YouTubeオーディオライブラリの使い方!無料素材をダウンロードして商用利用!

この記事ではYouTubeオーディオライブラリの使い方を紹介します。 無料素材をYouTubeオーディオライブラリからダウンロードすることで商用利用も可能です。YouTuberを目指している方など、 YouTubeの音楽素材を使って最高の動画にしましょう。

YouTubeオーディオライブラリの使い方!無料素材をダウンロードして商用利用!のイメージ

目次

  1. 1YouTubeオーディオライブラリは無料で商用利用OK!
  2. YouTubeの動画投稿は商用利用になる?
  3. オーディオライブラリなら商用利用OK!
  4. 2YouTubeオーディオライブラリの使い方やダウンロード方法
  5. 基本的な使い方
  6. 無料の音楽をダウンロードするには?
  7. 無料の効果音をダウンロードするには?
  8. クリエイティブコモンズとは?
  9. 3YouTubeオーディオライブラリの素材を使う時の注意点
  10. 使用できるのは動画作成者本人のみ
  11. BGMを切り離してはいけない
  12. 4YouTubeオーディオライブラリ使用の懸念点
  13. ブラウザ上で再生されない場合は?
  14. ニコニコ動画などの他の動画サイトで使ってもOK?
  15. 5YouTubeオーディオライブラリでオススメのBGMや効果音
  16. オススメのBGM3選
  17. オススメの効果音3選
  18. 6YouTubeオーディオライブラリは動画作成の幅を広げる!
  19. YouTubeのこの記事が気になった人へのおすすめ!

YouTubeオーディオライブラリは無料で商用利用OK!

YouTubeの動画投稿する際、オリジナルの音源、音楽が必要になるのをご存知ですか?YouTuberが投稿している動画の殆ど全てに音楽が入っていて、バックグランドBGMが無音の動画は殆どありません。この記事では動画作成の強い味方、YouTubeオーディオライブラリの使い方をご紹介していきます。

YouTubeオーディオライブラリは、YouTubeが提供しているサービスで、YouTubeのアカウントを持っているすべての方が無料で利用可能なサービスです。YouTubeオーディオライブラリを利用すれば、膨大な量の音楽素材やBGM素材、効果音素材など好きなものをダウンロードが可能になります。

YouTubeの動画投稿は商用利用になる?

お金

YouTubeの動画投稿は商用利用になるのでしょうか?これに関しての答えですが、YouTuberなど、動画を収益化しているものに関しては商用利用になります。プライベート利用や、社内のマニュアルの共有など収益化していないもの(広告が出ない動画など)に関しては商用利用にはなりません。

オーディオライブラリなら商用利用OK!

Web上で無料の音楽素材やBGM素材をダウンロードすることが可能ですが、後で音源やBGMが商用利用禁止だった、ということもあり、かなり煩わしいのが現状です。その点YouTubeオーディオライブラリは、YouTubeが公式で商用利用を認めていますので、安全に使うことができます。

せっかく編集した音楽素材やBGM素材が後から商用利用禁止と判明すると、一度YouTube動画の再編集から構成の変更など、非常に面倒なことになります。YouTubeオーディオライブラリでダウンロードした音楽やBGM素材であれば問題なく商用利用ができるので、YouTuberなど収益化を目指した方にとって、一番おすすめの方法です。
 

youtube画像

YouTubeオーディオライブラリのBGMや音源は種類も豊富です。全14種類の音楽ジャンルが揃っていて、ポップスやジャズ、クラッシック、ヒップホップ、R&Bなど動画の種類によって好みの音楽が見つかります。また、YouTubeオーディオライブは320kbbsのダウンロードが可能で、高音質の音楽やBGMが手に入ります。

YouTubeオーディオライブラリの使い方やダウンロード方法

YouTubeオーディオライブラリ

YouTubeオーディオライブラリの使い方やダウンロード方法はいたって簡単です。ここでは【YouTubeオーディオライブラリの基本的な使い方】【YouTubeオーディオライブラリで無料の音楽をダウンロードする方法】【YouTubeオーディオライブラリで無料の効果音をダウンロードする方法】【クリエイティブコモンズについて】の4つ項目を紹介していきます。

