレスとパスワードを用意しましょう。アプリのダウンロードからアカウント登録までの方法を説明しますので、読み進めながらやってみることをお勧めします。

アプリをダウンロード

アプリ検索画面

まず。AndroidであればGoogle Playで「Memrise」を検索してください。iPhoneであればAppStoreを開いて「Memrise」を検索してください。「メムライズ」と検索しても「Memrise」のアプリケーションは出てくるので英語で打つのが難しければ日本語で打っても大丈夫です。

インストール画面

検索すると1番上に「Memrise」というアプリケーションが出てくるので、タップして開いてください。すると、上のような画面になるので、「インストール」を押してインストールをしましょう。説明を見たいのであれば下にある動画や画像を見てみましょう。レビューは下にスクロールしたらあるので気になった方は見てみましょう。評判も見たければ、もっと下にスクロールすれば評判を見ることができます。

アカウントの登録方法

メムライズスタート画面

インストールしてMemriseを開いたら上のような画面になります。アカウントを持っていない初めて利用する方は「マスターしたい言語を選んでね」というところをタップします。以前にアカウントを登録したことがある方は「ログイン」を選択して、必要事項を入力してログインしましょう。

マスター言語選択画面

マスターした言語を選んでね」を選択すると上のような画面になります。上の中から自分がマスターしたい言語を選択しましょう。最初は簡単な言語ばかりなので興味を持った言語は1度はやってみるとよいでしょう。

位設定画面

マスターしたい言語を選択すると、上のように「初級」か「中上級」のどちらかを選ぶことができます。初級は英語が苦手でそこまでやったことのない人や嫌いな人、中上級は英語が得意で応用的な英語に挑戦したい方におすすめです。自分の英語レベルを見極めて初級か中上級を選ぶようにしましょう。

アカウント登録画面

自分のマスターしたい言語と初級か中上級を選んだらアカウント登録画面になります。Facebooアカウントを持っているならば一番上の「Facebookアカウントで登録」を選択しましょう。Gmailアカウントを持っているのであれば「Googleアカウントで登録」を選択しましょう。上のアカウント以外のアカウントを持っている方は一番下の「メールアドレスで登録」を選択して登録しましょう。

アカウント登録画面

上の画面は「メールアドレスで登録」を選択した時のメールアドレスやパスワードを入力する画面です。これらの必要事項を入力して「アカウント作成」を選択すればアカウント登録は完了で、アプリケーションの利用が開始されます。

目的画面

アカウントが登録できれば上のような画面が出てきます。自分がどのような目的でこの言語をマスターしようと思ったか、を選択する画面です。旅行や恋愛などがあるので、その中から選びましょう。選ぶジャンルによって出題される単語や文章が違うので正しいものをタップして次に進みましょう。

語学学習アプリ「Memrise」の設定方法

ここからは語学学習アプリ「Memrise」の設定方法を解説していきます。こちらの設定方法はたくさんあるので、自分がMemriseで学習しやすい設定にするのをお勧めします。この細かい設定を変えることでスムーズに学習を進めることができたり、じっくりとゆっくり学習を進められるようにする設定もあります。

この細かい設定をうまく活用していくことで、自分に合った学習スタイルを確立することができます。この設定をうまく活用して自分に合った学習スタイルを確立していきましょう。

コースの設定

コース選択画面

語学学習アプリ「Memrise」でコースの設定をしたい場合はスタート画面で左から右に左端からスライドすると、上のような画面になります。ここにあなたが学習しているコースが表示されます。ほかの言語を学習している方も同じようにコースとして表示されます。

まだ一つの言語しか学習していなくてもう一つの言語を追加で学習したい方は使い方を理解したうえで「ほかのコースを学習する」を選択してください。

他コース選択画面

ほかのコースを学習する」を選択すると、学習できる言語が画面に出てきます。この中で学習してみたい、したい言語をタップしてください。これは一度に一言語までしか登録することができません。