早速YouTubeオーディオライブラリの基本的な使い方から見ていきましょう。

基本的な使い方

YouTubeオーディオライブラリの基本的な使い方の説明です。

STEP1

まずはYouTubeにアクセスし、アカウントを作成、またはGoogleアカウントとYouTubeアカウントの同期をします。完了したら、画面右上のアカウントタブをクリックして、”クリエイターツール"をクリックします。

YouTubeオーディオライブラリの使い方

STEP2

”クリエイターツール”をクリックすると【YouTube Studio】のページが開きます。左側のメニュータブから"その他の機能"をクリックすると、ポップアップリストが出てくるので、リストにある【オーディオ ライブラリ】をクリックしましょう。

YouTubeオーディオライブラリの使い方

STEP3

YouTubeオーディオライブラリが開きます。【無料の音楽】と【効果音】の2つでカテゴライズされているので、必要なカテゴリーから音楽をダウンロードしていきます。また音楽を検索する場合は、画面右側の検索欄にキーワードを入れることで検索が可能になります。

YouTubeオーディオライブラリの使い方

STEP4

続いては、YouTubeオーディオライブラリの各種機能ボタンについて説明していきます。使いこなすと、とても便利なので見ていきましょう。

YouTubeオーディオライブラリの使い方

  1. 再生ボタンです。クリックするとブラウザ上で音楽が流れてサンプルを確認できます。
  2. 音源(音楽)の曲名です。
  3. 最近新しくアップされた音楽は、"NEW"と表示されます。
  4. 音楽の再生時間を表示しています。
  5. 楽曲を作成したアーティストの名前を表示しています。
  6. 楽曲のジャンルを表示しています。
  7. ダウンロードボタンです。

YouTubeオーディオライブラリの使い方

YouTubeオーディオライブラリでは【ジャンル】【気分】【楽器】【長さ】ごとにソートする、または検索することも可能です。自分の動画の雰囲気あった音楽を探す際に、非常に便利です。【効果音】タブに関しても殆ど使い方は同じです。

無料の音楽をダウンロードするには?

YouTubeオーディオライブラリの無料音楽をダウンロードする方法ですが、各音楽リストの一番右側の"ダウンロードタブをクリックするとダウンロードが開始され、デバイス保存されます。

YouTubeオーディオライブラリのダウンロード方法

ダウンロードボタンをクリックすると"この曲は、動画でご自由にお使いいただけます”と表示されます。ダウンロードが完了したら、ブラウザ下部に表示されるので、保存されているフォルダで確認しましょう。

YouTubeオーディオライブラリのダウンロード方法

無料の効果音をダウンロードするには?

YouTubeオーディオライブラリの無料効果音をダウンロードする方法は、無料音楽をダウンロードした時と同じ手順になります。念のため、YouTubeオーディオライブラリの効果音をダウンロード方法も紹介しておきます。各効果音リストの一番右側の"ダウンロードタブをクリックするとダウンロードが開始され、デバイス保存されます。

YouTubeオーディオライブラリの効果音ダウンロード方法

ダウンロードボタンをクリックして、ダウンロードが完了したら、ブラウザ下部に表示されるので、保存されているフォルダで確認しましょう。

YouTubeオーディオライブラリの効果音ダウンロード方法

クリエイティブコモンズとは?

クリエイティブコモンズ

クリエイティブコモンズの説明をしていきます。クリエイティブコモンズ(日本語で帰属表示と言います)とはインターネット上の新しい著作権ルールのことを指します。一昔前のインターネットやYouTubeが普及していなかった時代に問題となっていた、著作権ルールですが、現在はクリエイティブコモンズがインターネット上やYouTube上の権利を保護してくれています。

要約すると【条件を守っていれば、私の作品はYouTube動画で自由に使用することを許可します】という作者の意思表示となります。YouTube上のルールを守って正しく使えば、YouTube動画で商用利用しても問題ありません。それではクリエイティブコモンズが適用されている、音楽の例を見ていきましょう。

クリエイティブコモンズの説明

このようにクリエイティブコモンズ(帰属表示)が適用されているYouTubeオーディオライブラリの音楽ファイルを開くと、タイトルの下に"この曲は動画でご自由にお使いいただけますが、以下の帰属表示を動画の説めに必ず明記してください”と表示されます。この場合は明記条件を守って、YouTube動画内の説明文に記載する必要があります。

今回の例では”__アーティスト__の__タイトル__は、__ライセンス名__ライセンス(__ライセンス_url__)でライセンス付与されています。”のアンダーバーの部分に何も入っていないので、無視して問題ありません。ソース: __トラック_url__ / アーティスト: http://www.twinmusicom.orgの部分だけ説明分に記載しましょう。

クリエイティブコモンズ(帰属表示)の音楽を使いたくない場合の方法

YouTube動画にどうしてもクリエイティブコモンズ(帰属表示)の音楽を使いたくない場合は、YouTubeオーディオライブラリ内の"ソート”機能を使って、帰属表示が必要ない動画だけを表示する事が可能です。YouTubeオーディオライブラリ内の"ソート"昨日の一番右側"帰属表示"をクリックしてみましょう。

YouTubeオーディオライブラリの帰属表示をソートする方法

”帰属表示"をクリックすると、【帰属表示が必要】【帰属表示不必要】【すべてのライセンス】という3つのカテゴリーが出てくるので、【帰属表示不必要】をクリックします。これで帰属表示が不要な音楽だけを表示してくれるので、このリスト中から音楽を選べば、クリエイティブコモンズを気にせず、YouTubeオーディオライブラリ内で音楽が選べます。

【帰属表示不必要】の音楽リストだけでも相当な量の音楽がリストされるので、音楽の種類に関しては問題ありません。どうしても好みの音楽が見つからない場合は、【すべてのライセンス】を選んで、好みの音楽を見つけていきましょう。

YouTubeオーディオライブラリの素材を使う時の注意点

YouTubeオーディオライブラリの使い方を紹介してきましたが、無料音楽素材を使う時の注意点も合わせて説明しておきます。自由に商用利用できるといえど、注意点はあります。YouTube公式ページから発表されている2つの注意点についてまとめを書いておきますので、しっかりと確認してYouTubeオーディオライブラリを使用していきましょう。

使用できるのは動画作成者本人のみ

YouTubeオーディオライブラリ(ライブラリ内の音楽ファイルを含む)の使用は、YouTube利用規約に従う必要があります。YouTubeオーディオライブラリの音楽は、ユーザーが作成した動画、及び他のコンテンツ内で、作成者本人がYouTube動画に使用する事のみを目的としています。

つまり、YouTubeオーディオライブラリの音楽は、他人に譲渡や販売はしてはいけない、また個人でYouTube動画を作成するためだけに、使用が許可されているという事になります。

BGMを切り離してはいけない

2つ目の注意点です。YouTube公式ページからの注意事項として、「YouTubeオーディオライブラリの音楽ファイルを取り込んだ動画、または他のコンテンツからBGM、音楽を切り離して単体で使用、配信、実行する事は出来ません。」と記載されています。

何やら複雑な言い回しですが、簡単にいうとYouTube動画のBGM意外に使ってはいけません。ということになります。YouTube動画のBGMとして使えば問題ありません。その他の用途で使用すると規約違反になりますので、注意してください。

YouTubeオーディオライブラリ使用の懸念点

YouTubeオーディオライブラリ使用の懸念点

それではYouTubeオーディオライブラリ使用の懸念点を紹介します。使っているブラウザ上で、YouTubeオーディオライブラリ音楽のサンプルが再生されないなどの問題も報告されているようです。またYouTube以外の動画サイトに投稿する際は規約違反にならないのでしょうか。これらの疑問に答えていきましょう。

ブラウザ上で再生されない場合は?

Webブラウザ

お使いのブラウザ上でYouTubeオーディオライブラリ内の音楽が再生されない事があります。実は、お使いのパソコンのWebブラウザがGoogle Chromeではない場合、YouTubeオーディオライブラリ音楽が再生されない事が発生する確率が高くなります。実はGoogleとYouTubeは業務提携がされているので、YouTubeとWebブラウザChromeは非常に相性が良いのです。

Google Chrome

SafariやInternet Explorerなどお使いのユーザーの方で、うまくYouTubeオーディオライブラリ音楽がブラウザ上で再生できない場合は、この機会にGoogle Chromeをインストールしましょう。YouTubeオーディオライブラリ​​​​​​​音楽が、再生出来ないなどのトラブルが発生しにくくなるだけでなく、YouTubeのクリエイターツールへのアクセスも簡単になり非常に便利です。

ニコニコ動画などの他の動画サイトで使ってもOK?