自分の新しく学習したい言語をタップすると上のような画面になります。「学習開始」を押せばその言語を新しく学習し始めることができます。

設定画面

ここからは設定について解説していきます。自分のやりやすい設定に変更して使うようにしましょう。

確認できること

設定画面

これは設定画面で、この画面にはプロフィール画面の右上にある設定マークを押して「プロフィール編集」をタップすればから行くことができます。ここで確認、設定できることは

  • テストタイプ
学習の設定では
  • 学習セッションごとの単語数
  • 復習セッションごとの単語数
  • 自動検出のオンオフ
​​​​​​​

マルチメディア設定では
  • 動画のオンオフ
  • オーディオのオンオフ
  • 自動再生オーディオのオンオフ
  • SEのオンオフ
  • オーディオテストののオンオフ
  • バイブレーションのオンオフなどを設定することができます。
まずは、Memriseを利用してみて不自由なところがあれば設定を変えて利用してみるとよいでしょう。

プロフィール画面

上の画面はプロフィール画面です。ここで確認することができる項目は

  • 自分のユーザー名
  • プロフィール画像
  • 経験値
  • 覚えた単語数
  • 最長連続記録
  • ランク
  • 次のランクまでの必要なポイント数
  • 自分のランキング
で、いろいろなものが確認できるので、よく見るようにしましょう。特に、覚えた単語数を見たら自分がどのくらい英語力が発達したか、成長したかをわかることができるので、学習の調整をすることができます。

アカウント情報の変更

プロフィール設定画面

この画面は語学学習アプリ「Memrise」の設定画面です。この画面にはプロフィール画面の右上にある設定マークを押して「プロフィール編集」をタップすればから行くことができます。ここで設定出来るものは

  • ユーザー名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 性別
  • 年齢
  • 時間帯
を設定することができます。性別や年齢は設定しなくてもMemriseを利用することができるので、気にしなくても大丈夫です。

アカウント設定画面

ここの画面では性別、年齢、時間帯を設定することができますが、先ほども言ったようにこれらは設定しなくてもMemriseを利用することができます。

語学学習アプリ「Memrise」の使い方【問題・機能】

ここからは語学学習アプリ「Memrise」の使い方を解説していきます。これにはたくさんあるので一度では理解するのが難しいとので読み進めながらやってみましょう。

選択して答える問題

選択式問題

こちらの問題は選択して問題に答える方式の問題です。これは上に英単語が出てきて、その下に日本語の選択肢が6つ出てくるのでその中から1つ選んで答える問題です。逆に、上に日本語の単語が出てきて下に英単語の選択肢が6つ出てきてその中から1つ選んで答える形式の問題も出題されます。

この問題は英単語の確認や復習をした後に出題されることが多いので大体の場合は正解することができます。これは基礎問題なので紛らわしい問題は出ずに、すぐに違いが分かる程度の問題が出題されるようになっています。

2種類のリスニング問題

リスニング問題

こちらの問題は一つ目のリスニング問題です。こちらの問題はまず最初に1回だけ単語が読まれます。その英単語を聞き取って、下にある6つの日本語訳の選択肢から正解だと思う選択肢をタップしてください。これは逆の日本語の単語を聞き取って、英単語の6つの選択肢から正解だと思う選択肢を選ぶ問題も出題されます。

一度で聞き取れなければ上のスピーカーマークをタップすればもう一度英単語や日本語の単語が再生されます。なるべく一度で聞き取れるようにしておくと、実践でも役に立つほどのリスニングスキルがつくはずです。

リスニング問題

こちらの問題は二つ目のリスニング問題です。こちらの問題はまず上に日本語の単語が表示されます。つぎに、三つのスピーカーをタップするとそれぞれ違う英単語が読まれます。その中から上に出ている日本語の単語と同じ意味の英単語が読まれるスピーカーをタップして回答をすることができます。