ニコニコ動画

さて、YouTubeオーディオライブラリで無料提供されている、商用利用が可能な音楽や効果音ですが、ニコニコ動画、DailymotionなどのYouTube以外の動画サービスへ投稿する際も利用出来るのでしょうか?YouTubeから公式にメッセージが出ているので確認してみましょう。

YouTubeオーディオライブラリの注意点

以上のようにYouTube公式ページから声明が出ています。要約するとYouTube以外の動画サービスで、YouTubeオーディオライブラリでダウンロードしたBGMや効果音などの素材を使った場合、YouTube側は一切責任を負わない、という事になります。

明確に他の動画サービスやコンテンツで使ってはいけない、というわけではないのですが、YouTube側もYouTubeで良質な動画を作成してもらう為に、YouTubeオーディオライブラリを提供しているので、出来れば使って欲しくないのでしょう。現在のところ他の動画サービスやコンテンツで、YouTubeオーディオライブラリの音楽や効果音素材の使用は避けたほうが無難だと思います。

YouTubeオーディオライブラリでオススメのBGMや効果音

YouTubeオーディオライブラリのオススメBGM

YouTubeオーディオライブラリの最新、定番のオススメBGMや効果音トップ3を紹介させて頂きます。ここで紹介するのはほんの一例です。"ソート"機能から"気分"カテゴリーで、動画のイメージから音楽を検索出来ますので、そちらもぜひ使ってみてください。

オススメのBGM3選

  • (最新)楽しい系の動画BGMのオススメ(EDM):曲名 Wrong/ アーティスト名 VYEN
明るいイメージの音楽で、楽しい系の動画BGMにぴったりのBGMです。
 

  • (定番)楽しい系の動画BGMのオススメ(Jazz):曲名 Getz Me to Brazil/ アーティスト名 Doug Maxwell
こちらも明るいイメージの音楽ですが、Jazz音楽なので落ち着いた、動きの少ない動画におすすめです。

 

  • (定番)シーズン系クリスマスの動画BGMのオススメ:曲名 We Wish You a Merry Christmas
​​​​​​​定番のクリスマスBGMです。冬のシーズン、クリスマス動画にぴったりのBGMです。

オススメの効果音3選

  • (定番)大勢の歓声の声: Battle Crowd Celebration
よくYouTuberの動画でも使われてい、大勢の完成の声が入っている効果音です。使い勝手もよくおすすめです。
 

  • (定番)吹き出しの効果音: Siren Whistle
こちらも定番の吹き出しの効果音です。様々なシーンで使える効果音です。

  • (定番)ビープ音ショートバージョン: Beep Short
有名YouTuberもよく使っている効果音です。「ピーッ」と時計のサウンドに似ている効果音、使い勝手抜群でおすすめです。

YouTubeオーディオライブラリは動画作成の幅を広げる!

YouTube動画作成

みなさまいかがでしたでしょうか?今までBGMや効果音探しに手間取っていた人も、YouTubeオーディオライブラリを使えば、簡単に動画作成の幅を広げる事が可能です。今回紹介したYouTubeオーディオライブラリの使い方を実践して、YouTube動画の作成を楽しんでください。

YouTubeのこの記事が気になった人へのおすすめ!

Thumb初心者YouTuber向けの動画編集ソフトは?有料・無料ソフトの紹介!
初心者YouTuber向けの動画編集ソフトを、有料ソフト、無料ソフトに分けて詳しく解説します...
ThumbYouTubeのチャンネルアート作成方法!テンプレや画像素材サイトを紹介!
YouTubeのチャンネルアート作成方法、テンプレや画像素材サイトをご紹介します。 YouT...
ThumbYouTubeのフリー音源サイト5選!魔王魂やオーディオライブラリの使い方も!
YouTubeの動画づくりでBGMや効果音を上手に使いこなしているでしょうか?ただしフリー音...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
KFJ
Apple製品を中心に、アプリやガジェットなど、役に立つ情報を皆さんに提供していきます。