こちらも逆の英単語が出て、日本語の意味をスピーカーから選ぶという問題もあります。これは一度全部聞いてみてそして答えに該当するスピーカーをタップして回答するのが実践にも向いていてよい答え方です。ですが、わからなければもう一度スピーカーをタップして英単語を聞いてみるのもよいです。

文字をタイプして答えるスペルチェック

英単語入力画面

こちらの問題は文字をタイプして答えるスペルチェックの問題です。こちらの問題は上の画面に映っている外国人のネイティブな英単語を読み上げてくれるので、その英単語を聞き取ってその下にあるアルファベットの選択肢をタップして、聞こえた英単語を入力します。正解していれば自動的に次の問題へスキップしてくれます。

間違っていれば、効果音はなくスキップはされないのでもう一度見直してみれば間違いに気付けるはずですので打ち直してみましょう。もう一度英単語を聞き直したいときは、動画の画面をもう一度タップすることで英単語をもう一度聞きなおすことができます。これはネイティブなので聞きにくい場合がありますが、何回も練習してスペルも完ぺきに覚えれるようにしましょう。

単語を並び替えて答える問題

単語選択問題

こちらの問題は単語を並び替えて答える問題です。こちらの問題は上に表示されている日本語の単語の英単語を下にある英単語の選択肢から並べ替えて正しい英単語を作って回答する問題です。これは選択肢がたくさん出てくるので、よく見て選ぶようにしないと間違えてしまうことが多くなります。

正しい選択肢を選んで回答することができればこちらの形式の問題も次の問題に自動的にスキップしてくれるようになっています。少し待って次の問題へとスキップされなければ間違っている可能性が高いので自分の回答を見直してみましょう。すべての選択肢は使用しないことが多いので注意しましょう。

外国人が話す言葉が聴けるネイティヴ動画

ネイティブ

語学学習アプリ「Memrise」には外国人が話す言葉が聴けるネイティヴ動画もあります。上の画面がそうですが、ネイティブの発音を聞いて、声に発声することで本場の英語を身に付けることができます。動画の画面をタップすることで何回でも繰り返しネイティブの英語を聞き取ることができるので、自分が納得するまで再生ができます。

これはとても便利なところでじぶんが正しい発音を理解したうえでリスニング問題や選択肢問題を解くことでより問題を解きやすくなったり、素早く回答することができるようになります。わかりにくい発音はネイティブの動画の下に英単語のスペルが書いてあるので、そんなときはスペルを見ながら発音しましょう。

チャットボットで会話

チャット

語学学習アプリ「Memrise」ではチャットボットとの会話をすることができますが、これは有料版での特典なので無料版をご利用の方はチャットボットを使えません。チャットボットはアプリに搭載されているボットと英語でテーマを決めて会話するといったようなものです。

ボットが自動的に話を進行してくれるので、自分は下に出てくる返答の選択肢を選んで返答していきます。この選択肢にはピリオドやカンマがありますが、選択し忘れて返答しても特に指摘や間違いのお知らせは出ないので、最低限の英文をつくって返答すれば大丈夫です。

その他の機能

単語

ここで紹介した機能のほかにもいろいろな機能があります。細かいところまで英語力アップのための機能が施されています。植物の成長具合で自分がどれだけ単語やフレーズを覚えているかが視覚化されているので、自分の覚えられていない単語やフレーズを一目見ただけで理解することができます。

ほかには、自分の一日の単語記憶達成率のグラフがあって、あと何個の単語を覚えれば目標に達成できるかを一目見ただけで理解することができます。

単語・フレーズを覚えていく度合いを植物で表す

結果確認画面

その他の機能の二つ目は単語・フレーズを覚えていく度合いを植物で表すというものです。単語を完璧に覚えることができれば、花が咲いて、自分がどの程度の単語力があるかが可視化されているので常に見るようにしましょう。

学習内容や簡単なグラフが表示される

グラフ

その他の機能の二つ目は学習内容や簡単なグラフが表示されるという機能です。これは問題が終わって覚えた英単語やマスターした単語数が集計される画面の上に表示されます。これは1日で自分が覚える単語数の目標に対しての自分が覚えた単語数をグラフにして表示してくれます。

自分の設定した目標を達成出来たら、グラフが黒色になるので、これを見ながら英単語の学習をしていくようにしましょう。グラフを見ることによって、目標の単語数に対して、今日は何割の単語を覚えたかも一目でわかるので毎回見ることをお勧めします。

グラフ

この画面の右上にあるロケットのマークで自分が1日で何個の英単語を覚えるかの目標を設定することできます。目標単語数は5個、15個、もしくは30個で設定することができます。30個は多いので初めて利用する方は5個か15個にしておくとよいでしょう。上達してきたら30個に挑戦してみてもよいでしょう。

自分の好きな方法で学習できる機能も

いろいろな学習方法

他にも自分の好きな方法で学習できる機能もあります。トップ画面の下にある「次は~」と書かれているところの左側にあるカラフルなボタンを押してください。すると、上のような画面が出てきます。ここでは自分のやりたい学習が好きなようにできます。

例えば、リスニング練習がしたいと思ったならば、「リスニングスキル」というところをタップすればリスニング練習ができます。この機能は一通り学習が終わって、府復習をしたい時などに多く使われる機能です。ほかにも新しい単語を学び始めたければ、始めることもできます。

語学学習アプリ「Memrise」の無料/有料版の評判は?

無料 イメージ

ここからは語学学習アプリ「Memrise」の無料/有料版の評判について解説していきます。語学学習アプリ「Memrise」には無料版と有料版が存在します。ここでは無料版と有料版の機能の違いや有料版の使い勝手、その評判について解説していきます。

Memriseによれば有料版は「全ての機能が全部使えて、無料版の7倍効率がよい」と言われていますが、これについても解説します。

学習モードによって使い勝手が不安定

不安定

語学学習アプリ「Memrise」は学習モードによって使い勝手が不安定です。例えば、「難しい単語」は自分がどうしても覚えられない長めの単語などを覚えるには、必要不可欠ですが、この学習コースは時間が多くかかり、快適でもないのでお勧めできません。

自分が難しいけどどうしても覚えたい単語があるのであれば利用したらいいですが、それ以外の単語を覚える際に「やってみよう」感覚でやると時間や手間が多くかかるので注意しましょう。少しストレスを感じるのであれば、利用頻度は少なめにしましょう。

無料版と有料版では利用できる学習方式の数が違う

学習方式

語学学習アプリ「Memrise」は無料版と有料版では利用できる学習方式の数が違います。無料版で利用できる学習方式の数は全部で6つありますが、そのうちの2つが利用できます。新しい単語学習と普通の復習のみが利用できます。はじめはこの二つの学習方式でありあまるくらいですが、だんだん学習を進めていくと、足りなくなってきます。

そこで有料版を買うと、学習方式の数は6つになって、とても便利になります。ずっと無料版のままでいると、学習方式の数は少ないままで、復習にとても時間がかかります。自分の学習の進み具合を見て有料版を買うか検討してみましょう。

有料版の評判は少し悪いので、アプリのレビューの評判なども見てみましょう。

Memriseアプリで語学を学ぼう!

言語

ここで解説した語学学習アプリ「Memrise」はたくさんの言語が学べて、なおかつ無料であるので、語学を学びたいと思っている方はこのアプリを使ってみてください。たくさんの学習方式があって、初心者にも使いやすい設定がたくさんあって、使い方も簡単なので初心者の方にはとても人気です。

有料版はすべての機能が使えてもっと語学を学習したいという人によく使われています。使い方をマスターして、効率よく学習できるようにすれば、短い時間で多くの学習ができます。皆さんも
Memriseアプリで語学を学びましょう!

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
河村
よろしくお願いいたします。